1: 少考さん ★ 2022/09/18(日) 13:59:23.41 ID:u/xyiVvz9
【独自】スリランカで義務教育に日本語を採用…大臣補佐官が本誌に明言

経済危機が深刻化し、燃料不足や物価高に悩まされてきたスリランカ。7月には事実上の破産状態となり、大統領が国外脱出するなど混乱が続いたが、ウィクラマシンハ新大統領のもとで、国の再生が始まっている。

 新政権は、国家再建にあたり一つの大きな決断をした。それは、日本との関係を深めるため、義務教育で日本語を選択できるようにしたのだ。

 小学校高学年から始まる「語学」の選択肢に、これまでの英語・タミル語・シンハラ語に加え、新たに日本語が加わる。国をあげての義務教育の導入は、世界で初めてという。8月8日に閣僚会議で決定しており、今後、なるべく早い実現を目指して作業が始まる。

安倍晋三元首相の国葬に参列する新大統領のため、現在、日本で下準備をしている同国の労働大臣補佐官、兼、観光大臣補佐官のぺレラ・ルワン氏に話を聞いた。ルワン氏は、政府見解ではなく、個人の見解だとしたうえで、本誌の取材に応じた。

――なぜ日本語が義務教育の選択肢に入ったのでしょうか?

「長年にわたる日本からのODA支援のおかげで、私たちにとって日本という存在はとても大きなものです。学校では、日本の文化や柔道などを教えており、国民は日本に親近感を抱いています。ですから、日本語の採用自体は特に違和感のない政策なのです。

 義務教育に日本語を採り入れることはすでに決定事項となっていますが、いま労働大臣が計画しているのは、学校で日本語を学べない人たちに向け、地域のお寺などで日本語を教えるプロジェクトです」

(略)

投稿日:2022.09.17 06:00FLASH編集部
https://smart-flash.jp/sociopolitics/201319


2chの反応

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:00:08.41 ID:Uf25hFYQ0
>>1
こっち見んな

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:03:35.23 ID:pa76L4Yi0
>>1
ええやん
もっと広めろや

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:04:28.28 ID:C2hfzd2l0
>>1
日本語ペラペラ話せるような人間が多数輩出して日本に移住してくるような話になる?

将来的に朝鮮vs中華vsスリランカで在日覇権争いが勃発したりして、そこにグエンが散発的に絡むと…

146: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:18:33.30 ID:wjcCJuKv0
>>1
だから日本から税金で借金チャラにしてね!

まで読んだ

186: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:29:44.35 ID:VjToyqdU0
>>1
やめとき

287: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 15:02:01.35 ID:pz49UR9W0
>>1
やめとき。

日本語ならってどうするんだ。

自分の国は自分で立て直す。
日本語ならっても何にもならんぞ。

自分の国を、自分たちの力で立て直すために、
産業や各種インフラに関する専門知識の勉強をした方が良いだろう。

310: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 15:11:35.62 ID:2r7OX4B/0
>>1
労働者として送り込む為だな 絶対

401: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 15:48:46.41 ID:xf5fQYBT0
>>1
日本において、スリランカ人の不法滞在者が増え、パヨク弁護士の養分になるだけや。

即刻、止めろ。

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 13:59:39.60 ID:mIKKaCFA0
うそくさい

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:00:46.19 ID:AAAZ3abn0
中国に酷い目に遭わされたからな

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:01:00.19 ID:V0PMgvVw0
シナに毟り取られてすり寄って来たなw

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:01:34.92 ID:g+5njDAE0
今更すり寄ってくんなよwせめてインドに併合されてくれや

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:02:49.71 ID:Fx2KNCCO0
こんなんだから破産するんだよ
世界の流れが全くわかっていない

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:03:10.96 ID:AtQx7pVD0
留学生増えるのかしら

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:03:16.20 ID:hz2A7ZjR0
破産国家らしいが
是非やってほしい

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:04:29.66 ID:gxNooPvU0
スリランカは上座部仏教
日本は大乗仏教
全然違う

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:04:30.36 ID:rRSc00V90
そこまで擦り寄らなくてもいいんだけど、中国とズブズブよりは地政学的に日本側に引き寄せておきたいところだよね

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:04:35.59 ID:u5HmweLn0
日本語を話す人を増やすのは国益につながるよ
これに気を良くして無償協力とかアホなことをやらないよう注意

54: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:05:44.44 ID:qWvHAyb70
日本語覚えたって日本以外の国では使えないのにバカなのかな。

58: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:06:09.35 ID:YHMwxKNb0
タミル語もシンハラ語も語順がSOVだから、日本語の方が敷居が低いって考えなのかな

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:07:07.60 ID:u4Em/7XD0
日本でいちばん有名なスリランカ人といえばウィッキーさんだよな

71: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:07:22.29 ID:NWa4iwwr0
リップサービス半分で済んでも嬉しいお話

74: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:07:34.03 ID:2kv3ibst0
英語にしとけって

78: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:08:21.41 ID:iCAkZDxF0
>>74
英語はすでになっている

98: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:10:40.83 ID:6GAwdmqJ0
親日アピールして資金援助期待ってやつだろ?
そうでないならいいニュースとも言えるんだが、裏の事情を報道しろやエセジャーナリズム企業共

107: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:11:48.56 ID:q6+uHuQe0
>スリランカの公用語は「シンハラ語」「タミル語」「英語」の3つ。

街の看板など表記は、必ず3つの言語を表記することが義務付けられています。

109: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:12:05.97 ID:6p/cC8hC0
そもそもスリランカ人は歴史的経緯から英語は日常的に使えて、
ウィッキーさんみたいに英語講師できるレベルのが普通にいる。

シンハリ語。タミル語、英語の次の話。今はシナ語が圧倒的。

113: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:12:42.11 ID:eqQL3TSc0
中国からの手のひら返しが露骨過ぎて信用できない国

138: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:17:03.50 ID:5TDvkh/a0
スリランカを貰っても日本には使い道が無い。
インドになれ。日本のインド料理屋もスリランカだろ。

148: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:19:09.82 ID:Fx2KNCCO0
スリジャヤワルダナプラコッテ
これ中学でみんな覚えたよな

152: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:20:13.44 ID:g+LyVEof0
>>148
ンジャメナ、バンダルスリブガワンと並んで
世界三大名前だけ知ってる都市

168: ニューノーマルの名無しさん 2022/09/18(日) 14:25:20.50 ID:JmT2nw230
>>148
スリジャヤ/ワルダナ/プラコッテ
って3つに分けると覚えやすいんだよな。

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村