1: (長野県) [US] 2022/11/16(水) 20:51:15.37 ● BE:323057825-PLT(13000)
オランダのルッテ首相は16日、ツイッターへの投稿で、ポーランド東部で発生したミサイルによる爆発について、ロシアによるウクライナへのミサイル攻撃がなければ「発生していなかった」と述べた。
インドネシア・バリ島での20カ国・地域首脳会議(G20)に参加していた先進7カ国(G7)と北大西洋条約機構(NATO)加盟国の首脳は、ポーランドでの爆発を受けて急きょ対応を協議する緊急会合を開いた。ルッテ氏は首脳らの写真を投稿した。
同氏は「我々はまず事実を確認し、ポーランドの調査を支援する必要がある」というメッセージを首脳らが一体となって発信すると述べた。
別の投稿では「一つ明確な点がある。ロシアのウクライナに対する恐ろしいミサイル攻撃がなければ、これは起きていなかったということだ。
我々はロシアの侵攻に対する防衛でウクライナを支援し続ける」と書き込んだ。
爆発に関する状況は、ミサイルの発射主体や発射地点を含め不明だ。 ロシア軍、ウクライナ軍ともロシア製弾薬を使用しており、ウクライナは防空システムの一部としてロシア製ミサイルを展開している。
ポーランド爆発、ロシアのミサイル攻撃なければ「起きなかった」 オランダ首相
https://www.cnn.co.jp/world/35196161.html
2chの反応
2: オリンピック予選スラム(長野県) [US] 2022/11/16(水) 20:51:42.75 ID:JlyNOdHt0
2: オリンピック予選スラム(長野県) [US] 2022/11/16(水) 20:51:42.75 ID:JlyNOdHt0
んで?
3: グロリア(大阪府) [GB] 2022/11/16(水) 20:52:31.35 ID:VXgE4zgS0
かみつくのか?
かみつかないのか?
かみつかないのか?
4: カーフブランディング(愛知県) [ID] 2022/11/16(水) 20:52:37.25 ID:lT0kC0e80
まあ確かにそうなんだが
何だかう~んて感じ
何だかう~んて感じ
5: 河津掛け(東京都) [US] 2022/11/16(水) 20:53:12.70 ID:eLlN6BdC0
始まるのか?いよいよ?
期待していいのか?
期待していいのか?
6: 超竜ボム(島根県) [US] 2022/11/16(水) 20:53:34.69 ID:DzvLIeXR0
で、全力NATOさんが見られるの?
15: クロスヒールホールド(東京都) [ニダ] 2022/11/16(水) 20:55:00.11 ID:zPVsL+qs0
そもそもロシアが攻撃してこなければ
この不幸な事故は起こり得なかったからな
この不幸な事故は起こり得なかったからな
16: ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US] 2022/11/16(水) 20:55:33.31 ID:vO2xLq/R0
原因はロシアだからな。
19: トペ スイシーダ(神奈川県) [IN] 2022/11/16(水) 20:56:50.76 ID:QqYYzQ8/0
流石にこの結論はどうなのよ
22: かかと落とし(茸) [ニダ] 2022/11/16(水) 20:58:12.16 ID:AQOn20jE0
>>19
迎撃ミサイルが飛ぶ原因がロシアのミサイルだから当然の帰結
迎撃ミサイルが飛ぶ原因がロシアのミサイルだから当然の帰結
25: アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone) [ニダ] 2022/11/16(水) 20:59:57.02 ID:R9A5G8av0
>>19
何がどうどうなんだよ
何がどうどうなんだよ
34: カーフブランディング(北海道) [US] 2022/11/16(水) 21:04:05.46 ID:SEJ2L1rR0
>>19
ミサイルが1発2発ならそうかもしれんが、100発だからな
しかも前々からポーランドの国境に近い都市を狙うのはポーランドに被害が出る可能性があるから危ないとニュー速民ですら言ってたこと
とりあえずポーランドの公式発表を待つしかない
ミサイルが1発2発ならそうかもしれんが、100発だからな
しかも前々からポーランドの国境に近い都市を狙うのはポーランドに被害が出る可能性があるから危ないとニュー速民ですら言ってたこと
とりあえずポーランドの公式発表を待つしかない
20: アンクルホールド(愛知県) [US] 2022/11/16(水) 20:57:13.61 ID:I4XUlz1k0
とはいえどうすんのよ
ポーランド黙ってないだろ
ポーランド黙ってないだろ
26: ワクチン接種に行こう!(神奈川県) [IL] 2022/11/16(水) 21:00:39.01 ID:tiTIIu4D0
まあその通りだわな
36: ドラゴンスリーパー(埼玉県) [IR] 2022/11/16(水) 21:04:08.45 ID:kvky1RW60
これはほんとにそうだろ
プーチンが戦争オッパじなければ迎撃ミサイルもなかった
プーチンが戦争オッパじなければ迎撃ミサイルもなかった
43: パロスペシャル(東京都) [CN] 2022/11/16(水) 21:06:45.13 ID:4iwQEK6i0
そらそうよ 迎撃ミサイルだし ロシアが侵略して来なければこうはならなかった
44: エルボーバット(東京都) [EU] 2022/11/16(水) 21:08:28.86 ID:FjOJ0kUj0
物理的な原因はいろいろあるが、結局ロシアが悪いんだよ
ただ、NATOが相応のアクションはとらないだろうな
ただ、NATOが相応のアクションはとらないだろうな
61: ブラディサンデー(千葉県) [FR] 2022/11/16(水) 21:15:44.99 ID:zXsI4eHj0
>>44
ポーランドが4条発動を要請した時に、どんな理由で断るかだな。
断り方次第ではNATOが有名無実になるし。
ポーランドが4条発動を要請した時に、どんな理由で断るかだな。
断り方次第ではNATOが有名無実になるし。
51: ツームストンパイルドライバー(光) [ニダ] 2022/11/16(水) 21:10:57.57 ID:y3LQ7Mmt0
ロシア嫌いガチ勢だからなポーランドは
原因はどうあれウクライナ側のミサイルで1人2人の犠牲が出てもロシア叩きの要素を見つけ出して無理矢理ロシア批判ぐらいはするだろう
原因はどうあれウクライナ側のミサイルで1人2人の犠牲が出てもロシア叩きの要素を見つけ出して無理矢理ロシア批判ぐらいはするだろう
52: アイアンクロー(東京都) [DE] 2022/11/16(水) 21:11:12.96 ID:Xb7ZOkRs0
結論:ロシアが悪い
ロシアのミサイル攻撃がそもそもの原因だから
ただしウクライナ側がやってしまったことは取り返しが付かない、ポーランド側に謝罪するべき
そしてロシア側にも、濡れ衣を着せてしまったことは謝罪するべき
それをしないと、後々ウクライナ側が不利となる
ロシアのミサイル攻撃がそもそもの原因だから
ただしウクライナ側がやってしまったことは取り返しが付かない、ポーランド側に謝罪するべき
そしてロシア側にも、濡れ衣を着せてしまったことは謝罪するべき
それをしないと、後々ウクライナ側が不利となる
58: トラースキック(大阪府) [UA] 2022/11/16(水) 21:14:26.57 ID:z5JF6V+Z0
>>52
そもそもウクライナが降伏しないから
そもそもウクライナが降伏しないから
54: ブラディサンデー(千葉県) [FR] 2022/11/16(水) 21:12:49.54 ID:zXsI4eHj0
実際、死人が出ているからなあ。
ロシアの無関係を装う態度は、今後不利に働くだろうな。
ロシアの無関係を装う態度は、今後不利に働くだろうな。
55: TEKKAMAKI(埼玉県) [CO] 2022/11/16(水) 21:13:50.42 ID:Z8imOAdb0
そっこーでロシアがやった宣言してたゼレンスキーもどうかと思った
62: アイアンクロー(東京都) [DE] 2022/11/16(水) 21:16:06.06 ID:Xb7ZOkRs0
>>55
この事に限っては撤回と謝罪はするべき
この事に限っては撤回と謝罪はするべき
68: 足4の字固め(京都府) [JP] 2022/11/16(水) 21:18:19.67 ID:5uERjPlS0
かなりアクロバティックな結論
73: パイルドライバー(東京都) [ニダ] 2022/11/16(水) 21:21:55.56 ID:jVId7QX40
えっ じゃあNATOも参戦?
はよしろ
はよしろ
75: 頭突き(SB-iPhone) [ニダ] 2022/11/16(水) 21:22:16.02 ID:5pB7PZhv0
自然な結論だな。
ロシアの行為を一分も肯定するわけがない。
ロシアの行為を一分も肯定するわけがない。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする