1: ハニィみるく(17歳) ★ 2022/06/23(木) 10:16:52.14 ID:CAP_USER

▲ ヌリ号が21日午後、全南 高興郡のナロ宇宙センターの発射台から打ち上げられる様子。
_______________________________________________________
(韓国)国内の技術で製作された韓国型ロケットのヌリ号(KSLV-Ⅱ)打ち上げの成功で、韓国が世界で7番目に実用衛星を宇宙に上げた国に浮上した中、日本ネチズンの間では祝賀と冷笑が交錯した。
21日(現地時間)、日本の共同通信などの現地メディアもヌリ号打ち上げ成功の有無に大きな関心を示しながら、関連ニュースを大きく伝えた。
毎日新聞は、「※米国と中国、欧州連合(EU)、日本、インドに続いて世界で7番目だとする」とヌリ号打ち上げ成功のニュースを報じ、産経新聞はオンラインを通じてユン・ソクヨル大統領の祝賀メッセージを伝えた。
(※=毎日新聞では米露)
この日、日本のオンラインポータルであるYahoo! JAPANの国際分野で最も多く見られたニュースでは、ヌリ号打ち上げ成功のニュースが1位になった。
毎日新聞のヌリ号の記事には200件近いコメントが寄せられたが、日本ネチズンたちの反応は交錯した。
一部のネチズンたちは「独自開発は本当に正しいのか?」、「独自開発ではなくロシアの技術」、「韓国産ロケットはまだまだ子どもレベルだ」、「なぜこんなのを日本で報道するんだ」など、冷笑的な反応を続けた。
その反面、他の部類のネチズンたちは、「韓??国国産ヌリ号打ち上げ、たった2回目で完全成功」、「もう株価も上がってほしい」など、ヌリ号打ち上げを祝賀する意見を述べた。
一方でこの日の午後4時、全南(チョンナム)高興郡(コフングン)にあるナロ宇宙センターの第2発射台から離れたヌリ号は、700kmの目標高度に安定的に上がった後、性能検証衛星も目標軌道に定着させた。過去、1回目の打ち上げ時に失敗した衛星の軌道進入速度も、目標値である初速7.5kmを達成した。
2010年3月から約1兆9,572億ウォンの予算が投入されたヌリ号は、1.5t級の実用衛星を地球の低軌道(600~800km)に投入することを目標に設計された。これまで250人余りの人材が研究開発に動員され、ヌリ号の設計、製作、試験、打ち上げ運用など、全過程が(韓国)国内の技術で具現された。75t級の液体エンジン、大型の酸化剤タンクなど、ヌリ号を形成する核心技術も全て国内開発陣の研究の産物である。
今回の打ち上げ成功によって、韓国は実用衛星を自力で宇宙軌道に乗せられる7番目の国になった。宇宙ロケット技術は、宇宙時代開拓の足場となる重要な技術である。独自の宇宙輸送能力を確保し、国家宇宙開発を安定的に遂行できる基盤を設けられるからである。宇宙ロケット技術はこれまで、大陸間弾道ミサイル(ICBM)の技術に転用される可能性など、軍事的懸念のために国家間の技術移転が禁止されていた。ひたすら独自のの国内技術力で開拓しなければならない分野だった。今回の成果がさらに重要な理由である。
科学技術情報通信部のイ・ヂョンホ長官はこの日の打ち上げ後、ナロ宇宙センターのプレスセンターで行われた記者会見で、「1993年6月に初の科学観測ロケットである “クァハク1号” が打ち上げられて以降、30年ぶりの成果」とし、「今日は大韓民国の科学技術史だけでなく、大韓民国の歴史の記念碑的な瞬間だ」と評価した。
ソウル経済(韓国語)
https://www.sedaily.com/NewsView/267CGCZ092
2chの反応
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:20:24.55 ID:dk0AN8ci
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:20:24.55 ID:dk0AN8ci
>>1
ホルホルしようと思ったら
冷たい反応でがっくりかよ。
どれだけ日本の反応を期待していたんだ。
ホルホルしようと思ったら
冷たい反応でがっくりかよ。
どれだけ日本の反応を期待していたんだ。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:21:02.46 ID:9dnHmSxt
>>1
>「もう株価も上がってほしい」など
全くロケット関係ないし、
韓国企業株買ってる日本人なんて見た事無いんだがw
またいつもの日本市民かよ?w
>「もう株価も上がってほしい」など
全くロケット関係ないし、
韓国企業株買ってる日本人なんて見た事無いんだがw
またいつもの日本市民かよ?w
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:25:39.42 ID:C39feZM3
>>1
>韓国が世界で7番目に実用衛星を宇宙に上げた国
「1t以上の人工衛星」の条件が抜けてるぞ。
その「韓国に合わせて序列の条件を変える」自大主義が笑われてるんだよ。
>韓国が世界で7番目に実用衛星を宇宙に上げた国
「1t以上の人工衛星」の条件が抜けてるぞ。
その「韓国に合わせて序列の条件を変える」自大主義が笑われてるんだよ。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:31:16.82 ID:thZf2w+D
>>1
おい、打ち上げたのはダミー衛星であって実用衛星じゃねーだろ、嘘つくな
おい、打ち上げたのはダミー衛星であって実用衛星じゃねーだろ、嘘つくな
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 11:02:29.78 ID:m58qZlRe
>>46
検証衛星からデータが送られて来れば、結果を公表すると思うのですけど。
検証衛星からデータが送られて来れば、結果を公表すると思うのですけど。
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:43:49.29 ID:LadHIZ6C
>>1
そもそも宇宙開発は、全人類の未来の為にやることだと思うのだが、誰かから賞賛される為にやっているのか?
ノーベル賞が取れない理由は、永遠に分からないだろうなwwww
そもそも宇宙開発は、全人類の未来の為にやることだと思うのだが、誰かから賞賛される為にやっているのか?
ノーベル賞が取れない理由は、永遠に分からないだろうなwwww
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 11:39:59.01 ID:uE/uNP1c
>>1
打ち上げごときで宇宙強国って謳うから笑われてんやでw
打ち上げごときで宇宙強国って謳うから笑われてんやでw
271: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 12:15:44.72 ID:tWheJA6x
>>1
こっち見るより、ダミー衛星の位置確認データ、継続して報道しろよw
こっち見るより、ダミー衛星の位置確認データ、継続して報道しろよw
315: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 12:36:32.61 ID:6+411XYM
>>1
ヤフコメを気にしてるのが笑えるよな
100年前は字も読めなかったんだから立派な進化だよ
ヤフコメを気にしてるのが笑えるよな
100年前は字も読めなかったんだから立派な進化だよ
369: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 13:12:10.96 ID:f/4/+/jk
>>1
こんな時くらい単純に喜んでりゃいいのに
何で日本のネットの反応とかを気にするのかね
韓国人にだってアレがロシアのエンジンだってバレてんだろうに
それにしても相変わらず細かいホラ混ぜて
ホルホルする辺りがウリナラだなーと思う
だから国際的信用が得られんのになぁ
こんな時くらい単純に喜んでりゃいいのに
何で日本のネットの反応とかを気にするのかね
韓国人にだってアレがロシアのエンジンだってバレてんだろうに
それにしても相変わらず細かいホラ混ぜて
ホルホルする辺りがウリナラだなーと思う
だから国際的信用が得られんのになぁ
520: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 15:11:26.65 ID:1EWAfc9e
>>1
確かに技術は子供レベルだったけど、そこが冷笑ポイントじゃなくて、もっとそれ以前の、
民間でもバンバン打ち上げてるこの現代において「ただ打ち上がっただけの状態」に
過ぎなかったものを「成功だ」と大喜びしてる精神性を冷笑されてるんだが。
まあその違いには一生気づけないんだろうな。
確かに技術は子供レベルだったけど、そこが冷笑ポイントじゃなくて、もっとそれ以前の、
民間でもバンバン打ち上げてるこの現代において「ただ打ち上がっただけの状態」に
過ぎなかったものを「成功だ」と大喜びしてる精神性を冷笑されてるんだが。
まあその違いには一生気づけないんだろうな。
552: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 15:42:44.87 ID:doomoeZB
>>1
> 「韓国国産ヌリ号打ち上げ、たった2回目で完全成功」、「もう株価も上がってほしい」など、ヌリ号打ち上げを祝賀する意見を述べた。
そんな声あったのか~
> 「韓国国産ヌリ号打ち上げ、たった2回目で完全成功」、「もう株価も上がってほしい」など、ヌリ号打ち上げを祝賀する意見を述べた。
そんな声あったのか~
612: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 17:08:41.60 ID:xj7gJcbz
>>1
>Yahoo JAPANの国際分野で最も多く見られたニュースでは、ヌリ号打ち上げ成功のニュースが1位になった。
