フィンランド、マリン首相:「今のロシアは、ほんの数カ月前ともはや別物です。侵攻ですべてが変わり、ロシアを隣にして平和な未来を信じることはもうできない」
長年“中立”の立場を支持してきた世論も、この侵攻で一変しました。NATO加盟を求める声は増え続け、いまや80%近くの人が加盟を支持しています。
フィンランド国民:「父は『今にもロシアが来るぞ』といつも言っていて『1940年代じゃないし、落ち着いて』と返していた。それでも父は『いやいやロシアはいつ来るか分からないぞ』と。父は正しかったのですね」「ロシアは“力”しか尊重しない。『目には目を』です。NATOに入れば、私たちはその力を手にできる」
テレ朝 2022/05/16 23:30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254888.html
長年“中立”の立場を支持してきた世論も、この侵攻で一変しました。NATO加盟を求める声は増え続け、いまや80%近くの人が加盟を支持しています。
フィンランド国民:「父は『今にもロシアが来るぞ』といつも言っていて『1940年代じゃないし、落ち着いて』と返していた。それでも父は『いやいやロシアはいつ来るか分からないぞ』と。父は正しかったのですね」「ロシアは“力”しか尊重しない。『目には目を』です。NATOに入れば、私たちはその力を手にできる」
テレ朝 2022/05/16 23:30
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000254888.html
2chの反応
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:44:20.92 ID:Tb497sgh0
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:44:20.92 ID:Tb497sgh0
>>1
パヨクの皆さん息してますかー?
パヨクの皆さん息してますかー?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:45:06.22 ID:p8AfgL4+0
>>1
同じ隣人として同感です
同じ隣人として同感です
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:48:56.07 ID:UALZgD0B0
>>1
そりゃそーよ
そりゃそーよ
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:54:00.93 ID:7s04mr+W0
>>1
7年以上前からロシアはこんな国でしたよ
7年以上前からロシアはこんな国でしたよ
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:54:24.31 ID:pzrZUJrY0
>>94
帝政ロシアから変わらんだろ
帝政ロシアから変わらんだろ
100: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:54:34.95 ID:ygp7k9fL0
>>1
そりゃそうだ
そりゃそうだ
252: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:08:13.72 ID:gO54uR8c0
>>1
まぁ、北欧からすりゃあそうだわなw
まぁ、北欧からすりゃあそうだわなw
308: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:11:44.64 ID:p3bqGul90
>>1
不信感マックスで草。
不信感マックスで草。
566: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:28:17.08 ID:TAOUme2C0
>>1
今更知ったか でも良かったな
ウチらは日ソ不可侵条約を破られた時から知ってたわ
今更知ったか でも良かったな
ウチらは日ソ不可侵条約を破られた時から知ってたわ
598: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:30:06.54 ID:G/pmRt3n0
>>566
フィンランドは冬戦争のときから知ってるだろw
フィンランドは冬戦争のときから知ってるだろw
592: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:29:43.35 ID:Fgi2maXf0
>>1
賢明だな
賢明だな
603: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:30:21.55 ID:dTv5ZWRd0
>>1
ロシア、朝鮮、中国、韓国みたいなキチガイ国家に囲まれてる日本の気持ちが少しはわかったか?
ロシア、朝鮮、中国、韓国みたいなキチガイ国家に囲まれてる日本の気持ちが少しはわかったか?
604: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:30:32.45 ID:0oyd8AgB0
>>1
フィンランドも終わってるな
じゃあソ連時代は信じてたのかよw
(´・ω・`)
フィンランドも終わってるな
じゃあソ連時代は信じてたのかよw
(´・ω・`)
720: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:38:49.99 ID:X+hiNuhD0
>>1
いいんじゃねえ^^
ロシアや中国みたいにいまだに19世紀の帝国主義やってる連中なんて淘汰しようぜ。
いいんじゃねえ^^
ロシアや中国みたいにいまだに19世紀の帝国主義やってる連中なんて淘汰しようぜ。
798: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:44:42.04 ID:vlWo2u6j0
>>1
あまりにもごもっとも過ぎる。
あまりにもごもっとも過ぎる。
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:43:50.19 ID:H/og5HBM0
ウチら中国とロシアが隣国なんですが...
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:45:39.50 ID:MqYjU3nH0
>>6
北朝鮮と韓国も
北朝鮮と韓国も
66: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:51:44.12 ID:Aafr3JIv0
>>6
その二つの国の隣国の中で間に海があるという幸運に恵まれた国
その二つの国の隣国の中で間に海があるという幸運に恵まれた国
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:54:13.13 ID:M31ZhHQn0
>>6
地続きじゃなくてほんとによかったな
迫りくる船を沈めさえすればなんとかなるんだから
地続きじゃなくてほんとによかったな
迫りくる船を沈めさえすればなんとかなるんだから
569: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 20:28:22.40 ID:ynLDJJ5j0
>>6
海があるってのはでかいぞ
海は船で渡らないといけないが、
揚陸艦ってのはミサイル一発食らえば沈むんだな
海があるってのはでかいぞ
海は船で渡らないといけないが、
揚陸艦ってのはミサイル一発食らえば沈むんだな
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:45:27.77 ID:+9ZEdHqV0
このご時世に平気で略奪やレイプが出来るってすごいよな
もうそういう種族なんだろう
もうそういう種族なんだろう
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:45:32.48 ID:VYgk6VTC0
日本も隣国ロシアなんか信用してないわ
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:45:37.81 ID:8u9WFxg80
日本もなんですよ
北朝鮮と中国もついてきちゃうんすよ
北朝鮮と中国もついてきちゃうんすよ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:49:14.18 ID:koD7Rg7N0
入りたいのは自由だけどトルコを説得できるの?
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:53:22.71 ID:Nae99vYy0
父は正しかった
てのにひたすら頷いてしまう
てのにひたすら頷いてしまう
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:55:19.46 ID:tv9OtAo00
>>88
満州帰りのうちの爺ちゃんは、「朝鮮人と大阪人だけは絶対に信じるな」 が口癖だった
満州帰りのうちの爺ちゃんは、「朝鮮人と大阪人だけは絶対に信じるな」 が口癖だった
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/18(水) 19:58:09.30 ID:pzrZUJrY0
>>112
ウチの爺さんシベリア帰りだったけど露助だけは絶対信用するなが口癖かつ遺言だったな。その他は中国人は人による、朝鮮人はまともに相手にするなだったな。
ウチの爺さんシベリア帰りだったけど露助だけは絶対信用するなが口癖かつ遺言だったな。その他は中国人は人による、朝鮮人はまともに相手にするなだったな。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
日本も全く同じ状況
コメントする