1: LingLing ★ 2022/08/17(水) 19:29:50.92 ID:CAP_USER
韓国国宝第1号の南大門、復元3カ月で明らかになったずさん工事…業者の賠償責任認める判決

2008年に火災が起きた崇礼門(スンレムン・南大門)を復元する際に天然顔料の代わりに使用が禁止された値段の安い化学顔料などを無断で使用したホン・チャンウォン丹青匠とその弟子が国から巨額の損害賠償を求められることになった。

【写真】復元から3カ月で剥がれた南大門の丹青
no title


16日の法曹界によると、ソウル中央地裁は10日、韓国政府がホン丹青匠と弟子のハンさんを相手取り起こした損害賠償請求訴訟で、原告に共同で9億4550万4000ウォン(約9610万円)と遅延損害金を支払うよう命じる判決を下した。

判決が確定すればホン丹青匠とハンさんは丹青工事が終わった2013年2月から年5%で計算した遅延損害金を加えた約14億ウォンを韓国政府に支払わなくてはならない。

国家無形文化財保有者だったホン丹青匠は2012年8月から2013年2月まで崇礼門の丹青復旧工事を担当し作業を進めた。

ホン丹青匠は伝統復元に自信があると文化財庁に明らかにしたが、伝統技法で丹青を修復した経験は1970年に師匠がする工事にしばらく参加したのがすべてだった。

ホン丹青匠は最初の1カ月ほどは天然顔料と伝統接着剤を使う伝統技法で作業を進めたが、色がうまく出ず、天気が冷え込むと伝統接着剤であるにかわがこびりついた。

そのためホン丹青匠とハンさんは工事期間を減らすために契約に反して化学接着剤(アクリルエマルジョン)と化学顔料を隠れて使った。彼らは監理を避けて主に明け方の時間帯に作業したとされる。

このように色が塗られた丹青は結局復旧して3カ月で剥げ落ちた。

韓国政府は2017年3月、ホン丹青匠とハンさんを相手取り崇礼門の丹青の全面再施工に必要な11億8000万ウォン余りの賠償を求め訴訟を起こした。

裁判でホン丹青匠とハンさんは化学顔料を混ぜて使ったから丹青が剥げたとは断定できないため損害賠償責任は成立しないと主張した。

裁判所は国立文化財研究所の実験と鑑定結果などに基づき、「崇礼門の丹青の亀裂と剥落が被告の材料混合使用により発生したと認めるには不足する」として彼らの主張を一部認めた。

裁判所はしかし、「被告は文化財庁と協議して決めた伝統材料を使って丹青工事を施工する義務がある」と指摘した。

続けて「化学材料の混合使用はそれ自体が原告が計画した伝統技法通りの崇礼門復元に外れており下請け契約にも反する。被告は文化財庁と協議した方式に反して崇礼門の丹青を施工する違法行為を犯した」と結論を出した。

ただ裁判所は伝統材料で施工した一部の範囲でも丹青が剥がれた点、文化財庁がホン丹青匠に工事を早く完成させてほしいと要求していた事情などを考慮し、彼らの賠償責任を80%に制限した。

民事訴訟と別個にホン丹青匠は2015年5月に特定経済犯罪加重処罰法上の詐欺容疑で刑事裁判にかけられ懲役2年6月の実刑を宣告され刑が確定した。文化財庁は2017年に彼の無形文化財保有者資格を剥奪した。

ヤフーニュース(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/775ff17418b15624475fecdbf71c9d30955d2089

2chの反応

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:43:26.99 ID:YVA5s0+B
>>1
復元とかWww


つか絵心も芸術性も皆無ww


そもそも継承する伝統と美徳を持たない鮮コロに「洗練」された文化なんてあるわけねぇし


www
復元だってよ
何を「元」にしたんだかww餓鬼の落書きかよ

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:43:45.89 ID:3Fn5v7ox
>>1
工事手法には触れない裁判の審理!!
バカ丸出しだ!!

日本の漆器と同じ塗装、色漆には下地の状況により
塗装してない時期があるそれを無視すればこのようになる
おそらく竣工を急いだ無知が原因だろう
そしてそれに文句すら言えない職人が可愛そうだと言えそうだ!!

2: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/08/17(水) 19:31:23.02 ID:K0C6GoER
>伝統技法で丹青を修復した経験は1970年に師匠がする工事にしばらく参加したのがすべてだった

(=゚ω゚)ノ おいちょっと待てや

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:08:42.34 ID:gpsbP+3a
>>2
慰安婦も徴用工も全て「これ」なんだろう。
見聞きすれば経験という朝鮮マインド(´・ω・`)

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:33:57.19 ID:CJu4PR1t
ケバケバしく復元したのは知ってたけど、こんなことになってたのかw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:38:36.55 ID:Ja7n+cK2
漆や膠文化が無い国で復元は無理な話

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:39:57.86 ID:niQQ2KMP
>>12
韓国に技術を返す恩返しをするべきだ

81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:55:03.11 ID:Li0z9Z2c
>>13
日本の漆文化は縄文時代からある
漆の技術は日本で生まれ、中国に伝播した

日本では中国より2千年も古い9000年前の漆塗りの装飾品が発見されており、漆の栽培跡は、中国の河姆渡遺跡や跨湖橋遺跡より4000~5000年も昔のものが、日本で見つかっている

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:41:17.14 ID:bTEnk5Pc
色がはがれたのはもちろん悪い、でもそれ以前に材木の状態が悪くないか?
平らな部分はガサガサだし隙間開いてるし、丸太はデカイヒビが入ってるし

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:58:16.65 ID:Z/ZKG0wY
>>14
伐ったばかりの生木持ってきてたもん

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:41:54.32 ID:4TdgEnBE
チョンに文化財は無理だよ、日本から盗んだ仏像も返せないぐらい劣化してるらしいな

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:45:52.62 ID:X+ayuxNO
匠 と呼ばれる地位の者がこれだもんなぁ
その他諸々推して知るべし

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:49:11.04 ID:TTIbe+ax
気にするな
どうせすぐまた燃やされる

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:49:31.89 ID:hpuRPXg/
これなんだっけ?
日本より早く修復出来たとか言ってたけど
復元()って状態で原因は日本製の材料だとかいってたけど
材料は韓国製だった奴だっけ?
更に化学顔料使ってたのか

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:02:33.17 ID:Z/ZKG0wY
>>26
日本製しか無いから日本から買ってひと騒動あったような。
顔料屋も国宝の修復なら、ってちゃんとお高い1級品お勧めしたのに、乾くのが遅いとか、言いつつ、本当は高くて手が出なかったからとか、そんな理由で化学顔料使ってたような。

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:17:51.82 ID:EzKKGn1d
>>44
いくら韓国でも国宝の修復なんだから高くても必要経費分ぐらいは支給するんだと思うが
きっとコイツが高い顔料代で請求して実際の作業は安く済ませて差額を懐に入れようとしたとかしょうもない話なんだろうな

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:51:06.50 ID:fw9dnynh
昭和の金色堂改修工事のドキュメンタリー動画をyoutubeで見てこい
マジでキチガイ染みた修復工事してるから、800年前の建築技法と素材そのまま再現してる
その当時の技法が文献として残ってる事も凄いけど、それを再現して修復しようってのが凄いと思った

それに比べて韓国ときたら…

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:51:29.50 ID:v0ztbAPX
これ復元じゃなくてリメイクになってたヤツだろw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:51:37.95 ID:Q/3n4IL+
当初から材料の問題、日本から取り寄せたからニダ!とか騒いでたが、
化学接着剤と顔料をまじぇまじぇした所為かよ。
やっぱり日本何も悪くないじゃん。

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:53:59.69 ID:z8cIXWx1
手抜き工事こそ韓国の無形文化財

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:54:39.99 ID:jod7KaVH
何の確証もないのにすぐ「出来るニダ!」と言う韓国人の日常風景

「出来るニダ!」って自信満々に言うから仕事任せると
全然出来ない上にそれをごまかそうとして傷口を広げるバカなクズ
それが韓国人

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:55:00.12 ID:RKTsoaTK
木の状態といい、これぞ「ザ・コリア」よな

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 19:56:33.75 ID:h0ha6/vn
ずさん工事は伝統なんだから正しい工事だろ

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:01:57.91 ID:vUkMJx6e
南大門は放置されて浮浪者の住み家になっていた物を
朝鮮総督府が金剛組に依頼して修復して貰い公園化した後に国宝1号に指定した
そもそも南大門は宗主国様の使節をお出迎えするための門なので
支那の建築集団に建てて貰ったと考えられており朝鮮の伝統文化とは全く関係ないとされる
この手の古代からの建築文化を継承しているのが
聖徳太子が朝鮮から建築集団を招聘して作った金剛組
朝鮮戦争で南大門が被害を受けたときも南朝鮮政府からの依頼により金剛組が修復した

なお、消失後、南大門の建築資料が南朝鮮で紛失しており
債権に必要な資料を日本にもらいに来たことを追記しておきたい

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:02:01.50 ID:VSAGMcS9
韓国の言う5000年の歴史って嘘だよね

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:03:29.49 ID:lpVriN6J
これたしか、日本製の顔料を使ったせいだって話で、韓国内ではもっぱら
「また日本が韓国に迷惑をかけた!」って盛り上がってた記憶が(^o^)

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:04:42.42 ID:RKTsoaTK
>>45
しかも化学塗料というヲチもあったような

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:05:37.70 ID:Q/3n4IL+
>>45
そうだよ。
日本の所為ニダ!→やっぱり朝鮮人の所為

【韓国】崇礼門(南大門)の彩色、わずか5ヵ月で剥落は日本製材料が原因か。「また日本製が問題起こした」と怒りの声 ★2 [10/09]
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381344959/

77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:46:28.13 ID:TTIbe+ax
>>47
コレ酷いな
ソース付きで韓国人に突きつけたい

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:48:27.65 ID:jod7KaVH
>>77
突きつけたところで疑われるようなことをしている日本が悪い
とかなんとか開き直るだけだと思う

団交しようそうしよう

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:10:20.68 ID:TsxwwoXH
プロがいないんだからしかたない
誰がやってもかわらんやろ
そ南大門の前までどうやっってたいおうしてたかのほうが不思議
国で技術者育成してないとか閉口もの
やることの流れ修復最初から結審まできちがいしかいない

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:11:26.44 ID:2fQxKrXL
韓国らしくていいじゃないか。
恥じることはない。
これぞ伝統芸。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:11:33.27 ID:HvYd6TzO
朝鮮人が建てた物じゃないんだから復元なんてできるわけないだろ

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:11:35.16 ID:hYOCppH6
歴史認識が杜撰なのに文化財保護がきちっとできるわけがない

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:17:53.04 ID:XmhJ1mys
これが韓国人の「できます」だ!

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:20:48.88 ID:jWnMbj8v
ある意味半島の伝統的手法だな…

68: ◆65537PNPSA 2022/08/17(水) 20:29:41.24 ID:07PWbTMU
国璽の復元も凄かったよな
材料の金をちょろまかしてたの

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:30:39.78 ID:vUkMJx6e
木造の歴史的建造物の再建のためには
使われる木材を10年くらいかけて十分に乾燥させるという作業が最も重要で
それさえもさっぱり分からずなんちゃらの匠とやらがすぐに建てちゃったから
出来た瞬間からひび割れが始まり
再建を管理するはずの政府や官僚もさっさと再建してしまえると考える程度の知識しかなく

72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/08/17(水) 20:38:13.07 ID:DzmR7n7X
科学顔料だって正しく使えば数ヶ月で剥げるようなことはないだろう(´・ω・`)

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村