>毎日新聞は、~ヌリ号打ち上げ成功のニュースを報じ
どちらも韓国への偏重[へんちょう]が明らかになっているメディアだけど、あっ....察し。
>Yahoo JAPANの国際分野で最も多く見られたニュースでは、ヌリ号打ち上げ成功のニュースが1位になった。
>毎日新聞は、~ヌリ号打ち上げ成功のニュースを報じ
どちらも韓国への偏重[へんちょう]が明らかになっているメディアだけど、あっ....察し。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:17:52.40 ID:Bze/QNB1
南朝鮮は本当に無様だな
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:18:54.07 ID:XBCeh0am
日本の評価が気になって仕方ないニダ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:19:46.91 ID:72a1NxLr
まあ純国産(ウクライナ製)だから仕方ないねw
130: イカ焼き@虎 2022/06/23(木) 10:59:00.38 ID:hkX1eyJ5
>>9
( ・ิω・ิ)設計図を買ってボアアップした改良機だから国産でもイイと思うけどw
日本のF-2攻撃機もその手法だけど「完全国産」とは言わないけどwwwwww
( ・ิω・ิ)設計図を買ってボアアップした改良機だから国産でもイイと思うけどw
日本のF-2攻撃機もその手法だけど「完全国産」とは言わないけどwwwwww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:20:17.50 ID:ZMHEX5/U
ありゃ?
ロシアとウクライナの技術が貢献したって言った韓国人のコメントが有ったと聞いたが?
ロシアとウクライナの技術が貢献したって言った韓国人のコメントが有ったと聞いたが?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:22:40.71 ID:30bERJ0J
上朝鮮が10番目なのに
10年遅れてる下朝鮮がなんで7番目になるの?
10年遅れてる下朝鮮がなんで7番目になるの?
503: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 14:44:36.48 ID:h9B9OmZK
>>17
EUでまとめちゃったw
EUでまとめちゃったw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:22:47.63 ID:YUDD5Z3/
1 ソビエト連邦
スプートニク1号 1957年10月4日
2 アメリカ
エクスプローラー1号 1958年2月1日
3 フランス
アステリックス 1965年11月26日
4 日本
おおすみ 1970年2月11日
5 中国
東方紅1号 1970年4月24日
6 イギリス
プロスペロ 1971年10月28日
— 欧州宇宙機関
CAT-1 1979年12月24日
7 インド
ロヒニD1 1980年7月18日
8 イスラエル
オフェク1 1988年9月19日
— ウクライナ
ストレラ-3 1991年9月28日
— ロシア
コスモス2175号 1992年1月21日
9 イラン
オミード 2009年2月2日
10 朝鮮民主主義人民共和国
光明星3号 2012年12月12日
スプートニク1号 1957年10月4日
2 アメリカ
エクスプローラー1号 1958年2月1日
3 フランス
アステリックス 1965年11月26日
4 日本
おおすみ 1970年2月11日
5 中国
東方紅1号 1970年4月24日
6 イギリス
プロスペロ 1971年10月28日
— 欧州宇宙機関
CAT-1 1979年12月24日
7 インド
ロヒニD1 1980年7月18日
8 イスラエル
オフェク1 1988年9月19日
— ウクライナ
ストレラ-3 1991年9月28日
— ロシア
コスモス2175号 1992年1月21日
9 イラン
オミード 2009年2月2日
10 朝鮮民主主義人民共和国
光明星3号 2012年12月12日
621: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 17:23:00.54 ID:pTTgRQ6F
>>19
意外と中国って早かったんだね
もっと後ろのほうかと思ってた
意外と中国って早かったんだね
もっと後ろのほうかと思ってた
628: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 17:32:26.07 ID:a/WOIMy6
630: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 17:35:45.07 ID:0WxUcwsx
>>621
日本と数カ月差だよ。
