【テヘラン=西田道成】米地質調査所(USGS)によると、パキスタン国境近くのアフガニスタン東部で22日未明、マグニチュード(M)5・9の地震があった。地元メディアなどによると、少なくとも280人が死亡、600人が負傷した。犠牲者はさらに増える恐れがある。
震源はアフガン東部ホストから南西約46キロ・メートルの山岳地帯で、深さは約10キロ・メートル。実権を握るイスラム主義勢力タリバン暫定政権によると、東部パクティカ州を中心に被害が広がり、同州では少なくとも255人が死亡した。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ceb9c4f8dca532e33d8cfd2ccda54759ad959a
震源はアフガン東部ホストから南西約46キロ・メートルの山岳地帯で、深さは約10キロ・メートル。実権を握るイスラム主義勢力タリバン暫定政権によると、東部パクティカ州を中心に被害が広がり、同州では少なくとも255人が死亡した。
読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ceb9c4f8dca532e33d8cfd2ccda54759ad959a
2chの反応
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 19:31:11.44 ID:2fG079fZ0
190: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 19:31:11.44 ID:2fG079fZ0
>>1
えっ廃墟と化してるやん
えっ廃墟と化してるやん
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:01:44.21 ID:4DNV3tQu0
5.9で280人死亡は貧弱すぎ
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:15:52.50 ID:jEfrWzfY0
>>3
深さ10キロで直下型なら震度7近くあった可能性とかないんか?
深さ10キロで直下型なら震度7近くあった可能性とかないんか?
70: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:19:56.87 ID:y2OQ9wDA0
>>3
2016年04月16日03時55分頃 6強以上
熊本県阿蘇地方 M5.8
2016年04月16日03時55分頃 6強以上
熊本県阿蘇地方 M5.8
84: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:26:36.78 ID:YH1nUpAL0
>>70
マグニチュードってすごいどうでもいいな
マグニチュードってすごいどうでもいいな
96: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:33:53.18 ID:LLbyuk9d0
>>84
いや、地震そのもののエネルギー量を知るためにも必要
マグニチュードは世界共通
震度は国によって違うし、震度の基準がない国が多い
これも世界共通にして欲しい
マグニチュードと震度の両方がないと災害の大きさがわからん
いや、地震そのもののエネルギー量を知るためにも必要
マグニチュードは世界共通
震度は国によって違うし、震度の基準がない国が多い
これも世界共通にして欲しい
マグニチュードと震度の両方がないと災害の大きさがわからん
106: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:38:53.57 ID:YH1nUpAL0
>>96
被害のデカさは震度だろ
被害のデカさは震度だろ
113: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:47:16.60 ID:3m4dO/wD0
>>106
Mのエネルギー量も重要な情報の一つ
Mのエネルギー量も重要な情報の一つ
122: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:54:53.42 ID:YH1nUpAL0
>>113
なんのだよw
なんのだよw
165: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 18:47:37.00 ID:Iyw00PEg0
>>106
マグニチュードが分からんと、
地震の規模が分からんだろ
まして他国なら土地勘もなく最大震度の一箇所しか見ないんだから
マグニチュードが分からんと、
地震の規模が分からんだろ
まして他国なら土地勘もなく最大震度の一箇所しか見ないんだから
183: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 19:12:05.18 ID:bhlcYD9j0
>>165
震度でいいよね?
マグニチュードこそ震度と関係ない一箇所の数値なんだが?
震度でいいよね?
マグニチュードこそ震度と関係ない一箇所の数値なんだが?
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:25:38.96 ID:VepeN4Hg0
>>3
マグニチュードと震度の区別つかないのは脳みそ貧弱すぎ
マグニチュードと震度の区別つかないのは脳みそ貧弱すぎ
88: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:27:48.72 ID:YH1nUpAL0
>>82
マグニチュードしか情報ないし
建物しょぼいからなあ
マグニチュードしか情報ないし
建物しょぼいからなあ
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:03:40.52 ID:9GTqDRG40
震度5強~6弱くらいかな
たぶん日本の感覚がおかしいんだろうなあ
静岡県ならお茶飲んでるコピペ
たぶん日本の感覚がおかしいんだろうなあ
静岡県ならお茶飲んでるコピペ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:03:44.04 ID:9cbE+7Fk0
なんでここまでなるんだ?
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:04:54.51 ID:4DNV3tQu0
>>9
石が積んであるだけの建物なんじゃない?知らんけど
石が積んであるだけの建物なんじゃない?知らんけど
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:07:17.14 ID:LLbyuk9d0
>>9
耐震設計ゼロだから
耐震設計ゼロだから
230: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 22:58:08.71 ID:9xinkM/q0
>>9
直下型だと思うんだけど、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220622/amp/k10013684221000.html
> アフガニスタン東部で地震 1000人死亡1500人ケガ 国営メディア
2022年6月22日 21時41分
日本時間の22日朝6時前、アフガニスタン東部を震源とする地震があり、
アフガニスタンの国営メディアは死者がおよそ1000人に上っていると伝えています。
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、
震源はパキスタンとの国境に近いアフガニスタン東部のホスト州で、
深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されています。
深さ10キロ、M5.9だとこないだの能登半島先端地震よりでかいから6強推定
直下型だと思うんだけど、
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220622/amp/k10013684221000.html
> アフガニスタン東部で地震 1000人死亡1500人ケガ 国営メディア
2022年6月22日 21時41分
日本時間の22日朝6時前、アフガニスタン東部を震源とする地震があり、
アフガニスタンの国営メディアは死者がおよそ1000人に上っていると伝えています。
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、
震源はパキスタンとの国境に近いアフガニスタン東部のホスト州で、
深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.9と推定されています。
深さ10キロ、M5.9だとこないだの能登半島先端地震よりでかいから6強推定
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:05:02.23 ID:99gOehdw0
陸地直下のM5.9で深さ10キロは結構揺れる
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:11:39.35 ID:ldhqzONb0
>>13
深さは先般の能登半島と同じくらいでマグニチュードはちょっと強め。
震度だと6強って感じだな。
深さは先般の能登半島と同じくらいでマグニチュードはちょっと強め。
震度だと6強って感じだな。
14: ただのとおりすがり 2022/06/22(水) 17:05:17.68 ID:izDAetoa0
直下型こわいな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:06:10.37 ID:9h0ejnyE0
そもそも途上国で建築技術が低い上に地震大国の日本と違って地震対策が薄い
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:06:31.72 ID:wt5k3/SL0
日本の耐震強度如何に凄いかが分かりますね
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:07:10.22 ID:B9kWZPA/0
震度6強くらいじゃないと地震という感じがしなくなった
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:08:18.66 ID:LLbyuk9d0
>>20
さすが日本人でも震度6超えたら怖いわ
さすが日本人でも震度6超えたら怖いわ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:08:04.41 ID:tp726eBi0
地震が少ないところででかい地震あると甚大になる
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/22(水) 17:08:24.66 ID:ibMI/keH0
震源浅いからか…
それにしても死者多いな
まぁ耐震構造じゃないから建物脆いんかね
それにしても死者多いな
まぁ耐震構造じゃないから建物脆いんかね
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする