1: やじさんときたさん(長野県) [CA] 2022/04/09(土) 20:35:39.51 ID:hx+en+Xs0● BE:323057825-PLT(13000)

訪米中の中国の劉暁明・朝鮮半島問題特別代表は、米国家安全保障会議(NSC)のキャンベル・インド太平洋調整官と会談し、国連安全保障理事会の北朝鮮対応について「火に油を注ぐのではなく、緊張緩和と対話につなげるべきだ」と伝えた。
8日、ツイッターで明らかにした。
制裁強化に難色を示したとみられる。
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220409/k00/00m/030/108000c
32: エコまる(神奈川県) [CA] 2022/04/09(土) 20:45:23.18 ID:tXjp7jB30
>>1
シナはほんとクソだな
火に油を注ぎまくってんのは北朝鮮の方だろが。
ミサイル発射を諌めろや
シナはほんとクソだな
火に油を注ぎまくってんのは北朝鮮の方だろが。
ミサイル発射を諌めろや
5: てっちゃん(茸) [US] 2022/04/09(土) 20:36:48.99 ID:MMLiAGxq0
おめーが躾ろよ
6: ハギー(千葉県) [DE] 2022/04/09(土) 20:36:50.64 ID:kFQzc6Zc0
中国が嫌がるってことはムーブ成功
8: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [US] 2022/04/09(土) 20:37:22.61 ID:1xF8TraE0
え?ロシアみたいにぼろ負けするってこと?
69: 柿兵衛(広島県) [US] 2022/04/09(土) 21:07:17.23 ID:G7rdp95i0
>>8
これ
これ
9: つくばちゃん(和歌山県) [ニダ] 2022/04/09(土) 20:37:25.67 ID:P4bl82kq0
絶対ないから
11: リッキーくん(東京都) [IL] 2022/04/09(土) 20:37:39.86 ID:AQrHPI440
精密空爆で沈黙でしょう
14: ねるね(北海道) [ニダ] 2022/04/09(土) 20:38:31.85 ID:WvpC5jFr0
むしろ北朝鮮が挑発してるのだが。
文句有るなら、キチンと躾ろ!
文句有るなら、キチンと躾ろ!
15: ゾン太(茸) [MX] 2022/04/09(土) 20:38:56.34 ID:IT8oUIoA0
こんなのついでだろ
16: キビチー(北海道) [CA] 2022/04/09(土) 20:39:17.27 ID:c21ACL8x0
支那も兵器が西側にはるかに及ばないのバレたからもう終わりやね
17: ティグ(千葉県) [US] 2022/04/09(土) 20:40:17.59 ID:cE+kPosS0
もっとやれってことだな
18: こんせんくん(東京都) [MX] 2022/04/09(土) 20:40:24.83 ID:EJV+7ahF0
刺激させるなってなんだよ
刺激するなだろ
刺激するなだろ
20: 吉ギュー(兵庫県) [ニダ] 2022/04/09(土) 20:40:49.00 ID:zriR+BYr0
わざわざそのような報道をしてくれてありがとうっていうね
中国が嫌がってるなら中国にとってマイナス、アメリカにとってプラスってことだろう
中国が嫌がってるなら中国にとってマイナス、アメリカにとってプラスってことだろう
21: ぴぴっとかちまい(大阪府) [US] 2022/04/09(土) 20:41:09.30 ID:qFH8X7JH0
これまではアメリカが相手国に一方的に脅しをかける立場だったのが、脅される立場になっただけ。
28: パレナちゃん(新潟県) [US] 2022/04/09(土) 20:43:21.44 ID:uWz6a4/N0
>>21
シャチにクラゲが攻撃してるのを脅しというのか?
シャチにクラゲが攻撃してるのを脅しというのか?
