1: イノシンプラノベクス(愛媛県) [JP] 2022/09/21(水) 20:18:40.98 ID:EetB+u/x0● BE:135853815-PLT(13000)
欧州企業、中国で新規参入ゼロ チャイナリスクで第3国へ関心高まる
欧州連合(EU)の中国進出企業でつくる「中国EU商会」のイェルク・ウトケ会長が21日に記者会見し、中国で続く厳格なゼロコロナ政策により、欧州企業のなかで「中国離れ」が広がっているとの見方を示した。別の新興国に拠点をうつす動きも出始めているという。
同商会は同日に中国に関するリポートを発表。ウトケ会長は会見で、域内27カ国の在中大使館などと情報収集した結果、「EU域内から2020年以降、中国に新規参入した企業は一つも無かったことがわかった」と説明。
「昨年末以降、企業はアジア各国、インド、トルコなど他国に対して強い関心を向けている」と述べた。中国国内でロックダウン(都市封鎖)が突如発生して供給網(サプライチェーン)が途絶えるなど、不安定で不透明なリスクが根強いことが背景にある。
(有料記事 略)
朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ9P6GCBQ9PULFA029.html
2chの反応
2: ミルテホシン(光) [ニダ] 2022/09/21(水) 20:19:16.90 ID:BWFRGVza0
2: ミルテホシン(光) [ニダ] 2022/09/21(水) 20:19:16.90 ID:BWFRGVza0
日本も見習おうぜ
43: ロピナビル(宮城県) [CN] 2022/09/21(水) 20:35:37.70 ID:cFlCQLAo0
>>2
早くダイキンに続く企業出てこないかな
早くダイキンに続く企業出てこないかな
53: ロピナビル(愛知県) [AU] 2022/09/21(水) 20:40:42.59 ID:RtkX1ZtS0
>>2
もう国内回帰は加速してるよ
もう国内回帰は加速してるよ
55: ミルテホシン(光) [ニダ] 2022/09/21(水) 20:43:11.01 ID:BWFRGVza0
>>53
マスゴミは昔からだけど、政治がやばいんだよ。
与野党問わず中国の犬ばかり。
安倍死んじゃったし。
マスゴミは昔からだけど、政治がやばいんだよ。
与野党問わず中国の犬ばかり。
安倍死んじゃったし。
3: レムデシビル(光) [CA] 2022/09/21(水) 20:20:15.42 ID:fERALf480
キンペーってなんで中国を弱体化させてんの?
57: マラビロク(茸) [CN] 2022/09/21(水) 20:46:12.60 ID:AiBhO+rl0
>>3
中共内部の勢力争い
キンペーは社会主義実現したいガチガチの共産カルト信者
対抗勢力は改革開放で党勢を多少落としてもおカネ儲けたい派
ちなみにどっちもゴミカス
中共内部の勢力争い
キンペーは社会主義実現したいガチガチの共産カルト信者
対抗勢力は改革開放で党勢を多少落としてもおカネ儲けたい派
ちなみにどっちもゴミカス
111: バルガンシクロビル(千葉県) [US] 2022/09/21(水) 23:55:03.93 ID:iN1NkKZh0
>>3
キンペーは元々無能で有名
特に経済が酷い
キンペーは元々無能で有名
特に経済が酷い
13: レテルモビル(茸) [JP] 2022/09/21(水) 20:23:31.89 ID:4ykIKVFI0
何だかんだで合理的にいきなり方針転換できるところは欧米の強みだよなあ
ロシアのガスは出血でかいし代替難しいからブレかけてるが
ロシアのガスは出血でかいし代替難しいからブレかけてるが
14: ザナミビル(兵庫県) [US] 2022/09/21(水) 20:24:12.99 ID:dfOIbOcs0
是々非々とか言う曖昧さがないな
15: ガンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/21(水) 20:25:15.52 ID:HBGLI9oJ0
もう、安くないもんな
16: アシクロビル(茸) [ニダ] 2022/09/21(水) 20:26:10.13 ID:18QEOHL90
>>15
直近じゃそれが一番の理由だろうな
直近じゃそれが一番の理由だろうな
18: ガンシクロビル(東京都) [US] 2022/09/21(水) 20:26:21.05 ID:HBGLI9oJ0
多分、バングラデシュあたりが次の工場やろ
19: ソリブジン(やわらか銀行) [ES] 2022/09/21(水) 20:26:27.42 ID:iGdDtrhQ0
ドル円が150円を越えたら世界の工場はまた日本になります
