1: 新種のホケモン ★ 2022/11/27(日) 18:03:03.45 ID:RpJd03/8
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が28日、「未来宇宙経済ロードマップ(行程表)」を発表する。尹大統領が大統領選の公約に掲げた宇宙航空庁の発足準備も本格化させる。李宰明(イ・ジェミョン)副報道官が27日の記者会見で明らかにした。来年の同庁発足を目指すという。
李氏によると、尹大統領は宇宙経済大国の実現のため、六つの政策方向を盛り込んだ未来宇宙経済ロードマップを発表する。韓国版、米航空宇宙局(NASA)である宇宙航空庁の新設計画もロードマップに含まれる。
韓国大統領室は宇宙航空庁の設立を特別法で推進する方針だ。李氏は「NASAなどとの共同研究などを通じ、来年中に宇宙航空庁が発足するよう努力する」と述べた。
宇宙航空庁は科学技術情報通信部の傘下に設置される。政府は迅速な宇宙開発プログラムの遂行のため、次官級の宇宙航空庁長に組織構成などの権限を与える方針だ。
李氏は「宇宙経済といえば遠い話のようだが、(韓国初の国産ロケット)『ヌリ』の開発過程で約300社の企業が新しい宇宙経済分野を開拓して収益を創出した」として、「韓国の未来成長エンジンになるよう礎を築く」と説明した。
11/27(日) 17:03配信
聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9627e9341bbe4b5150a5d66e8d9a01213d097bcf
李氏によると、尹大統領は宇宙経済大国の実現のため、六つの政策方向を盛り込んだ未来宇宙経済ロードマップを発表する。韓国版、米航空宇宙局(NASA)である宇宙航空庁の新設計画もロードマップに含まれる。
韓国大統領室は宇宙航空庁の設立を特別法で推進する方針だ。李氏は「NASAなどとの共同研究などを通じ、来年中に宇宙航空庁が発足するよう努力する」と述べた。
宇宙航空庁は科学技術情報通信部の傘下に設置される。政府は迅速な宇宙開発プログラムの遂行のため、次官級の宇宙航空庁長に組織構成などの権限を与える方針だ。
李氏は「宇宙経済といえば遠い話のようだが、(韓国初の国産ロケット)『ヌリ』の開発過程で約300社の企業が新しい宇宙経済分野を開拓して収益を創出した」として、「韓国の未来成長エンジンになるよう礎を築く」と説明した。
11/27(日) 17:03配信
聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9627e9341bbe4b5150a5d66e8d9a01213d097bcf
2chの反応
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:04:22.69 ID:CjTfp0KF
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:04:22.69 ID:CjTfp0KF
> 李氏は「NASAなどとの共同研究などを通じ
NASAに入れないのに。
NASAに入れないのに。
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 20:27:17.90 ID:SrX5Bx+j
>>2
無理だよなw
無理だよなw
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 23:37:49.25 ID:oeQU2Ao5
>>2
なにしれっとパクろうとしてるんだよな
なにしれっとパクろうとしてるんだよな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:05:26.26 ID:ifz02hcD
前のロードマップ通りなら月に行ったんだっけ?
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:05:56.92 ID:Y3PIfcsa
ロシア製のロケット技術を導入しましたね
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:06:52.23 ID:01GmC/to
韓国では計画した時点で99パーセント達成だしな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:09:46.34 ID:Gp4jF5Ug
日本もこういうのがやった方がいいのに
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 20:17:40.39 ID:qRjayQ6q
>>7
スペースXとかヴァージン・ギャラクティックとか
宇宙開発も民営化を進めようとしてる時に
周回遅れの真似をしてもねえ
スペースXとかヴァージン・ギャラクティックとか
宇宙開発も民営化を進めようとしてる時に
周回遅れの真似をしてもねえ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:11:55.96 ID:GHd65VWz
いよいよムンみたいになってきたなw
大口だけ叩いて責任は全て次の政権に押し付ける
大口だけ叩いて責任は全て次の政権に押し付ける
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:13:23.83 ID:252vHZ17
おめーの国に未来なんてないことはおめーが一番知ってるだろw
夢物語で現実逃避してる場合じゃねーだろ
夢物語で現実逃避してる場合じゃねーだろ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:14:04.35 ID:Gqu/lOt+
ま・だ
無かったの?
無かったの?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:18:56.04 ID:n1KggL2U
2020年には月探査を成功させているはずだろ?
政権が変わると計画や研究もリセットされるなら永遠に無理だぞw
歴代政権が人気取りのために言ってるだけじゃないの?
アルテミス計画とアルテミス合意の違いもわからない馬鹿チョンだけど大丈夫?
日本はもうデトネーションエンジン作ってるぞ。
政権が変わると計画や研究もリセットされるなら永遠に無理だぞw
歴代政権が人気取りのために言ってるだけじゃないの?
アルテミス計画とアルテミス合意の違いもわからない馬鹿チョンだけど大丈夫?
日本はもうデトネーションエンジン作ってるぞ。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:19:50.63 ID:YX7ivl+7
どうやって収益をあげるか誰にも解明できない宇宙ビジネス
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:19:53.32 ID:x1rWgW3G
庶民の目を背けるために宇宙~それはフロンティア
いつもの韓国で安心した
いつもの韓国で安心した
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:24:57.13 ID:wn5uXZ+r
NASA出禁になってるのに協力をなに期待してんだ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:32:20.24 ID:7VGb2D/n
この分野で日本はじめ世界からパクりまくるぞという意思表示なんですねー
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:38:12.31 ID:md6q4Oji
クネのときもやってた
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 18:40:28.42 ID:5LlYFm4M
結局何がどうなっているのか何も表に出てこずに
ポッケナイナイ出来たやつだけがホクホク顔になるいつものやつやろ?
ポッケナイナイ出来たやつだけがホクホク顔になるいつものやつやろ?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 19:02:27.35 ID:vvq0GiM0
景気 未来ある話しだけどけど
こんなんで支持率上るのかな
愚民相手だからこんなもんでもいいのかも知れんけど
こんなんで支持率上るのかな
愚民相手だからこんなもんでもいいのかも知れんけど
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 19:04:26.94 ID:5LlYFm4M
>>21
明日には
「ウリナラの宇宙強国への道が開かれたニダ!!」
「日本を宇宙分野で追い越す日が来たニダ!!誇らしいホルホル!!」
みたいなコメントが付いてるよ
明日には
「ウリナラの宇宙強国への道が開かれたニダ!!」
「日本を宇宙分野で追い越す日が来たニダ!!誇らしいホルホル!!」
みたいなコメントが付いてるよ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 19:12:43.51 ID:BluUD59e
NASA>そんな話は知らない
24: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2022/11/27(日) 19:15:20.21 ID:8ZWACFs4
(=゚ω゚)ノ NASA出禁、ロシア出禁、JAXA出禁でどうする?
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 19:17:18.34 ID:nyROMty/
>>24
出禁ばかりでワロタ
出禁ばかりでワロタ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 20:23:10.23 ID:qRjayQ6q
>>24
民間のスペースXとかへの寄生を謀るんでないかと
民間だと軍事技術も手掛けてる国家機関よりも
機密のハードルが低そうだし
民間のスペースXとかへの寄生を謀るんでないかと
民間だと軍事技術も手掛けてる国家機関よりも
機密のハードルが低そうだし
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 20:28:23.59 ID:SrX5Bx+j
>>31
金を出せばイケるかもしらんけど、今韓国は金ないじゃん?w
金を出せばイケるかもしらんけど、今韓国は金ないじゃん?w
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 20:00:24.45 ID:YaA/Gje5
礎を築くのなら宇宙航空庁ではなく土木課だろうが。
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 21:18:08.13 ID:O6hlpmP4
韓国人の研究者はNASA出禁だよな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 22:49:54.41 ID:KkRuLTfq
夢見るのもいいけど先に現実見たほうがいいんじゃないの
宇宙だなんだと言ってる余裕あるのあんたの国?
宇宙だなんだと言ってる余裕あるのあんたの国?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/27(日) 23:41:09.60 ID:LN+iQuZ2
ロシアに打ち上げてもらってやっとなのに・・・(´・ω・`)
ロシアがあの体たらくだから、もう無理じゃないの?
ロシアがあの体たらくだから、もう無理じゃないの?
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/11/28(月) 00:19:24.18 ID:HPXEYoFT
韓国の宇宙計画は、計画を立てた段階で「日本に勝ったニダ!」と韓国人しか理解できない謎の大勝利宣言をして大満足で終了
これを何回も繰り返している
これを何回も繰り返している
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
勝手に崩壊しても別に構わんが、こっち見んなよ。
┐(´д`)┌
韓国は今までロシアの協力で宇宙開発をしてきた、だが、ロシアのウクライナ侵攻によってロシアの助けは得られにくくなっている。となると韓国が次に頼ってくるのはおそらく日本だ。
コメントする