1: ハニィみるく(17歳) ★ 2022/06/29(水) 10:45:04.34 ID:CAP_USER
壬辰倭乱(文禄・慶長の役)当時の日本の略奪行為について、今日の『裸の韓国史』で教科書の内容以上に集中的に取り上げられる。

29日、tvN Story『裸の韓国史(演出=キム・ヒョンオ、チョン・ミンホ、キム・ギジヂュン)』の製作スタッフは、今夜8時20分から放送される第10回のプレビューを公開した。

『壬辰倭乱、日本はなぜ陶磁器を狙ったのか?』がテーマの『裸の韓国史』第10回は、韓日両国の交流史を研究する湖西(ポソ)大学校のノ・ヘギョン教授とヒストリテラーのチェ・テソン、固定パネラーである格闘技選手のキム・ドンヒョン、タレントのチョナダン(Jonathan)、チャン・エウォンなどが出演する。

この日の放送では、教科書では流れを中心に概略的な叙述だけだが、壬辰倭乱の隠れた物語が取り上げられる。

(キャプチャー)
no title

▲ 『裸の韓国史』

特に、「捕らえた朝鮮人を牛や馬のように扱いながら荷物を運ばせた。そのレベルが過激すぎて目を覆うほどだ」という表現とともに、丁酉再乱の当時、朝鮮人を奴隷にするための日本の蛮行『陶磁器戦争』という別名とも呼ばれる背景を詳細に取り上げると予告され、関心を集めている。

また、陶磁器で有名な日本の有田地域で『陶磁器の神』と呼ばれる『イ・サムピョン(李参平)』を紹介し、「丁酉再乱(慶長の役)の際、奴隷として連行された朝鮮人と推定されている」と明らかにし、関連したエピソードを話す様子も注目される。

一方、tvN STORYオリジナルの歴史芸能『裸の韓国史』は、韓国史の巨星であるチェ・テソン先生が送る簡単で面白い韓国史ストーリーテリングショーで、毎週水曜日の夜8時20分からtvN STORYで放送されている。

電子新聞(韓国語)
https://www.etnews.com/20220629000026

2chの反応

ち6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 10:46:53.34 ID:uUxf1lZP
>>1
あの時代の戦争ではねぇww

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 10:50:20.24 ID:aBnaxB7l
>>1
単に明に行く道をあけろって言っただけだぞ
朝鮮が反抗して来たから争いになっただけ

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 11:06:08.71 ID:GHVfdUEl
>>1
捕らえられた朝鮮人は牛や馬のように扱われた
 ↓
同じように捕らえられた李参平は迎えに来た朝鮮通信使に帰りたくないと言った

たった2行で矛盾してるんだけどおかしくね?

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 11:07:13.72 ID:eIeYtbvb
>>57
牛や馬の方が朝鮮人より幸せなんだろ?

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 11:15:01.60 ID:KDQ7gTOK
>>59
日本の古民家の家畜小屋は李朝末期のソウルの住宅より断然いい作りだからな

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 11:07:49.38 ID:qxWaIpjw
>>57
前者は朝鮮人の妄想で、断ったという後者は事実という感じだろうね

440: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 15:39:00.01 ID:poZu/AWl
>>57
それな。
おれも同じ事思った。

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 11:12:46.91 ID:LLrS6a05
>>1
朝鮮半島より日本の方が職人は持て囃されて尊敬されるから朝鮮半島を捨てて日本に移住してきただけなんだよなあ
陶磁器の職人に関してはだけど

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 11:14:32.29 ID:eyf/beDG
>>1
両班 と   商人 農民 陶芸家は奴隷 確かにそうだったね

日本に来て 生きたら 幸せだった ということだな

249: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 12:16:45.29 ID:BhmCJza9
>>1
これ嘘だよwww
ほんと韓国人はどうしようも無いなwww

271: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 12:28:17.99 ID:MFGmYVa5
>>1
またウリナラ歴史ファンタジーかよ
取るものが陶工くらいしかなかっただけ
陶磁器を狙ったわけじゃない

293: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 12:47:56.28 ID:7sMYmLcu
>>1
まあ江戸時代になって罪には問わないから朝鮮の者は帰ってこいって
高札が立ったんだけどねw
はて罪に問う? 奴隷なのに帰ってこい?何のことでしょうなあwww

337: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 13:15:11.79 ID:BRjWfba4
>>1
は?逆だろ。
チョン国内の差別が酷すぎて日本に協力し、保護されたんだろうが。

341: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 13:18:03.21 ID:oAjJ7fLb
>>1
奴隷化もなにも、当時の朝鮮人の大半は白丁と呼ばれる奴隷だったわけでしょ?

393: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 14:20:05.80 ID:0ZUzEIPY
>>341
「奴隷にした」と言うよりは「奴隷身分の人らが喜んで付いてきた」感じかね?
でぇ、のちの交渉で返す事が決まったんだが「帰りたがらなかった」と

541: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 18:37:06.24 ID:oAjJ7fLb
>>393
日本軍は現地の協力者に対して事前に約束したとおりの報酬を払っていたらしいですから、奴隷として
ただ働きさせられていた人たちからしたら「日本の方がマシ」になるのは当然でしょうね

388: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 14:14:14.33 ID:DmMAwjrR
>>1
もはや、正史などこの民族からは得られないな。
大体、日本の古本屋で古書を漁るということからして
歴史文献が皆無なことがわかるからな。

392: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 14:19:54.74 ID:KDQ7gTOK
>>388
中国人巻き添えw

408: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 14:45:11.23 ID:navUrgms
>>1
なんでも日本が悪い、日本のせいニダ!
こればっかりのうそつき朝鮮人
それでいて奴隷扱いされてたシナにはダンマリなんだよな
なんでだ?

412: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 14:53:15.50 ID:aYJyOibn
>>408
民主国家の首脳の悪口言ったって命まで取られないだろ?だからみんな自由に好き勝手言える

でも習近平や金正恩の悪口言ったらそいつは速攻戦車に轢き殺されるか存在自体が消える。
それと同じことだ

441: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 15:41:16.91 ID:Cu5JKIF2
>>1
可笑しいなあwww
徳川政権でw 帰って良いと言ったのにw ほとんど帰る者がいなかったwww

あれっwww
そう言えばw 何故かw 在日もw 強制連行されたはずなのにw 帰っても良いと言われているのにw 何故かwwwwwwwww

471: finfunnel ◆rvW46qLwRpKY 2022/06/29(水) 16:34:58.21 ID:LpB6duO8
>>1
奴隷にされたのに、戦後、日本に連れ帰りに迎えに来た朝鮮の使いには
「帰りたく無い、奴隷扱いされる朝鮮より日本の方が良い」と言ったのか?

いつもいつもそうだが、奴隷として搾取強奪されていたのに併合時代に発展したり、人口が増えたり、両班と奴隷奴婢の制度を廃止されたりする
併合時代の歴史と言い整合性無さすぎて矛盾していて全部可笑しくないか?

478: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 16:43:38.04 ID:pgg95gyw
>>1
時間をさかのぼってまで、被害者願望丸出し過ぎだろ…
ここまで行くと呆れを通り越すわ
何でそんなに強者の奴隷を熱望するのかねえ

487: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 16:57:25.71 ID:ODEeN4Op
>>1
秀吉や家康の時代なら大概の人が現代より過酷な人生

朝鮮出兵の大きな目標は秀吉が信長2号のように振る舞いたくて必死だった
そういう感じのことを軍師官兵衛で言ってた、まぁ妥当な推論か俺はわからんが

あと日本って渇望するほど奴隷なんか求めたことないだろ

522: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 17:40:57.27 ID:MmeTYMIP
>>1
うそつけw
1598年の慶長の乱の時に朝鮮から連れてこられた沈当吉の末裔は
薩摩(現鹿児島)藩に属し、士族の待遇を受け、代々陶磁をつくってきた
奴隷だらけなのは李氏朝鮮なw

525: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 17:46:25.62 ID:pgg95gyw
>>522
自分らの視点で物見て語るから
これが今現在のあいつらの目的なんだろ
友人の家に行ってもそこで物を盗むのが当然ってな慣習の民族だし

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 10:45:56.78 ID:Uz8trP+o
秀吉に奪われる前は大国だったって設定どこいった?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 10:46:57.38 ID:NhvVmV+z
その奴隷扱いよりも本国の扱いの方がひどかったから誰も帰りたがらなかった・・

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/06/29(水) 10:46:57.56 ID:IB6R7IYV
関わりたく無いわ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村