1: ぐれ ★ 2022/05/23(月) 21:52:04.81 ID:nqmF8pDo9

<プーチンの健康不安説に世界が注目するなか、イギリスの諜報機関の元トップが、「プーチンの終わり」を具体的に予想した>
MI6(英国情報部国外部門)のリチャード・ディアラブ元長官は5月19日、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は健康問題により来年までに国家指導者の座を降りるだろうと述べた。
「彼は2023年までに(表舞台から)去るだろうと私は思っている。たぶん療養施設に入る」とディアラブはポッドキャストの番組のインタビューで述べた。プーチンは現在69歳。施設を出て「ロシアの指導者」として再び姿を現すことはないだろうとした上で、ディアラブは「そうなればクーデター抜きで事態は動く」と述べた。
またディアラブは、西側諸国からの対ロシア制裁やウクライナ侵攻、そして現在のロシア軍の戦いぶりを背景に、ロシア現政権が今後12~18カ月の内に「瓦解する」かも知れないと述べた。
プーチンの健康状態を巡っては憶測が飛び交っている。ちなみにウクライナ侵攻開始以降、ロシア政府がこの件について公式にコメントしたことはない。
プーチンへの直接インタビューをまとめた本や動画が話題となっているアメリカの映画監督オリバー・ストーン(代表作に『JFK』、『プラトーン』など)は、取材時にプーチンは癌を発症していたものの克服したと述べた。
「ロシアの統治に深刻な影響が出ている」
「プーチン氏が癌にかかっていたのは確かだが、すでに打ち勝ったと私は思う」とストーンは述べた。ただしストーンは、プーチンが発症していたのがどんな種類の癌だったかについては述べていない。
イギリスのラジオ局LBCによればストーンは、2015~2017年にかけて複数回、さまざまなテーマでプーチンに直接インタビューしたという。だがナイジェリアに本拠を置くTDPelメディアによれば、ストーンはもう3年プーチンに会っていない。
元MI6職員のクリストファー・スティールも先ごろ、プーチンが治療のために会議を中座したと語った。
(略)
ヤフーニュース 5/23(月) 18:38ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4d1e4bd9a465ccca88dd94007ee36325f8fda7c
2chの反応
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:54:21.82 ID:+DFv8DKo0
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:54:21.82 ID:+DFv8DKo0
>>1
最近イギリス発のニュースはどうも信じられないなあ
最近イギリス発のニュースはどうも信じられないなあ
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:08:16.07 ID:hlV07QTk0
>>1
>元MI6職員のクリストファー・スティールも先ごろ、プーチンが治療のために会議を中座したと語った。
偽文書がバレて訴訟沙汰になってる奴じゃん
今や欧米ソースだから無条件で信じる時代じゃないだろ
>元MI6職員のクリストファー・スティールも先ごろ、プーチンが治療のために会議を中座したと語った。
偽文書がバレて訴訟沙汰になってる奴じゃん
今や欧米ソースだから無条件で信じる時代じゃないだろ
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:09:34.19 ID:qRkLOskT0
>>1
プーチンには出来るだけ長く政権に留まって欲しい
そうすればロシアの瓦解はその間進む
北方領土奪還が夢ではなくなる
長生きしろよ
プーチン
頼む
プーチンには出来るだけ長く政権に留まって欲しい
そうすればロシアの瓦解はその間進む
北方領土奪還が夢ではなくなる
長生きしろよ
プーチン
頼む
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:12:14.10 ID:cTrEY84L0
>>1
言うてもどっちにしろ再来年に任期満了だろう。
流石にもう終身大統領は無理だろうし。
言うてもどっちにしろ再来年に任期満了だろう。
流石にもう終身大統領は無理だろうし。
99: 人類経営者再登板 2022/05/23(月) 22:28:05.99
>>1
それまでに暗殺されたりしてww
それまでに暗殺されたりしてww
147: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 23:00:18.15 ID:pjun/yjF0
>>1
ロシアも中国も分割統治
ロシアも中国も分割統治
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:52:46.67 ID:mPrL1v0r0
という希望的観測
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:53:09.47 ID:FS+covma0
好きに書かれて
ざまあ
ざまあ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:55:02.99 ID:owEJc52x0
希望的観測。
情けねぇな…
情けねぇな…
153: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 23:08:47.70 ID:sDDhoFxf0
>>7
諜報機関が収集した様々な情報を積み上げた上での分析からの予測であって、情け無いのは理路整然と反論できねーくせに「希望的観測」とやらの遠吠えでしか片付けられねーオマエw
諜報機関が収集した様々な情報を積み上げた上での分析からの予測であって、情け無いのは理路整然と反論できねーくせに「希望的観測」とやらの遠吠えでしか片付けられねーオマエw
154: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 23:13:23.79 ID:OF9uAxxN0
>>153
