1: オシキャット(茸) [ニダ] 2022/07/03(日) 16:52:14.13 ID:qWnd7oSM0 BE:271912485-2BP(1500)

中国政府は、WindowsやMacOSへの依存度を減らすため、オープンソースのPC向けOSの開発グループを立ち上げました。
オープンソースOS「openKylin」の開発を推進
中国政府は国内で販売されるコンピュータが搭載するOSの85%がWindows、15%がMacOSという、米企業に支配されている状態を懸念し、以前より中国独自のOSの開発を政府主導で進めてきましたが、遅々として進みませんでした。
そこで先週、国有企業China Electronics傘下のKylinsoftが10社以上の中国企業や研究機関に加わり、Kylin OSをベースとしたオープンソースOS「openKylin」の開発を推進することが決定したと、中国メディアSouth China Morning Postが報じています。
Kylin OSとは中国国防科学技術大学が中心となって開発された中国産のサーバー向けOSです。同OSはFreeBSDをベースとして開発されましたが、現行バージョンはLinuxベースとなっています。
Kylin OSは主に中国の政府機関や軍などで利用されていましたが、2014年以降はKylinsoftにライセンス供与され、同社が商業向けアプリを提供しています。
https://iphone-mania.jp/news-466955/
2chの反応
6: アメリカンボブテイル(神奈川県) [US] 2022/07/03(日) 16:54:27.99 ID:efBTV4SQ0
6: アメリカンボブテイル(神奈川県) [US] 2022/07/03(日) 16:54:27.99 ID:efBTV4SQ0
オープンソース理解してるのかな
またパクって権利主張し始めたりしそう
またパクって権利主張し始めたりしそう
38: 黒トラ(埼玉県) [CA] 2022/07/03(日) 17:03:38.93 ID:UumjyRah0
>>6
堂々とパクるでしょ
ってかキリンソフト自体もう起源とライセンスを主張しちゃってるし
現地で提訴したとこで訴訟自体が当局の思うままだから
堂々とパクるでしょ
ってかキリンソフト自体もう起源とライセンスを主張しちゃってるし
現地で提訴したとこで訴訟自体が当局の思うままだから
59: スペインオオヤマネコ(千葉県) [IL] 2022/07/03(日) 17:09:41.76 ID:HcRXpd680
>>38
そういうのが、もう通じない世界なんだよなぁ…
いつまで続ける気なんだろうね?
だからこそ、信用されないんだがw
そういうのが、もう通じない世界なんだよなぁ…
いつまで続ける気なんだろうね?
だからこそ、信用されないんだがw
67: アメリカンボブテイル(神奈川県) [US] 2022/07/03(日) 17:12:48.06 ID:efBTV4SQ0
>>38
ま、中国国内以外では通用しないし広がらずに終わるだろう
ま、中国国内以外では通用しないし広がらずに終わるだろう
7: イエネコ(福岡県) [US] 2022/07/03(日) 16:54:31.79 ID:OMJmfTCW0
スマホ用のもあるんだっけ?
9: サーバル(新潟県) [ニダ] 2022/07/03(日) 16:55:30.99 ID:V5FZDAQo0
Windowsのシェアを落としたいなら、単純にWindowsのコピー品を厳しく取り締まれば良いだけでは?
14: ヒマラヤン(ジパング) [ニダ] 2022/07/03(日) 16:56:36.54 ID:Ma168WGO0
>>9
業務に支障がでるアル
業務に支障がでるアル
101: キジ白(神奈川県) [US] 2022/07/03(日) 17:21:10.29 ID:53vBHBHL0
>>9
ReactOS開発に大量に資金投入すればいいのに
ReactOS開発に大量に資金投入すればいいのに
10: マーブルキャット(福岡県) [DE] 2022/07/03(日) 16:55:51.23 ID:NYoqUC0O0
そんなん怖くて使えないw
11: スペインオオヤマネコ(千葉県) [US] 2022/07/03(日) 16:56:16.98 ID:Ie/2REOq0
Linuxのカーネルを誰が作ってるか知らないんだろうなこの五毛は
115: ジャングルキャット(茸) [JP] 2022/07/03(日) 17:25:37.01 ID:WFn1LSVG0
>>11
韓国人だろ知ってるアルヨ
韓国人だろ知ってるアルヨ
13: ハバナブラウン(関東地方) [US] 2022/07/03(日) 16:56:20.40 ID:w44DU8kS0
CPUもRISC-Vとかになっていくのかな
110: キジ白(神奈川県) [US] 2022/07/03(日) 17:24:30.92 ID:53vBHBHL0
>>13
RISC-Vは中華製MCUでよく使われてる
IchigoJamRもコレね
彼の国も本命はx64互換CPUだろう
中国産CPUやGPUが続々発表、中国政府も力を入れる脱米国は現実化するか? - ASCII.jp
https://ascii.jp/elem/000/004/095/4095438/amp/
RISC-Vは中華製MCUでよく使われてる
IchigoJamRもコレね
彼の国も本命はx64互換CPUだろう
中国産CPUやGPUが続々発表、中国政府も力を入れる脱米国は現実化するか? - ASCII.jp
https://ascii.jp/elem/000/004/095/4095438/amp/
16: ラ・パーマ(大阪府) [US] 2022/07/03(日) 16:56:41.26 ID:GGr46m900
オープンソース(公開するとは言ってない)
121: キジ白(神奈川県) [US] 2022/07/03(日) 17:26:54.67 ID:53vBHBHL0
>>16
ソース公開しないOSSライセンスのプロダクトを選択すれば良い
その為のFreeBSDじゃなかったのかな?
自分達で改良出来ないからLinuxに移行したように見える
ソース公開しないOSSライセンスのプロダクトを選択すれば良い
その為のFreeBSDじゃなかったのかな?
自分達で改良出来ないからLinuxに移行したように見える
17: 白(東京都) [KR] 2022/07/03(日) 16:57:15.86 ID:F6+fI5SC0
どっちに転んでも依存w
寄生虫国家の面目躍如だね
寄生虫国家の面目躍如だね
24: ユキヒョウ(大阪府) [ニダ] 2022/07/03(日) 16:59:15.57 ID:mXKB0//w0
>>17
オープンソースだから関係ない
オープンソースだから関係ない
33: 白(東京都) [KR] 2022/07/03(日) 17:01:34.65 ID:F6+fI5SC0
>>24
何が?
何が関係ないと?w
何が?
何が関係ないと?w
83: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [CA] 2022/07/03(日) 17:15:35.39 ID:gdNjAgxc0
>>24
ソースを公開する方が悪い、と
まぁらしいけどな
ソースを公開する方が悪い、と
まぁらしいけどな
268: ボンベイ(東京都) [US] 2022/07/03(日) 18:42:26.81 ID:uUpDVWX20
>>24
オープンソースってなんでもタダって意味じゃないんだぞ…
オープンソースってなんでもタダって意味じゃないんだぞ…
20: 縞三毛(ジパング) [ニダ] 2022/07/03(日) 16:58:24.66 ID:ee0Wn+op0
1から作ろうとはしないのな
既存ベースのを改造してしかやらない
既存ベースのを改造してしかやらない
93: キジ白(神奈川県) [US] 2022/07/03(日) 17:18:28.67 ID:53vBHBHL0
>>20
中国の弱いところはそれ
基礎研究なんて無いに等しいからノーベル賞も取れない
まあ人口だけは多いから改良は早く進む
中国の弱いところはそれ
基礎研究なんて無いに等しいからノーベル賞も取れない
まあ人口だけは多いから改良は早く進む
189: パンパスネコ(SB-iPhone) [KR] 2022/07/03(日) 17:57:37.38 ID:CsFSOarv0
>>20
Appleすら一から作るの諦めたんだが
Appleすら一から作るの諦めたんだが
25: サーバル(ジパング) [US] 2022/07/03(日) 16:59:19.71 ID:z9d46rre0
おいやめろノーガードで使えなくなるだろ
26: イエネコ(大阪府) [DK] 2022/07/03(日) 16:59:44.27 ID:FzJ7NDr50
そろそろネットーワークは国境を作るべき時期だな
28: コドコド(埼玉県) [US] 2022/07/03(日) 17:00:35.78 ID:+Nql2qca0
キリンでいいのかな読み方
29: ギコ(山口県) [ニダ] 2022/07/03(日) 17:00:40.74 ID:yVht0VBl0
依存やめたいなら、一から作れよ 何考えてんだ
30: バリニーズ(大阪府) [JP] 2022/07/03(日) 17:00:57.67 ID:8IF69wan0
ちょっとなにがしたいのか分からない
31: トラ(徳島県) [ニダ] 2022/07/03(日) 17:01:21.54 ID:+6E89Dmx0
どうせOS自体に監視昨日埋めるんだろ
178: 白(茸) [IR] 2022/07/03(日) 17:47:55.79 ID:PhycVlpZ0
>>31
支那産のチップセットには埋込済みアル
支那産のチップセットには埋込済みアル
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする