1: お断り ★ 2022/11/12(土) 18:14:23.36 ID:qtISY9c79
日露戦争に並ぶ屈辱...ロシア国営TV、へルソン撤退に「歴史的敗戦」引用し悲壮ムード
「我々は日露戦争に負けた」
ソロビヨフは、これは「きわめて勇敢な人物」にしか下すことのできない「非常に困難な決断」だと述べ、ロシアが過去に携わった戦争に言及した。「我々は日露戦争に負けた」と、彼は1905年にロシア帝国が直面した屈辱の敗北を挙げる
詳細はソース 2022/11/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb756133f118f8908eef9e24121ce8efe66262c
「我々は日露戦争に負けた」
ソロビヨフは、これは「きわめて勇敢な人物」にしか下すことのできない「非常に困難な決断」だと述べ、ロシアが過去に携わった戦争に言及した。「我々は日露戦争に負けた」と、彼は1905年にロシア帝国が直面した屈辱の敗北を挙げる
詳細はソース 2022/11/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb756133f118f8908eef9e24121ce8efe66262c
2chの反応
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:57:03.58 ID:YOc0B8pg0
169: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:57:03.58 ID:YOc0B8pg0
>>1
戦略的撤退じゃなかったのか。
黙っていればそう見られたのにw
戦略的撤退じゃなかったのか。
黙っていればそう見られたのにw
171: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:57:11.69 ID:TWjWzEyS0
>>1
さすがに
日露戦争とは格が違いすぎる
東郷ターン
さすがに
日露戦争とは格が違いすぎる
東郷ターン
186: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:00:15.89 ID:FjK/0OkH0
>>1
占守島でも日本に負けてるよな
占守島でも日本に負けてるよな
255: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:13:04.40 ID:WDJ5ucAu0
>>1
でもおそろしあは何か考えているから、油断ならない
気をつけよう
でもおそろしあは何か考えているから、油断ならない
気をつけよう
407: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:40:35.99 ID:D05fRTMl0
>>1
日本に負けたという認識があるならもう少し日本に対して謙虚に振る舞えよ雑魚
日本に負けたという認識があるならもう少し日本に対して謙虚に振る舞えよ雑魚
450: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:48:29.17 ID:pS8hVvdE0
>>1
国営テレビお通夜モードなの? 新総司令官が一旦引いて立て直すて言ってんのに
国営テレビお通夜モードなの? 新総司令官が一旦引いて立て直すて言ってんのに
537: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:01:47.44 ID:GBfm4D630
>>1
ちょ、日本に当てつけて攻撃してくんなよ
ちょ、日本に当てつけて攻撃してくんなよ
580: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:09:14.93 ID:9l+V3sT40
>>1
いちいち日本をひきあいに出すなよ、ボケ
いちいち日本をひきあいに出すなよ、ボケ
594: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:11:43.58 ID:ZMI6HzG60
>>1
露助さぁ何でそこで唐突に日本が出てくるの
やめてくれない?
露助さぁ何でそこで唐突に日本が出てくるの
やめてくれない?
606: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:14:34.46 ID:7Z7YW19R0
>>1
暴力で殴って奪い取ったヘルソンが奪還されたら屈辱かよ?
泥棒やヤクザもびっくりだ
暴力で殴って奪い取ったヘルソンが奪還されたら屈辱かよ?
泥棒やヤクザもびっくりだ
640: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:24:00.58 ID:Gg3zGadi0
>>1
いや、ロシア内部の腐敗で自滅したんだよ
ご機嫌取りの報告で作戦立案した時点で負け確
いや、ロシア内部の腐敗で自滅したんだよ
ご機嫌取りの報告で作戦立案した時点で負け確
726: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 20:56:06.76 ID:JGHrZiDh0
>>1
素直に負けを認めた点は評価する
素直に負けを認めた点は評価する
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:16:14.69 ID:nT6rwAdQ0
もう一発やってやろうか?
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:30:41.62 ID:Xa9vo6FJ0
>>4
もうそんな気概のある日本人は残ってないよ
いまは1週間に40時間の仕事に有給やボーナスと、くれくれ日本人だらけになってしまった
もうそんな気概のある日本人は残ってないよ
いまは1週間に40時間の仕事に有給やボーナスと、くれくれ日本人だらけになってしまった
59: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:32:18.09 ID:NdTBhh6K0
>>49
ウクライナにすら勝てないクソ雑魚ロシア相手とか竹槍だけで勝てるわ
ウクライナにすら勝てないクソ雑魚ロシア相手とか竹槍だけで勝てるわ
137: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:50:50.92 ID:3yrVMG8Z0
>>4
丸山穂高は正しかった!
丸山穂高は正しかった!
145: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:52:52.78 ID:Xa9vo6FJ0
>>137
あれはバカだからw
正論なんだけど世間知らずw
あれはバカだからw
正論なんだけど世間知らずw
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:16:21.61 ID:SZl0i57j0
佐藤優が言ってたが
ヘルソン→ニコラエフ→沿ドニエストルのロシア軍と合流→オデッサ孤立
というのが目標だったらしいからな
ドニエプル川西岸取り返されたら泣くに泣けないのだろう
ヘルソン→ニコラエフ→沿ドニエストルのロシア軍と合流→オデッサ孤立
というのが目標だったらしいからな
ドニエプル川西岸取り返されたら泣くに泣けないのだろう
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:21:32.70 ID:iCFAZXcm0
>>7
その進み方だと補給線が厳しいし、そもそも沿ドニエストルのロシア軍は大半が現地のロシア籍持ちで、ロシア本国への愛着なんか元から期待できないよ。
その進み方だと補給線が厳しいし、そもそも沿ドニエストルのロシア軍は大半が現地のロシア籍持ちで、ロシア本国への愛着なんか元から期待できないよ。
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:16:27.19 ID:J2/TZEYu0
これからもっと負け続けるのに
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:19:39.74 ID:8H7mxAop0
>>9
おまけに賠償と所属の各共和国の独立の嵐も待ってる
おまけに賠償と所属の各共和国の独立の嵐も待ってる
127: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:47:12.90 ID:ZKdempfX0
>>15
WW1後のドイツに匹敵する巨額賠償が待ってるな
原油もガスも99年間差し押さえだ
WW1後のドイツに匹敵する巨額賠償が待ってるな
原油もガスも99年間差し押さえだ
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:52:01.81 ID:3yrVMG8Z0
>>127
油田・ガス田の租借は間違いないな
油田・ガス田の租借は間違いないな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:17:30.78 ID:FNV/S8LZ0
言ってもお前WW2とナポ戦以外大体負けてるだろ
297: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 19:23:27.84 ID:HxNKR9He0
>>14
オスマンとかフィンランドあたりの格下にしかまともに勝った試しがないしな。
ww2はアメリカ様からのジャブジャブレンドリースドーピングのお陰だし
オスマンとかフィンランドあたりの格下にしかまともに勝った試しがないしな。
ww2はアメリカ様からのジャブジャブレンドリースドーピングのお陰だし
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:21:10.24 ID:9Qj4r92h0
国営放送内部でも大本営が嫌になってきたのか?
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:21:53.49 ID:xdyGe/nv0
おい西側は負けてるって設定でデマばらまいてた陰謀論者どうすんだ
801: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 21:24:51.01 ID:9/Ui6kIV0
>>22 かれは現実逃避しているから関係ない
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:27:22.53 ID:ttI+budq0
国営TVでそんな下げ発言しちゃっていいの?
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:30:17.63 ID:SZl0i57j0
>>39
動員が大変だからね
厳しい最前線に放り込むことはないよというアピールもある
動員が大変だからね
厳しい最前線に放り込むことはないよというアピールもある
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/11/12(土) 18:28:00.49 ID:rzkrgmaf0
日露戦争が黒歴史か🤪
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
ロシア革命のきっかけをつくった恩人なんらぬ恩国たる日本を逆恨みしやがって。
彼我の戦力、状況情勢を見切れず侵略に踏み切って失敗したド間抜けなんだから
今回ロシアが負けるとして、プーチン政権崩壊だけで済むかな?
コメントする