本当の予測は首脳陣にしか共有されんでしょ
一般に流す情報なんざ世論誘導用のプロパガンダよ
グラディオ作戦とかいう前科もあるしなMI6は
本当の予測は首脳陣にしか共有されんでしょ
一般に流す情報なんざ世論誘導用のプロパガンダよ
グラディオ作戦とかいう前科もあるしなMI6は
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:57:51.50 ID:Xixz2g0S0
イギリスの分析、ハズレまくりじゃん。
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:58:09.89 ID:F1PeC+bl0
「たぶん」と「思う」で記事が成り立つのかw
すげえ
すげえ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:58:10.11 ID:2Wbtrmay0
まだ最低でも7ヶ月もかかるのか。
もっと早く崩壊してほしい。
もっと早く崩壊してほしい。
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:00:18.51 ID:Ih3oNABI0
>>17
遅すぎるよね、核兵器を発射する権限を持ち常にスイッチ携帯している奴だよ
遅すぎるよね、核兵器を発射する権限を持ち常にスイッチ携帯している奴だよ
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:33:39.00 ID:/Chzj5MU0
>>23
>常にスイッチ携帯している奴だよ
それね 同じソースニュースで「もうどこにもつながっていない」んだそうだ GRUは国家の危険排除のためにプーチンが押しても何も起きないようにしたって
>常にスイッチ携帯している奴だよ
それね 同じソースニュースで「もうどこにもつながっていない」んだそうだ GRUは国家の危険排除のためにプーチンが押しても何も起きないようにしたって
112: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:34:05.27 ID:4aKh6NsS0
>>23
それはアメリカも同じなんだよなぁ
それはアメリカも同じなんだよなぁ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:58:30.37 ID:0nDqLiNp0
どこの国も大本営発表ってすんねやなw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 21:58:52.68 ID:ZNmtg8IY0
希望的観測ですね、わかります
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:04:23.44 ID:nIJJPzhk0
プーチンロシア終了、崩壊
という刷り込み
という刷り込み
61: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:13:42.21 ID:hlV07QTk0
むしろプーチンは穏健派で議会の方が強硬派なんだけどな
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:31:49.33 ID:/Hc4HbW60
>>61
そらプーチンが歩けばこぞって先に行って喜ばそうとしてるだけの話だな
そらプーチンが歩けばこぞって先に行って喜ばそうとしてるだけの話だな
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:15:38.81 ID:9B7YMLb40
プーチン政権が瓦解すればロシア連邦も崩壊すると思う。中国包囲網は意外と
早く形成されるかも。
早く形成されるかも。
73: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:18:06.43 ID:UaE7Bwan0
この手の元なんとかの記事どおりになってる事を見た事がない
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:18:12.96 ID:xazhBQL00
毎回スルーされるけどプーチンて5/9に宣戦布告したの?
あんだけ騒いでたけど
あんだけ騒いでたけど
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:21:01.36 ID:PYQ+FpPZ0
>>74
散々騒がれてたろ
自分でニュースくらい読めよカス
散々騒がれてたろ
自分でニュースくらい読めよカス
85: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:21:42.69 ID:xazhBQL00
>>82
宣戦布告したの?
宣戦布告したの?
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:23:35.15 ID:BM7DN6QY0
>>85
してない
してない
94: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:26:02.91 ID:xazhBQL00
>>89
こんなのばっかだよね
プロパガンダ多すぎて飽きてきた
イギリスのウォレス国防相は、軍事侵攻を「特殊軍事作戦」と位置づけていたプーチン大統領が、戦勝記念日である5月9日に、ウクライナと「戦争状態」にあることを宣言し、国民に総動員をかける可能性があるとの見方を示しました。
こんなのばっかだよね
プロパガンダ多すぎて飽きてきた
イギリスのウォレス国防相は、軍事侵攻を「特殊軍事作戦」と位置づけていたプーチン大統領が、戦勝記念日である5月9日に、ウクライナと「戦争状態」にあることを宣言し、国民に総動員をかける可能性があるとの見方を示しました。
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/23(月) 22:18:15.71 ID:tQoC2Fln0
引退が先が核発射が先か
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする