1: お断り ★ 2022/04/04(月) 21:06:44.58 ID:Ure+YIWe9
[ブチャ(ウクライナ) 4日 ロイター] - ウクライナ軍の高官は4日、ロシア軍が予備兵約6万人を投入する見通しだと明らかにした。

2022/4/4 ロイター
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKCN2LW0CO


2chの反応

236: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:47:49.03 ID:nW3eU9Db0
>>1
最新兵器の的に新たに6万人投入

290: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:57:44.48 ID:rb/5DGau0
>>1
もう予備役しか残ってないのかよwww
ほんとにハリボテ国家なんだな

303: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 22:00:58.01 ID:+rv0ZkPA0
>>290
国土の広さと中身が伴ってないから虚勢張ってないと舐められるって本気で思ってるからね
中身を充実させようとは1ミリも思わないのがミソ

654: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 22:57:53.07 ID:uPtf1ir50
>>1
ここ数日前に予備兵はウクライナには派遣しないって言ってたばかりなのにな。
口から出るのはデマカセばかりのならず者国家。

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:07:20.58 ID:oakZ6Zni0
死にに行くのか

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:07:33.28 ID:bwW6jvvV0
何人死んでるんだ?w

270: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:53:41.24 ID:YQS3hAFw0
>>3
思うに、既に追加投入された13万人と今回の6万人くらいの人数が使い物にならないのでは
全員戦死したとは断じて思っていないが投入済み兵力の19万人くらいが役に立てない状況に追い込まれている可能性はあるのではないだろうか

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:08:22.60 ID:hfRBcUpl0
まあいつもの嘘だけどな

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:08:58.89 ID:FyNvsgzM0
ロシア上層部の通信って丸聞こえなの?

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:10:01.24 ID:Kb1yvzlH0
>>6相当レベルで情報が漏れてる。西側に何人も買収されてんでしょ

339: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 22:07:33.05 ID:lZfsTuJ40
>>12
買収だけじゃ説明はつかない
たとえば心情的な理由とかシミュレーションの結果から厭戦に傾いたけどプーチンが頑として話を聞かないどころか粛正してくる場合、
取れる手段があえての敵国へのスパイという事もある

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:15:21.86 ID:S6Ts2lAp0
>>6
事実か知らないけどクラスハ4とかいうの取ったらしいから筒抜けなんかな
それならそれで通信の作戦かえそうだが

550: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 22:42:22.12 ID:3XO69i6q0
>>6
イギリスとアメリカのスパイが入ってるからな

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:09:43.83 ID:ATgWqdW90
あと80万人くらい居るんだろ?
なんで予備兵投入せなならんのや?

240: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:48:26.33 ID:UjRRHTxb0
>>10
軍人がみんな戦闘要員だと思ってるのか?

287: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:57:25.42 ID:FUHfxlQv0
>>10
他が手薄になったらダメな地域は沢山あるだろ

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:09:45.36 ID:KY6A+L1x0
戦力の逐次投入とかアホかよ

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:10:03.34 ID:oKiyR8Co0
え、なんで?
1000人くらいしか死んでないんでしょ?

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:10:23.45 ID:qvWoa45G0
問題は6万人ぶんの装備弾薬が帳面どおり在庫にあるかなんだが…

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:10:43.15 ID:mB8g/vFg0
なんでウクライナがそんなロシアの情報わかるんだ?

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:15:25.97 ID:XOtygftf0
>>15
案外自分の会社の情報って同業他社の方が詳しかったりするもんだよ

723: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 23:12:54.35 ID:9DypAtcP0
>>15
もともとソ連軍として同じ釜の飯くってた軍同士だし、ロシア、ウクライナで交雑
してるんで双方情報秘匿は、難しいと思う。

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:10:46.03 ID:QBallrLD0
ソ連から何も変わってない

29: ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2022/04/04(月) 21:13:49.90 ID:jdlvOdrY0
>>16
当時は最大2000万人の動員ができたからそれに比べたらこじんまりしてきたよ

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:11:04.28 ID:kwvm5jUi0
訓練に半年はかかるだろうし
大きく動くのは次の冬か

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:12:56.11 ID:Kb1yvzlH0
>>18
ロシアじゃ1年間の徴兵義務があって毎年徴兵してるからその人たちをウクライナに派遣するって感じじゃない?

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:13:31.65 ID:XOtygftf0
ロシアも武器の製造追いつかないだろ
遂に使っちゃうか?アレを

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:14:04.08 ID:xC2ry0mH0
「演習だから」という理由はもう通用しない

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:14:32.21 ID:6FyBrwln0
問題は送り込んだところで勝てるのかどうかって話だろ
それ以前に勝ってどうなるんだって話も有るけどさ

61: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:18:00.95 ID:1Bm/iEmC0
>>33
今のままでは無駄にロシア兵を消費するだけっていうのは向こうもわかってるだろうね
たぶん何かしらの状況を変えるほどの兵器使ってから
占領したときのための補充だと思うよ

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:14:55.53 ID:Pz6dAJ+i0
もう予備兵投入とか損耗率ヒドすぎるのかな

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:15:19.72 ID:w+fgMuQ40
予備兵って具体的に何なのか軍オタさん解説お願いします

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:15:42.23 ID:WhDpsQGj0
>>37
使い物にならないアマチュア

495: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 22:32:52.48 ID:BZiqM4Xq0
>>41
退役軍人が多いのでは

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:16:04.66 ID:ayRLpw2p0
なんで、正規兵使わんの?
兵の数も帳簿と実態が乖離するのか?
それとも正規軍の将校が出撃拒否してるのか?

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:16:05.88 ID:rZntzpbr0
勝手に侵略開始して
勝手に追い込まれてんの
アホじゃね?

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:16:27.83 ID:1SiSxdbl0
その6万でどうこうなる局面なのかねぇ

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/04(月) 21:16:33.28 ID:48aN9n8R0
要するに現役兵だけでは対処できない状況になっていて戦況がかなりやばいということなんでしょう。ネット上ではロシアの攻撃ヘリがウクライナ軍に簡単に撃ち落とされている場面や戦車、戦闘機も同じように反撃されている映像をみるとロシア軍は言われているように大したことがないのかもしれない。またそれは最終的に核の後ろ盾があるからなんだろ。

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村