1: 新種のホケモン ★ 2022/12/03(土) 21:22:54.46 ID:DnwPmnwl
韓国では預金金利が上場しています。市中銀行の預金金利は普通に5%を超えてきましたから、その金利目当てに皆さんが資金を預金に移動するという状況です。

2022年11月末時点での、韓国の5大銀行、『国民銀行』『新韓銀行』『ハナ銀行』『ウリィ銀行』『農協銀行』の定期預金・積立預金残高は、865兆6,531億ウォンと集計されています。

Money1でもご紹介しましたが、10月末時点では「847兆2,293億ウォン」と韓国史上初めて800兆ウォンを超えました。

11月は、それより18兆4,238億ウォン増加して史上最高額を更新したわけです。

2022年06月から11月までの金額推移を見ると以下のようになります。

no title


上掲のグラフの傾きのとおり、預金金額の増加幅は、11月には落ち着きました。

これは預金金利の上昇が落ち着いたからです。5%超えた預金金利でしたが、現在5大銀行の中で5%を超えているのは『ハナ銀行』だけになってしましました。

金融委員会が「預金金利の引き上げを緩和するよう」に指示を出したのが効いたようです。

その一方で、銀行から企業の貸出金も増加しています。同じく11月末時点で、

大企業向けローン:111兆3,276億ウォン
中小企業向けローン:599兆938億ウォン
小計:710兆4,214億ウォン

と、2カ月連続で700兆ウォン超え。

債券市場の金利急騰を嫌気した企業が銀行からの借り入れに走っている様子が伺えます。

家計融資の方はどうなっているかというと、貸し出し金利の上昇でこちらは減っています。同じく11月末時点で、貸し出残高は「693兆346億ウォン」。

金利上昇、債権市場動向などが絡み合って銀行のお金の出し入れもドタバタしてきています。ただし、金利が上がる方向であるのは間違いないので、資金需要は減少すると思われます。8%超などの金利でお金を借りたくはないからです。

当局の指導が緩んで、銀行が預金金利を上げると、また預金が増えるでしょう。

(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/94709

2chの反応

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:45:59.05 ID:EJI9MSXf
>>1
現金不足は一旦落ち着いたみたいだけど、韓国電力が燃料高騰の煽りで大赤字を垂れ流す限り、また現金不足が再発するでしょうね。

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:46:36.69 ID:BKrW5Stp
>>1
ここまで書いてるのに大企業向けローン・中小企業向けローン・家計融資それぞれの貸し出し金利が何%なのか書かれてないクソ記事

52: 新種のホケモン ◆OxPDT5td.A 2022/12/03(土) 21:48:53.35 ID:DnwPmnwl
>>44
過去スレ、もしくはマネーワンの過去記事漁れ
めっちゃ詳しく書いてるのいくつもあるから
(*´∀`*)

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:20:45.28 ID:O3JedpLA
>>1
これ、銀行はたぶんウォンがハイパーインフレ起こす可能性を織り込んでるだろう。この局面で貸し出しでそれだけの利益を得るのは難しいからな。

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:25:58.36 ID:AEXI/NTG
>>98
ウォンが、紙くずになると経済か、ハイパーインフレなんてなることはないと思う。
それなりにでかい国だから。、
ウォン安になったら、輸出でぼろ儲けしてけいざいも回復するだろう。
最近はそんなのばっかり。国を売るとかにはならないし。

104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:27:48.32 ID:yGd4x0AI
>>102
>ウォン安になったら、輸出でぼろ儲けしてけいざいも回復するだろう。

それができなかったのが今期だよ
ウォン安になっても売るものなかったニダ

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:33:21.89 ID:AEXI/NTG
>>104-105
前回の破綻してヲン安になった時に韓国の大企業は安値で買い漁られて外資になった。
同じように、また破綻しかけてヲン安になった時に、ヲンを買えばよいんじゃないかな。
今時の国は破綻しない。昔だったら国が消滅してしまうかもしれないけど。
お買い得。

110: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:34:44.83 ID:RURwjcar
>>108
何アホな寝言言ってるんだ?
誰がウォン買うんだよ

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:37:00.88 ID:yGd4x0AI
>>108
>前回の破綻してヲン安になった時に韓国の大企業は安値で買い漁られて外資になった。

あの時はまだ組み立て輸出が機能してたじゃないか
ドル不足で通貨危機になったのであって、今のような産業構造の不振じゃないよw

借金まみれの企業とか、買う価値すらないじゃん

115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:38:33.87 ID:Opfd5Poz
>>108
外資逃げてるのに何言ってるの?

117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:39:47.06 ID:yGd4x0AI
>>115
まあ破綻してゴミになったらカネになりそうなところだけはハゲタカが買ってくれるさ
前回と違って食える身のところはほどんどないかも知れんがゼロじゃないw

120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:43:05.08 ID:AEXI/NTG
>>115
今回は、もう少し様子見をして、
ヲンがもっと下がって、その時に、って、
俺は、ハゲタカか、死神かって。

106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:29:48.51 ID:RURwjcar
>>102
韓国の輸出産業の構造わかってないだろ?
このままじゃ素材や機械の輸入できなくて製品作れねえから輸出できねぇし

103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 22:26:39.82 ID:yGd4x0AI
>>1
>これは預金金利の上昇が落ち着いたからです

ん?根こそぎ乱獲して枯渇したんじゃないの?

150: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 23:18:12.45 ID:H4Gh7Gt5
>>1
借り手がいなけりゃ潰れるでしょw

153: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 23:20:15.98 ID:yGd4x0AI
>>150
借り手の企業は居るよ
韓電のせいで社債が売れなくて資金調達するには借りるしかないから

171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 23:30:12.55 ID:O3JedpLA
>>153
まあスレタイからしてそういう記事だしねえ。問題は借りた韓国企業の多くは金利すら返すあてが無いことだな!

174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 23:31:27.97 ID:7KkpIXLD
>>171
世界に誇る自転車操業国ニダ!

176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 23:33:17.59 ID:RURwjcar
>>174
というかこれってペダルがものすごく重くなるって事だからそろそろ止まりそうなんだけど…

178: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 23:33:52.56 ID:7KkpIXLD
>>176
そこに全国民が気づく前にどんだけ金をかすめ取れるかって話だなw

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:27:40.24 ID:/XlSOxbg
預金金利5%は凄いな

ただし
物価上昇率は何%なんだろう?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:28:27.16 ID:7QLM9O/S
貸し倒れで利払い出来ない未来しか見えない
下手すると銀行ごと飛んだりして

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:33:14.83 ID:k93phjSv
SKとLGヤバいとの記事見たな
どっちか逝ったら銀行も終わりDEATH

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:34:00.68 ID:8QxxrMl2
金持ちとそうでない者と格差が開くな
どっちが多いのかわからんが

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:34:38.53 ID:kKiKd6s3
取りつけ騒ぎが起きる予感w

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:36:18.98 ID:7QLM9O/S
輸入も輸出も死んでるのに
高い金利で借りて返せるのか…?
桁違いの不良債権化するだろ確実に

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:36:34.17 ID:/SbPu5Z+
ハイパーインフレ間もなく?

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:38:35.20 ID:QbAinKds
どこが預金してるの?
銀行は金利分の収益を得る事が出来のか?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:39:53.02 ID:ERn8iSCT
で、どうやって銀行はこの集めた金運用するんだよw
失敗したら国が弾け飛ぶな

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2022/12/03(土) 21:42:49.38 ID:/SbPu5Z+
>>32
貸しまくりしてるのでは

回収できないだろうに

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村