25: ガブ、アレキ(東京都) [IT] 2022/04/09(土) 20:41:53.09 ID:SPARoJ2D0
対話って金欲しいだけだよね
中国が払えばいいのに
中国が払えばいいのに
27: おおもりススム(広島県) [US] 2022/04/09(土) 20:41:58.20 ID:DPk9QSSe0
今後はロシアいなくなって中国だけで北の面倒みたらんとならんからな
神経とがらせるのも無理はない
神経とがらせるのも無理はない
29: ミルパパ(大阪府) [US] 2022/04/09(土) 20:43:55.29 ID:hCX7kMun0
まあ北朝鮮はマジで金王朝だからなあ
正恩が命令したら本当に核撃っちゃうだろ
正恩が命令したら本当に核撃っちゃうだろ
40: KEN(埼玉県) [GB] 2022/04/09(土) 20:49:06.08 ID:W3GbNKNd0
会話は何の役にも立たないって事を赤組を見て学んだわ
41: ミルママ(大阪府) [ニダ] 2022/04/09(土) 20:49:46.82 ID:xFxlcXpI0
むしろロシアが北朝鮮になりそうだけどw
42: ベイちゃん(千葉県) [US] 2022/04/09(土) 20:50:17.13 ID:2RUEitK90
毎日新聞
45: とぶっち(茸) [GB] 2022/04/09(土) 20:51:02.39 ID:/JvnVHaS0
いつもの北朝鮮のやり方やね
どんどん締め付けていけ
どんどん締め付けていけ
48: デンちゃん(茨城県) [JP] 2022/04/09(土) 20:52:46.37 ID:KPI/9EEc0
中国も面白がってるだろw
58: おにぎり一家(茨城県) [ZA] 2022/04/09(土) 21:00:34.10 ID:VcDcAcX10
>ロシアの支援をしている
先日、北朝鮮が日本の対ロシア制裁を批判するメッセージをWeb上で出していたけれども、
余りにも金も手間もかかってない支援でワロタ
先日、北朝鮮が日本の対ロシア制裁を批判するメッセージをWeb上で出していたけれども、
余りにも金も手間もかかってない支援でワロタ
59: ビバンダム(埼玉県) [US] 2022/04/09(土) 21:00:40.08 ID:hC446qmI0
じゃぁ中国が完了しろよ
77: チューちゃん(愛知県) [US] 2022/04/09(土) 21:11:08.14 ID:fN/BOfrR0
北が独断で戦争するかね、能力的に無理では?
80: ダイオーちゃん(長野県) [US] 2022/04/09(土) 21:14:13.84 ID:5q0Td0Z40
韓国に侵攻すると言いたいのか?
81: やいちゃん(東京都) [US] 2022/04/09(土) 21:17:29.59 ID:7yqIAkJC0
つまり攻めきれずに崩壊すると
82: オノデンボーヤ(東京都) [FR] 2022/04/09(土) 21:19:33.19 ID:+8EsNVe60
北朝鮮が世界に刺激あたえてんだろ勘違いすんなよ
84: ぼうや(東京都) [US] 2022/04/09(土) 21:21:02.00 ID:LHCqJ0A20
どっちに行くの北進?南進?
85: じゅうじゅう(千葉県) [US] 2022/04/09(土) 21:21:55.35 ID:g1B5c+X10
台湾有事前に米国が半島工作
嫌だろうなーw
嫌だろうなーw
93: 生茶パンダ(岡山県) [ニダ] 2022/04/09(土) 21:37:58.59 ID:H/+ZYEVx0
むしろロシアには核は撃たないだろうけど北朝鮮が調子にのってロシアと似たようなことやったら即撃つような気がする
96: エネゴリくん(埼玉県) [US] 2022/04/09(土) 21:40:01.22 ID:DVc4APhg0
北朝鮮ってロシアや中国みたいに本土でなら負けない国じゃないだろう
コメント
ロシアの事で手一杯で、北朝鮮にカマッてられるわけがないのに、ここで北朝鮮の名前を出してもめさせようとしてるのがミエミエ。
もし北朝鮮が核ミサイルを使っても、韓国は同盟国だから北朝鮮には核を落とす事が出来ないだろうとふんでの発言じゃないの。
コメントする