一つ間違うと、ソ連、アメリカ、フランス、中国、日本の順番になっていた。
そうなっていたら、日本人がこれほど中国を見くびるようにはなっていなかったと思う。
日本と数カ月差だよ。
一つ間違うと、ソ連、アメリカ、フランス、中国、日本の順番になっていた。
そうなっていたら、日本人がこれほど中国を見くびるようにはなっていなかったと思う。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:23:04.53 ID:X2iHtJiV
>ヌリ号を形成する核心技術も全て国内開発陣の研究の産物である
嘘ばかりwww
ロシアとウクライナの技術のリバースエンジニアリング(パクり)だろ
実際に南朝鮮が開発した部分なんて5%にも達しないはず
嘘ばかりwww
ロシアとウクライナの技術のリバースエンジニアリング(パクり)だろ
実際に南朝鮮が開発した部分なんて5%にも達しないはず
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:24:53.63 ID:Aq+ctSLu
>>20
でもまあ、ロシアが徹底的に管理してたところ、文字通りゴミ箱漁りまくって情報盗んだからなあ
でもまあ、ロシアが徹底的に管理してたところ、文字通りゴミ箱漁りまくって情報盗んだからなあ
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:23:16.39 ID:W/0tf5f1
祝賀コメントがホロンな件
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:23:19.26 ID:6+qk92Iz
やっぱり日本人が認めないと自分達の価値観を信用出来ないんだなw
スマホだって何故かiphoneじゃないと虐められるとからしいしw
日本がGALAXYを認めなかったら国産でも駄目とか属国根性丸出しやんw
スマホだって何故かiphoneじゃないと虐められるとからしいしw
日本がGALAXYを認めなかったら国産でも駄目とか属国根性丸出しやんw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:26:02.20 ID:ZMHEX5/U
ところでペイロードは所期の軌道に乗ったのか?
イマイチ明確な結果が見えてこないんだが。
イマイチ明確な結果が見えてこないんだが。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:27:15.14 ID:g0TZG+1+
厳密に言うと韓国の打ち上げ技術を冷笑しているわけではない。
あのレベルで「日本に勝った」「日本を追い抜いた」と馬鹿騒ぎしているチョンに対して冷笑しているにすぎない。
あのレベルで「日本に勝った」「日本を追い抜いた」と馬鹿騒ぎしているチョンに対して冷笑しているにすぎない。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:29:13.62 ID:f7ou5RBy
>>31
ロシアとウクライナの技術支援を受けて液体燃料ロケット作れたよ!って
言ってたら韓国スゴイってなるのにね
独自技術()だの国産()だの日本を超えた()だの言ってるから…
ロシアとウクライナの技術支援を受けて液体燃料ロケット作れたよ!って
言ってたら韓国スゴイってなるのにね
独自技術()だの国産()だの日本を超えた()だの言ってるから…
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 10:28:07.24 ID:RL9CXo57
発射後の途中からの映像と宇宙からの映像が未だにCGなんだが?www
今回も途中で異常燃焼して爆発したような光を出した後に燃焼消えていたけど成功なんだなwww
今回も途中で異常燃焼して爆発したような光を出した後に燃焼消えていたけど成功なんだなwww
155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/06/23(木) 11:09:33.64 ID:KNnj2a1K
>>32
二段目の燃焼タイミングが遅いような気がしただけで
前回と違って異常燃焼してなかったぞw
カメラが積んであってもテレメトリ寸断されるんで
微妙な感じになるww
二段目の燃焼タイミングが遅いような気がしただけで
前回と違って異常燃焼してなかったぞw
カメラが積んであってもテレメトリ寸断されるんで
微妙な感じになるww
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
はいフェイクw
実用衛星は滅茶苦茶高価ですので、失敗してパーになるような信頼性の低いロケットで打ち上げるのは不可。日本はこれまでずっと研鑽を重ねて、信頼性の高いロケットに仕上げてきた訳だ。あれから何十年経ってると思ってるんだろうねw 一回成功したくらいでこの舞い上がり様、そりゃ笑われるよw
コメントする