1: LingLing ★ 2022/08/06(土) 20:23:43.56 ID:CAP_USER
次官級が空港に出迎え、首相と朝食会…韓国とは違った日本の「ペロシ氏歓待」

日本を訪問中のナンシー・ペロシ米連邦議会下院議長は5日、岸田文雄首相との朝食会を兼ねた会談で「台湾海峡の平和と安定のため米国は日本と緊密に連携する」との考えを改めて示した。ペロシ議長は前日午後9時50分ごろに東京郊外の米軍横田基地に到着し、外務省の小田原潔・副大臣(次官級)の出迎えを受けた。

会談直後に岸田首相は中国による大規模軍事演習について「中国の弾道ミサイルが日本の排他的経済水域(EEZ)を含む近海に落下した。これは国の安全保障と国民の安全に関する重大な問題だ」とした上で「中国を強く非難し抗議した。このことはペロシ議長にも伝えた」と明らかにした。岸田首相はさらに「米日同盟の強化は自由で開かれたインド・太平洋の実現に必要であり、米国議会の支援に期待している」とも述べた。これに対してペロシ議長は「中国は弾道ミサイルを発射する行動を通じて台湾を孤立させようとしている」と非難し「米国と台湾の友情は強固だ」との考えを示した。ペロシ議長は安倍晋三・元首相の死に哀悼の意を表した。

ペロシ議長の訪日は2015年5月以来7年ぶりだ。米国の序列3位であるペロシ議長を日本は格別にもてなした。前日夜に到着した際には当選4回の小田原潔・外務省副大臣がペロシ議長を出迎えるため滑走路で待機した。岸田首相とは朝食会を兼ねた会談を行い、細田博之・衆議院議長(国会議長に相当)とも会談した。

ペロシ議長が韓国を訪問した際、到着した空港で韓国政府や国会の関係者は誰も出迎えなかったため、欠礼との指摘が相次いだ。また尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領はペロシ議長と直接会談せず電話会談しかしなかった。これについてブルームバーグ通信は「ペロシ議長による今回のアジア歴訪で唯一会談しなかった首脳は尹大統領」「最も影響力ある米国の政治家の一人であるペロシ議長に会わないのは自害行為になりかねない」と報じた。

東京=成好哲(ソン・ホチョル)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/08/06/2022080680002.html


2chの反応

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:26:11.98 ID:3ChJavMs
>>1
こっち見んなw

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:24:29.67 ID:8PJ978j8
韓国なんか実は寄りたくなかった

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:27:44.50 ID:LQ4OR35r
>>2
台湾訪問のダミー日程だわな

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:36:20.88 ID:AQ7uWC4s
>>2
だから韓国には泊まらなかったんだろうね

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:46:24.25 ID:GQJkm1q6
>>2
韓国がメンツのために呼んでおいて、利益のために会わなかったってことだろ。

日本に行くのになんで韓国に来ないニダ!!って悶着つけておいて、
中国に配慮して会わなかった。

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:26:26.34 ID:F1Or+o0t
外務大臣が居ないんだから副大臣が対応
当たり前じゃん

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:28:09.76 ID:YntE6iwf
冷遇したくせに気になって仕方がないwwwww

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:29:48.13 ID:yl1KREbP
>>9
それなw

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:30:07.45 ID:JFiGG2hn
もうどうでもいいじゃん?日本の対応なんて
中華の属国になることに決めてるんでしょ
保守とされるユンでこの対応じゃもう決定的だな

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:44:15.99 ID:l7XwiEkR
>>13
アメリカ現政権のNo3に会わないんて、そう宣言したも同然だし
それを越えた嫌がらせだわ。 日本もこの事を厳粛に受け止める
必要がある。 中露朝からの軍事脅威に対し、もう韓国軍は同盟軍と
して全く当てにしないと覚悟すべき。 さらに云うと、韓国がそういう
判断を下した背景が単に強大化しつつある中華帝国から裏で恫喝されてるから
なのか?はたまたアメリカが極東での軍事費負担を減らす方針に動いてるから
なのか?その辺を見極める必要があるね。

もし、そうなら日本はアメリカの軍事力をあまり当てにしない方が良いと
さらなる覚悟を固める必要がある。 バックとなる強い同盟軍が当てにならないのに
中露に対しチキンレースを展開するのは自殺行為だし、中露の思う壺だからな。

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:34:47.43 ID:sQFhG6tf
アメリカは今回で韓国は中国側って認識したはず。

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:41:02.66 ID:dcL2N12T
要はOINKw
世界が韓国から孤立してるわけw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:41:21.76 ID:WpJkVmdr
日本と比べなくても良いのよ
韓国の対応が同盟国として異常なだけだから

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:43:17.49 ID:0tPoXpFa
えーと 韓国はアメリカの同盟国なんだよね?www
もう抜ける気なら別にいいんだが 大丈夫?

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:46:25.48 ID:catUdVht
宗主国様のお怒りが怖かったのさ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:46:31.62 ID:JFiGG2hn
でも、マジな話、米韓同盟解消後の韓国ってどうなるのかね?
中国の事実上の朝鮮自治区になるのかね(形の上では中立でも)?
でも、中国人と話すとあいつらも、あまり朝鮮好きじゃないしなぁ・・

百十数年前は福沢諭吉がさんざん関わるな・・といったのに日本が引きとちゃったけど

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:48:20.80 ID:WpJkVmdr
>>32
そこら辺は米中で折り合い付いたら北朝鮮にやらせるんじゃない?
中国が直接朝鮮を統治はしないだろう

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:51:14.17 ID:GQJkm1q6
>>32
福澤諭吉は朝鮮人留学生受け入れたり、ハングル活字制作費やハングル新聞出版費出してやったりした経験からの言葉。

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:48:33.97 ID:JwTAWFd5
ほんと韓国って序列とか順位が好きだね

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/06(土) 20:50:33.01 ID:WpJkVmdr
>>35
ただし自分の序列、自分の中での序列のみで
相手の序列や国際的な序列は無視するけどね

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村