39: イスラトラビル(埼玉県) [NL] 2022/09/21(水) 20:33:04.05 ID:UpEGrLUi0
>>19
ならないならない
材料輸入は円以外で賄うとしても
拠点にするには遠いし労働力が足りない
それならトルコに作ったほうが人手が足りて欧州に近い
ならないならない
材料輸入は円以外で賄うとしても
拠点にするには遠いし労働力が足りない
それならトルコに作ったほうが人手が足りて欧州に近い
103: ソリブジン(やわらか銀行) [ES] 2022/09/21(水) 23:31:02.34 ID:iGdDtrhQ0
>>39
なるよ
ドル円が150円を越えたら、中国製よりも日本製の方がコスパが良くなるって試算も出始めてる
なるよ
ドル円が150円を越えたら、中国製よりも日本製の方がコスパが良くなるって試算も出始めてる
24: ミルテホシン(神奈川県) [JP] 2022/09/21(水) 20:28:08.48 ID:RAwWfNwI0
なお日本国内では
太陽光発電パネルと洋上風力パネル、ともに中国企業が製造しています
国の補助金と日本国民の電気料金の一部が、中国共産党に流れています
完全に日本の政策は間違っています
早くサプライチェーンを中国と切り離さなければならない
太陽光発電パネルと洋上風力パネル、ともに中国企業が製造しています
国の補助金と日本国民の電気料金の一部が、中国共産党に流れています
完全に日本の政策は間違っています
早くサプライチェーンを中国と切り離さなければならない
28: イスラトラビル(千葉県) [US] 2022/09/21(水) 20:29:29.36 ID:qM26LHHv0
ドイツはもう抜けられないのでは
31: ソリブジン(やわらか銀行) [ES] 2022/09/21(水) 20:30:29.80 ID:iGdDtrhQ0
>>28
抜けたから新規参入ゼロなんじゃね
抜けたから新規参入ゼロなんじゃね
29: ドルテグラビルナトリウム(東京都) [ID] 2022/09/21(水) 20:29:50.04 ID:r46ITuHU0
世界中が気づいたってこった
30: ビダラビン(愛知県) [AR] 2022/09/21(水) 20:29:56.29 ID:j/6NzYQw0
風力パネルってなんだよ
35: ドルテグラビルナトリウム(岡山県) [US] 2022/09/21(水) 20:32:14.78 ID:KpXGo6eC0
そういやまだロックダウンとかやってたんだよな中国
どうなってんだろな国内
どうなってんだろな国内
36: ファビピラビル(糸) [FR] 2022/09/21(水) 20:32:47.49 ID:smi7Lfmi0
今回はリスクについて呼びかけたり
その野心と向き合うための体制づくりの音頭取ったりしてるけど
最後まで隣に立って手を差し伸べ続けるのはいつも日本だし
その野心と向き合うための体制づくりの音頭取ったりしてるけど
最後まで隣に立って手を差し伸べ続けるのはいつも日本だし
41: オセルタミビルリン(茸) [US] 2022/09/21(水) 20:35:08.42 ID:i6XjYih80
リスクしかないからな
42: ラルテグラビルカリウム(福岡県) [CN] 2022/09/21(水) 20:35:25.83 ID:cAVqSIa90
この前まで英仏は中国の犬みたいだったけど
中国人はのさばらせてはいかんと気づいたか
中国人はのさばらせてはいかんと気づいたか
45: ミルテホシン(光) [ニダ] 2022/09/21(水) 20:37:02.04 ID:BWFRGVza0
>>42
安倍が覚醒させたんだよ。
安倍が覚醒させたんだよ。
47: バラシクロビル(千葉県) [ニダ] 2022/09/21(水) 20:37:38.14 ID:eg8Hl/up0
>>45
ずーーっと訴えかけてたもんね
ずーーっと訴えかけてたもんね
44: ペンシクロビル(SB-Android) [US] 2022/09/21(水) 20:35:45.00 ID:rUAnzfuG0
遅すぎたぐらい
49: インターフェロンα(東京都) [DE] 2022/09/21(水) 20:38:30.24 ID:tGvjnnI+0
ロシアの次は中共
54: エンテカビル(埼玉県) [US] 2022/09/21(水) 20:42:12.75 ID:GJmNiqTH0
これも結構な話だ。チャイナリスクを強く感じてんだな
58: リバビリン(やわらか銀行) [US] 2022/09/21(水) 20:46:17.62 ID:y6SLOMEi0
中国に投資しても金捨てるようなもんやろ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
BMWとかで検索してみると出てくる。
日本企業もしかり。
コメントする