1: 首都圏の虎 ★ 2022/10/22(土) 18:58:03.51 ID:m3CwlE9E9


2022年10月22日 14:12 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
【10月22日 AFP】中国の胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認した。
胡氏は最前列の習近平(Xi Jinping)国家主席の隣に座っており、当初は席を離れたがらないそぶりを見せていたが職員らに声を掛けられ、習氏および李克強(Li Keqiang)首相と短く言葉を交わすと、腕をつかまれて連れ出された。
胡氏は去り際に李氏の肩を軽くたたいた。
胡氏の退席に関する説明はなかった。
AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3430230?act=all
【10月22日 AFP】中国の胡錦濤(Hu Jintao)前国家主席(79)が22日、北京の人民大会堂(Great Hall of the People)で行われていた共産党大会の閉幕式を突然退席させられた。AFP取材班が確認した。
胡氏は最前列の習近平(Xi Jinping)国家主席の隣に座っており、当初は席を離れたがらないそぶりを見せていたが職員らに声を掛けられ、習氏および李克強(Li Keqiang)首相と短く言葉を交わすと、腕をつかまれて連れ出された。
胡氏は去り際に李氏の肩を軽くたたいた。
胡氏の退席に関する説明はなかった。
AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3430230?act=all
2chの反応
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:03:21.92 ID:VNVLWRfy0
326: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:03:21.92 ID:VNVLWRfy0
>>1
何だよ
動画見て来たけど、そんな騒ぐようなことじゃないじゃん
お互いの同意のもとにって感じだったじゃん
これで騒いでる奴って馬鹿だろw
何だよ
動画見て来たけど、そんな騒ぐようなことじゃないじゃん
お互いの同意のもとにって感じだったじゃん
これで騒いでる奴って馬鹿だろw
619: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 21:36:28.28 ID:zGKT8KwS0
>>1
興味が無いから最初から最後まで意味がわからん
興味が無いから最初から最後まで意味がわからん
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:00:15.11 ID:KBKuuLq90
キンペー独裁完成を見せつける勝利の儀式か
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:00:26.16 ID:zcJ0VMpM0
これで老人も
ナンバー2も居なくなった
ナンバー2も居なくなった
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:00:30.26 ID:Waj7Nesx0
退席「させられた」
権力闘争で負けたわけだ
見せしめですね
権力闘争で負けたわけだ
見せしめですね
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:01:04.56 ID:PLLkR9Gy0
粛清ワロタ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:01:44.86 ID:6KCsd/hh0
動画拡散で面子潰しか
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:02:47.28 ID:TY9PxE2p0
>>12
前にも政敵に面子潰しやったよね
習近平
前にも政敵に面子潰しやったよね
習近平
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:02:42.93 ID:FZG7xJ1I0
すげー
李克強は引退
胡錦濤は退席
独裁完了アピールか
李克強は引退
胡錦濤は退席
独裁完了アピールか
473: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:38:26.59 ID:N9rHPQE00
>>15
逆に言うと敵が1つに絞られたって事よな
逆に言うと敵が1つに絞られたって事よな
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:03:22.22 ID:mdpL1n8p0
胡錦濤「おい、習!どういうことだこれは!?」
習近平「ん?うるせぇな。さっさと失せろ。おい、早くつまみ出せ」
こんな会話してると想像する。
習近平「ん?うるせぇな。さっさと失せろ。おい、早くつまみ出せ」
こんな会話してると想像する。
261: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:52:17.95 ID:m5/XspBu0
>>18
口元映ってるからそのうち分かるやろ
おおよそそんな会話やろけど
口元映ってるからそのうち分かるやろ
おおよそそんな会話やろけど
376: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 20:14:54.44 ID:PeUjJHOz0
>>18
胡「習、このようなことをして、ただで済むと思うのか!」
習「(お供の者に)君、胡老体は気分が悪いそうだ。外に連れて行って差し上げなさい。」
胡「習、このようなことをして、ただで済むと思うのか!」
習「(お供の者に)君、胡老体は気分が悪いそうだ。外に連れて行って差し上げなさい。」
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:03:24.68 ID:AVVnHpiC0
習の三選の批判でもしてたのかな?
公然と恥をかかせるやり方で逮捕、連行、行方不明(惨殺)。
公然と恥をかかせるやり方で逮捕、連行、行方不明(惨殺)。
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:03:39.80 ID:541pTpc70
退席じゃないじゃん
しっかり映像に映ってたけど強制連行^^
しっかり映像に映ってたけど強制連行^^
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:11:02.06 ID:4SqvL6Sm0
>>21
本人なんで追い出されるのか
分かってなさそうな感じだったね
本人なんで追い出されるのか
分かってなさそうな感じだったね
578: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 21:16:01.29 ID:SJgem26F0
>>21
嫌がるが無理矢理つまみ出される
そんな感じかな
嫌がるが無理矢理つまみ出される
そんな感じかな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:03:47.59 ID:meLv8zQm0
習政権が昨年から打ち出した不動産規制の背景には、「対立する派閥との権力闘争という政治的な意味合いもある」と指摘するのは、中国情勢に詳しいジャーナリストの近藤大介氏だ。
「社会主義の中国では土地の私有は許されていません。
そのため不動産開発は、国や地方政府からの借地権の獲得がなければ成り立たないので、中国の不動産業界は『政治との癒着』が大前提なのです。
そして今まさに問題が表面化した中国のイケイケドンドンな不動産投資を政治的な後ろ盾として支えてきたのが、
習氏の政敵ともいえる前国家主席・胡錦濤氏率いる『団派』(中国共産主義青年団派)という派閥です。
彼らが不動産業界と手を結び、金と権力を拡大していることを習氏が苦々しく思った可能性は十分ありますし、今回やり玉に挙がった恒大は典型的な『団派企業』のひとつなのです。
習政権が規制によって、あえて業界を追い込んでいった裏には、前主席の影響力が強い団派の資金源を断つという狙いもあったのだと思います」
「社会主義の中国では土地の私有は許されていません。
そのため不動産開発は、国や地方政府からの借地権の獲得がなければ成り立たないので、中国の不動産業界は『政治との癒着』が大前提なのです。
そして今まさに問題が表面化した中国のイケイケドンドンな不動産投資を政治的な後ろ盾として支えてきたのが、
習氏の政敵ともいえる前国家主席・胡錦濤氏率いる『団派』(中国共産主義青年団派)という派閥です。
彼らが不動産業界と手を結び、金と権力を拡大していることを習氏が苦々しく思った可能性は十分ありますし、今回やり玉に挙がった恒大は典型的な『団派企業』のひとつなのです。
習政権が規制によって、あえて業界を追い込んでいった裏には、前主席の影響力が強い団派の資金源を断つという狙いもあったのだと思います」
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:08:26.64 ID:Qfsxc4hI0
>>22
中国に投資してる富裕層や官僚と賄賂で繋がって派閥は習近平を敵視されてるけど
中国国民からは腐敗や格差や共同富裕や再分配政策で支持されてんのかな
個人崇拝になっちゃうだろうけど
中国に投資してる富裕層や官僚と賄賂で繋がって派閥は習近平を敵視されてるけど
中国国民からは腐敗や格差や共同富裕や再分配政策で支持されてんのかな
個人崇拝になっちゃうだろうけど
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:03:50.93 ID:IKiw4xuM0
報道カメラ入ってからのこれだから、まぁ見せしめだろうな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:04:07.85 ID:yadBt/ax0
閉幕式の最中ってのがミソ。
カメラの前で堂々と粛正される云わば公開処刑だな。
カメラの前で堂々と粛正される云わば公開処刑だな。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:07:58.83 ID:nbdtW2Pq0
李克強に胡錦濤と共産党青年団終了か
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:08:24.96 ID:VCFXEp7b0
裏でやらず、衆人環視の下でやるのね
今後はこういうやり方で行きます という意思表明みたいなもんかな
今後はこういうやり方で行きます という意思表明みたいなもんかな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:09:06.50 ID:kpi8WTGr0
団派終了のお知らせ
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:09:16.24 ID:AVVnHpiC0
中国は毛沢東が、自分がナンバー2に指名した毛の手下だった人民解放軍将軍・林彪を、
毛自ら事故を装ってぶっ殺してるからな
毛自ら事故を装ってぶっ殺してるからな
89: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:16:50.06 ID:kpi8WTGr0
>>51
林彪をっていうか、その林彪を使って劉少奇を引きずり降ろしたようなことを
習近平自らやってのけたような感じ。
現実路線の団派が退場し思想一辺倒に
林彪をっていうか、その林彪を使って劉少奇を引きずり降ろしたようなことを
習近平自らやってのけたような感じ。
現実路線の団派が退場し思想一辺倒に
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:10:45.41 ID:m4Mocgfp0
見せしめだな。テレビが途中中断しないんだから。
李克強は事実上失脚したということ
李克強は事実上失脚したということ
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:11:09.28 ID:W2md/kM60
階級闘争するのは中共のお家芸だから、これまた中から瓦解するだろ
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:12:34.68 ID:VJtiCY1t0
この話題どっか地上波でふれた局あるの?
68: ニューノーマルの名無しさん 2022/10/22(土) 19:13:27.99 ID:m4Mocgfp0
>>64
NHKがさきほどニュースで触れてた。
李克強が中央委員に選出されなかったことと併せ
NHKがさきほどニュースで触れてた。
李克強が中央委員に選出されなかったことと併せ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする