1: スペル魔 ★ 2022/03/14(月) 20:46:57.21 ID:aF2/+9Fk9
防衛省は、ロシア海軍の潜水艦など6隻が、北海道・宗谷岬付近の海域で確認されたと発表した。
14日午前0時ごろ、海上自衛隊は、宗谷岬の南東およそ130kmの海域で、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻が航行しているのを確認した。
その後、6隻は宗谷海峡を東から西へ通過した。
先週にもロシア海軍の艦艇10隻が、津軽海峡を通過したのが確認されていて、自衛隊は警戒を強めている。
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/331184
14日午前0時ごろ、海上自衛隊は、宗谷岬の南東およそ130kmの海域で、ロシア海軍の駆逐艦や潜水艦など6隻が航行しているのを確認した。
その後、6隻は宗谷海峡を東から西へ通過した。
先週にもロシア海軍の艦艇10隻が、津軽海峡を通過したのが確認されていて、自衛隊は警戒を強めている。
FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/331184
2chの反応
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:47:21.92 ID:ZINbzryh0
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:47:21.92 ID:ZINbzryh0
どうせポンコツ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:47:52.20 ID:PGBA1v8t0
ロシアが北海道あたりを侵攻してきて
今の自衛隊にロシアを追っ払う実力なんてあるのかよw
今の自衛隊にロシアを追っ払う実力なんてあるのかよw
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:48:26.12 ID:vFCkiyEb0
>>3
行けるだろ
jk
行けるだろ
jk
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:56:09.67 ID:utHZRIB90
>>3
上陸地点が北海道なら十分に対応出来る
上陸地点が北海道なら十分に対応出来る
119: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:03:42.44 ID:/GRRRDTj0
>>3
北海道には自衛隊最強の第7師団ってのがおるんやで
北海道には自衛隊最強の第7師団ってのがおるんやで
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:48:07.80 ID:T4tEcr3j0
潜水艦なのに何でバレてんの
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:48:21.03 ID:ARi8aRfR0
さて、どこまでエスカレートするかね・・・
こっちの反応を窺ってるんだろ?
こっちの反応を窺ってるんだろ?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:48:34.99 ID:phqshDSI0
たしかあそこってどこの国の軍艦が通ってもいいんだっけ?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:48:43.28 ID:RR+LWCdG0
潜水艦ばれてて草
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:48:49.87 ID:Zv0uhm8W0
見せびらかしに来たのかよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:49:19.89 ID:r7fGCZ780
戦闘機飛ばせなくなって東欧に派遣できてない海軍で必死やね
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:49:46.13 ID:q/Zf1uow0
こうなったらロシア大使館のツイッターにみんなで攻撃だ!
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:50:32.33 ID:vFCkiyEb0
>>18
プーチンには届かないだろ…
悲しいが…
プーチンには届かないだろ…
悲しいが…
149: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:06:52.84 ID:UD2Cy4Fz0
>>18
あのキチガイTwitterかw
あのキチガイTwitterかw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:50:07.19 ID:gx9R4duL0
沈めろ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:52:08.67 ID:ns3GxaOJ0
ロシアの東側の守備がボロボロなんだろうな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:52:17.57 ID:Gm4ZXNai0
旧日本軍なら即沈没してるぞ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:52:43.71 ID:VAZhqs+P0
潜水艦バレてるとか笑う
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:53:13.32 ID:uwfmANPf0
一所懸命アピールして
そこはかとなく健気
そこはかとなく健気
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:54:13.05 ID:DF5VghvQ0
日本に核置かれたらたまったもんじゃないからな冷戦時のキューバみたいな立ち位置だからな
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:54:36.10 ID:/t2oqD1o0
重い鉄球ぶちあてろ
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:56:21.48 ID:sA4d2GdR0
必死やなあ
としか
としか
69: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:56:47.12 ID:KMf3NCMk0
馬鹿みたい 動き回ると燃料が減る 補給もないのにね
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:56:58.64 ID:npa7q9NX0
潜水艦って見つからないように潜航させる兵器がこうも簡単に見つかるとはロシアもやる気があるかは疑わしいところやで
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:57:01.36 ID:9/0aA1Mm0
核積んでるよな
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:57:05.10 ID:nBsq+tlD0
潜水艦が居場所をw
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 20:57:58.59 ID:zo51Brhe0
陸軍空軍はウクライナで忙しいけど海軍は暇なのか?
黒海へ行けよ。
黒海へ行けよ。
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:02:00.51 ID:anrAolIi0
こんな感じで延焼してWW3に突入していくのか
123: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:03:55.49 ID:FdF5NBsX0
これは示威行動なのかロシアの失策なのか
原潜って相手に捕捉されたら相手にデータとられるらしいから
示威行動なら航空母艦の方が良い気がするんだが
原潜って相手に捕捉されたら相手にデータとられるらしいから
示威行動なら航空母艦の方が良い気がするんだが
138: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:05:38.25 ID:pGqjNE2d0
ウクライナだけで手を焼いているのに、なんで多正面戦争を吹っかけているの?
デモンストレーションっぽいからむしろ牽制かな?
ネトウヨの「極東がガラ空きだ」「北方領土を取り戻す好機到来だ」の書き込みを真に受けたとしたら、笑えるぞ。
デモンストレーションっぽいからむしろ牽制かな?
ネトウヨの「極東がガラ空きだ」「北方領土を取り戻す好機到来だ」の書き込みを真に受けたとしたら、笑えるぞ。
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:06:40.30 ID:sioSlud10
この手の挑発は仲悪い国同士だと良くあるよ、だからといって戦争にはならない
ホントにやる気なら準備してるから衛星で分かる
ウクライナ攻めるのは軍の動きからほぼ間違いなかった
ホントにやる気なら準備してるから衛星で分かる
ウクライナ攻めるのは軍の動きからほぼ間違いなかった
148: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:06:48.59 ID:npa7q9NX0
本来なら空母出すんだろうけどそれが出て来ないのは向こうも一応一触即発の空気を考慮してんのか
それともそれを出すだけの費用を捻出できないからなのか
それともそれを出すだけの費用を捻出できないからなのか
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:07:31.87 ID:VkkaFcNp0
>>148
まだ流氷浮かんでるから、オホーツク海には無理だよ
まだ流氷浮かんでるから、オホーツク海には無理だよ
151: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:07:06.35 ID:67m6g4G70
ロシアの軍事力で、
ほぼ無傷なのは海軍だけか。
ほぼ無傷なのは海軍だけか。
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:09:00.50 ID:isc7qptK0
>>151
黒海から攻め込んだロシアの艦船ウクライナに撃沈されてただろ
黒海から攻め込んだロシアの艦船ウクライナに撃沈されてただろ
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:10:57.86 ID:/LZkPh+z0
>>151
海軍じゃ陸戦は無理だよねー
ロシア海軍のやる事は弾道ミサイルの発射試験だね
東京や大阪をどこまで廃棄化できるのか
海軍じゃ陸戦は無理だよねー
ロシア海軍のやる事は弾道ミサイルの発射試験だね
東京や大阪をどこまで廃棄化できるのか
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:07:54.02 ID:vYb2wLB70
経済制裁に対する脅しなんだろうな
って事は効いてるって事だわ
って事は効いてるって事だわ
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:08:59.52 ID:guUJNDFD0
潜水艦なら撃沈しても最初から沈んでんだからバレないだろ
180: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/14(月) 21:10:41.02 ID:8iCodTc10
>>164
ソースくらい見ろよ
浮上してるのを見つけただけだぞ
ソースくらい見ろよ
浮上してるのを見つけただけだぞ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする