1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/07/13(水) 21:36:10.35 ID:cgcPNcnp9
7RP65N3Q3ROV3E2Z76ZUBD7CIM

参院選の街頭演説中に銃撃され死亡した安倍晋三元首相への弔問を希望する各国からの連絡が殺到し、外務省が対応に追われている。政府は各国要人らが参列できる大規模な葬儀を検討しているが、葬儀の形式や招待者の対象範囲をめぐっては「参考になる前例がない」と頭を悩ませている。

海外からの弔問は、すでにブリンケン米国務長官が岸田文雄首相を官邸に表敬訪問したほか、台湾メディアによれば、頼清徳副総統が安倍氏の自宅を訪れた。トランプ米前大統領も葬儀参列を検討していると報じられている。

外務省幹部は「多くの国から弔問の連絡があり、中には『今から飛行機に乗っていいか』という連絡もあったが、『少し待ってほしい』と伝えている」と明かす。ただ、政府は葬儀の形式を検討中で、外務省幹部は「誰に葬儀の案内を出すかなど政府の大方針が決まらないと動けない」と語る。

一方、各国要人が集結すれば、日本は〝弔問外交〟の場となる。自民党の河野太郎元外相はツイッターに「日本外交を引っ張って来られた安倍元首相らしく、政府主催のご葬儀の式典とすることで、来年のG7(先進7カ国首脳会議)の前にもう一つ、日本での外交の舞台をつくるべきです」と書き込んだ。

安倍氏は「自由で開かれたインド太平洋」を提唱するなど、各国から高い支持を得た。葬儀は国際社会に名を残した安倍氏を弔うとともに、各国の結束を再確認する場にもなりそうだ。

産経新聞 2022/7/13 16:25
https://www.sankei.com/article/20220713-3MGOWL3CRZIB7OLTDTJTXUEKBY/

2chの反応

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:37:04.53 ID:NJgM/Fup0
安倍元総理に哀悼の意を表明された世界各国の要人

天皇陛下
ダライ・ラマ法王
ローマ教皇フランシスコ
英・エリザベス女王
英・ウィリアム王子
英・ジョンソン首相
米・バイデン大統領
米・トランプ前大統領
米‥キッシンジャー元国務長官
米・ブリンケン国務長官
米・イエレン財務長官
加・トルドー首相
仏・マクロン大統領
伊・ドラギ首相
伊・ベルルスコーニ元首相
独・ショルツ首相
独・メルケル前首相
ベルギー・アレクサンダー・ドゥクロー首相
デンマーク・マルグレーテ女王
オランダ・国王王妃両陛下
スイス・イグナツィオ・カシス大統領
オーストラリア・アルバニージー首相
ニュージーランド・アーダーン首相 中・習国家主席
台湾・蔡英文総統
韓・尹錫悦大統領
ファジー・バイニマラマ首相
ベトナム・ファム・ミン・チン首相
タイ・プラユット首相
インドネシア・ジョコ大統領
マレーシア・サイフディン外相
シンガポール・リー・シェンロン首相
フィリピン・ドゥテルテ前大統領
フィリピン・マルコス大統領
カンボジア・フン・セン首相
ブータン・国王王妃両陛下
露・プーチン大統領
ウクライナ・ゼレンスキー大統領
印・モディ首相
トルコ・エルドアン大統領
エジプト・シシ大統領
ヨルダン国王・アヴドゥッラー二世
イラン・アブドラヒアン外相
アラブ首長国連邦(UAE)のムハンマド大統領
ブラジル・ボルソナーロ大統領
イスラエル・ヘルツォーク大統領
イスラエル・ネタニヤフ元首相
WHO・テドロス事務局長
国連・グテーレス事務総長
欧州連合(EU)フォンデアライエン欧州委員長
ミシェルEU大統領
NATO・ストルテンベルグ事務総長
アフガニスタン・タリバン暫定政権

72: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:45:51.73 ID:el/eekeo0
>>3
功罪あれどやはり凄い人だったんだな

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:38:02.99 ID:Op3Kq6id0
どんだけバラまいただよあの狂人

100: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:50:54.33 ID:PdN3JgLK0
>>9
というよりこの時代に元国のトップが暗殺されたってことが衝撃的なんじゃね

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:38:06.51 ID:T/KjkQJu0
ある意味、日本を売るチャンス

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:39:13.81 ID:chk5G2xb0
パヨクの人達はこの現象を見て何か思わないか?
何も思わないからパヨクか?

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:40:45.09 ID:4IeElnMX0
>>15
当然、反日パヨは日本が大嫌いなので
超ムカついてます

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:41:38.78 ID:KWvi7jdK0
>>15
世界中がアベ政治を許さないってやってないと精神保てないもんね

124: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:55:21.44 ID:3cDd2PqR0
>>39
言うてもアベ政治を許さないとか言ってるのって
日本国内で5000人くらいだろ ※うち日本国籍は1000人程度

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:41:55.85 ID:9LPKSYjc0
>>15
パヨこそカルト宗教だからな、朝鮮系だし

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:39:25.20 ID:yUzvdmIr0
>今から飛行機に乗っていいか

せっかちくんじゃのう…

102: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:51:04.80 ID:lYBlz/iX0
>>18
それってきっとたぶんトランプだと思う

193: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:12:17.00 ID:Xjr0PwyA0
>>102
同じこと思った

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:40:08.09 ID:K2QTVm2g0
ケネディのときもこんなだったんか?

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:41:00.17 ID:dv+tYeh+0
本当の人望や人気は死んだ時にわかると昔から言われる

92: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:49:23.00 ID:D5xhj7+H0
>>33
安倍さんは偉大だった

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:43:14.87 ID:lY6LDUfO0
面倒だから国葬でええやんもう

103: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:51:12.25 ID:EyPshsmc0
葬式の時にその人の人望がはっきりと出るって本当なんだな~

106: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:51:43.96 ID:ic9WCrVN0
かつて世界中からこれ程までの人気があった政治家っていたか?

112: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:53:08.61 ID:SW665KwE0
こんなの予想できたことだろ
何でもっと先んじて動かないんだよ糞政府
調整している間に遺体が腐ってしまうぞ

116: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:53:35.04 ID:3WgFndLn0
>>112
いやもう荼毘に付されたから

123: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:55:09.78 ID:qlG/vTjO0
プーチンとバイデンが合う機会を作ってやって

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 21:57:43.69 ID:U5BO2ogr0
>>123
両方暗殺されそうで怖いから来ないでほしい
こっちは流れ弾だの一般人だのお構いなしだろうし

156: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:03:20.22 ID:t5vNvU8L0
>>123
こんな感じで
no title

166: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:05:10.72 ID:M3PMjejS0
>>156
ほんといつ見ても笑う
声聞き取りにくいだろ
プーチンもそろそろ耳が遠くなってくる年だろうに

179: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:08:04.07 ID:T/KjkQJu0
>>166
せっかくテーブルに置いたティーカップが振動でこぼれそう

206: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:16:23.49 ID:j5wJfQyV0
非公式の外交テーブル、安倍ちゃんの置き土産だな。
問題は、この機会を活かせる政治家が日本にどれだけいるのかってことだな…

麻生くらいか?

210: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/13(水) 22:16:55.31 ID:F/GYxNcF0
安倍先生の遺志を継ぐためにも蔡英文総統の来日は実現させたいところだな

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村