1: お断り ★ 2022/06/15(水) 21:10:15.73 ID:UgfHX4cV9
[ロンドン 15日 ロイター] - 仮想通貨ビットコインが15日の取引で18カ月ぶり安値を更新した。他の仮想通貨も値下がりしている。最近の下落に歯止めがかかる兆しは見えない。
昨年11月の最高値6万9000ドルからは約70%下落している。

Yahoo!ニュースロイター 2022/6/15 17:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a31494fd06172c95000f71a18124e954afdcd7

2chの反応

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:16:58.53 ID:SDBuDizw0
>>1
いいね!
また上がんじゃね(ハナホジー

87: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:23:14.71 ID:m1G06AcG0
>>1
円天がなんだって?w

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:10:50.31 ID:NVh6j/sd0
これは今が「買い」だね

135: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:29:05.56 ID:o7Z19XME0
>>3
将来的にまたアホみたいに上がるけど今買っても刈り取られるだけ

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:30:28.74 ID:NsTWhKCv0
>>135
上がるわけ無い
規模が大きくなりすぎた
600万円が限界値
そして元々価値がない
12月には80万円だよ

157: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:30:58.93 ID:FAq7HceN0
>>148
下がる要素が無いんだよなぁ

167: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:31:59.71 ID:7rnWGuDm0
>>157
下がってるんだが?

173: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:32:53.59 ID:FAq7HceN0
>>167
もうリバ始まってる

170: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:32:29.23 ID:NsTWhKCv0
>>157
規模が大きくなりすぎて金が抜けてるのに上がる要素なんか無い
リバ狙いの玄人がマネーゲームしてたまに騙し上げしながら下がる
上がる要素なんか無い

172: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:32:41.10 ID:meFsSD5R0
>>157
下がる要素しか無いんだよなぁ

178: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:33:09.74 ID:o7Z19XME0
>>172
今はね

247: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:41:03.24 ID:p11PgjOI0
>>3
そう思ってるうちは底を打っていない。
真の底打ちとは、誰がこんなもの買うか馬鹿野郎ってみんなが思った時。

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:11:25.54 ID:CYeXdlaL0
破産した人おるやろ

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:11:30.45 ID:JsnvfJ1Q0
元々無価値な電子屑なのだから今でも十分すぎるほど高い

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:13:11.53 ID:xSJRlWNA0
そもそもなんの価値もない

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:13:30.89 ID:Bk5FNigZ0
実体は仮想通貨でなく架空通貨だからな
ババ抜きが終われば最後は無価値になる

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:14:00.34 ID:1dtlqFFp0
暗号資産を法定通貨にした国があったな
どうするんだろう

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:14:04.93 ID:ZMKXq14V0
株式市場から引き上げられたマネーは、どこへ向かったんだ?
仮想通貨かと思えばこのザマだし

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:15:20.33 ID:NMWNl3J/0
>>19
債権や資源だが?

90: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:23:22.36 ID:JoTYuXJF0
>>19
金相場が過去最高とかニュースで言ってたな。
ニュースで、て事はもう天井なのかな?

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:24:21.27 ID:XKiY9Yd/0
>>19
政府が回収モードに入るんやで

190: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:33:41.94 ID:k+BGrdwQ
>>19
商品先物じゃね?

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:35:35.49 ID:zPX3Oi3a0
>>19
まだ言うほど資金引き上げてないし

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:14:49.37 ID:h7h2yxy60
グラボが安くなるね!

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:14:50.24 ID:nE9LFpxo0
仮想通貨崩壊が第2のリーマンショックだろ
NFTってのも無価値になっちゃうのかな

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:17:45.44 ID:lkL4h4NU0
>>24
正解

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:15:34.19 ID:W6v0Bf+n0
買い?

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:15:57.74 ID:ao52WGoy0
>>29
もっと下がるで

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:16:06.11 ID:itrWnSPp0
上場企業で資産を仮想通貨に移したアホな会社あるんだよな
ネクソンってとこw

60: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:19:37.44 ID:xq9ZnIxV0
>>32
仮想通貨を法定通貨にしたアホな国もあるんやでw

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:20:56.32 ID:9mwJKN0C0
>>60
あれほんと理解できなかったわ
変動が激しすぎて使えないだろと思った

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:16:44.11 ID:3Wa+Af+u0
ロシアにでっかいマイニング施設あった気がするな

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:17:09.13 ID:9zslNEg00
上がったり下がったり急激なのはどうして?
どういう仕組なの?

210: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:35:58.86 ID:CCZ6gMSV0
>>38
なんの実体もないから
その場のノリで値段が動いてた
いよいよみんなこれ無価値じゃね?ってのが今の段階

221: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:37:07.07 ID:zPX3Oi3a0
>>38
要因となるデータが何も無いから怖いんだぞ

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:17:15.88 ID:enrW7XIC0
一体何が始まるんです?(´・ω・`)

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/15(水) 21:17:26.61 ID:kSzlNsEP0
誰が資金浄化したんだ?

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村