1: 仮面ウニダー ★ 2022/12/04(日) 07:38:35.57 ID:pVCt22C7
短歌の起源は韓国と語る韓国メディア、少し話を盛り過ぎでは (羽田 真代:在韓ビジネスライター)
筆者の母校には、朝鮮民族の詩人・尹東柱(ユン・ドンジュ)の詩碑がある。
同志社大学・今出川校舎の一角にひっそりと建てられているため、学生がこの詩碑の真ん前を通ることは滅多にない。今出川校舎を利用していたことのある筆者でも、学生時代には1、2度しか見に行ったことがない。卒業後は、韓国に住むようになってから1度訪れたくらいだ。
同志社大学の学生であっても、尹東柱という人物がどんな人物であるのかはもちろん、このような詩碑があったことすら知らずに卒業する学生も少なくない。
尹東柱は中華民国吉林省延吉県明東村(現:中華人民共和国吉林省延辺朝鮮族自治州龍井市明東村)で生まれた詩人で、短い期間であったが同志社大学の文学部英文学科選科で学んだことがある。その縁から、キャンパス内に彼を偲ぶ詩碑が建てられた。
彼が韓国で最も有名な詩人として現代の韓国人に愛されている理由は、京城(現:ソウル特別市)の延禧専門学校(現:延世大学校)文科に在籍していたからだ。そして、福岡刑務所で謎の死を遂げたという彼の最期が、韓国人の脳裏に尹東柱という名前をより一層刻ませている。彼は日本に殺された同胞の一人なのだ。
なお、2022年12月2日、反日教授として日本で名の通っている誠信女子大学校の客員教授、徐?徳(ソ・ギョンドク)氏が自身のインスタグラムで、「中国の百度(バイドゥ)百科では、詩人・尹東柱の国籍を今でも「中国」、民族を「朝鮮族」と記載している。本当に言葉にならない」と述べて中国を批判した。
だが、一部の資料によると尹東柱の存命時は日本籍だったとあるから、徐氏の主張も中国側の主張も正しいかと聞かれれば疑問が残る。
韓国の地下鉄のホームに設置されているスクリーンドアには、2016年7月から自国の有名な詩人の詩が書かれるようになった。尹東柱の詩も、そこにいくつか書かれている。
日本統治時代に生きていた韓国人たちは、日本によってハングルの使用を禁止されていたという。韓国側の主張が正しいかどうかはさておき、彼が延禧専門学校に在籍していた期間、朝鮮語担当の崔鉉培(チェ・ヒョンベ)から朝鮮語を学んでいたという。日本本土への大学進学のために創氏改名まで行ったそうだ。
話を戻そう。2022年11月29日、中央日報から「韓半島の文化のDNAが伝わり、京都が最高の観光地に」という記事が出た。李承信(イ・スンシン)という女性を紹介する記事で、記事内にはその女性と尹東柱の詩碑を写した写真も載せられていた。
短歌は韓国から伝わった」と中央日報は報じるが
彼女は短歌詩人・孫戸妍(ソン・ホヨン)氏の娘だ。
中央日報の記事によると、「孫戸妍氏は日本の伝統詩歌・短歌を日本人より巧みに書く詩人だった」そうだ。
記事の中には「母は私たちの先祖の詩が日本に渡って短歌になったことを知り、『1000年以上消えていた私たちの詩を私だけ書いているんだ』という使命感で短歌を守った」という李氏のコメントも紹介されていた。
筆者は短歌が韓国から伝わったという話を一度も聞いたことがない。
そこで気になって調べてみると、「近代いわての歌人・俳人」というサイトには「短歌の起源についてはっきりしたことは分かっていないが、日本最古の和歌集『万葉集』の存在から、奈良時代には既に短歌は詠まれていたと考えられている」と紹介されていた。
韓国のナムウィキ(韓国版ウィキペディア)にも同じ説明が書かれていたのを見る限り、短歌の起源は日韓両国ともに解明できていない。
中央日報の記事では続いて、
「百済(ペクチェ)滅亡後、王族や貴族、当時の知識人が京都に移住して花咲かせた文化が千年以上伝統として定着し、命脈が受け継がれてきたではないか。私たちから消えていったものが京都にあり、京都が今日、世界最高の観光地になる土台になった。そのとてつもないDNAが私たちから始まったのだから、そういった自負心で未来の希望をつかみ、前に進まなければならないと思った」
「多くの日本人が韓国を好きになって許しを求め、膝をついたりもしているだけに、政府や政治家に両国関係の改善を任せずに、民間人が互いに交流し勉強してより良い関係を築いていくことを願う」
とも書かれていた。
続きはソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72965?page=3
筆者の母校には、朝鮮民族の詩人・尹東柱(ユン・ドンジュ)の詩碑がある。
同志社大学・今出川校舎の一角にひっそりと建てられているため、学生がこの詩碑の真ん前を通ることは滅多にない。今出川校舎を利用していたことのある筆者でも、学生時代には1、2度しか見に行ったことがない。卒業後は、韓国に住むようになってから1度訪れたくらいだ。
同志社大学の学生であっても、尹東柱という人物がどんな人物であるのかはもちろん、このような詩碑があったことすら知らずに卒業する学生も少なくない。
尹東柱は中華民国吉林省延吉県明東村(現:中華人民共和国吉林省延辺朝鮮族自治州龍井市明東村)で生まれた詩人で、短い期間であったが同志社大学の文学部英文学科選科で学んだことがある。その縁から、キャンパス内に彼を偲ぶ詩碑が建てられた。
彼が韓国で最も有名な詩人として現代の韓国人に愛されている理由は、京城(現:ソウル特別市)の延禧専門学校(現:延世大学校)文科に在籍していたからだ。そして、福岡刑務所で謎の死を遂げたという彼の最期が、韓国人の脳裏に尹東柱という名前をより一層刻ませている。彼は日本に殺された同胞の一人なのだ。
なお、2022年12月2日、反日教授として日本で名の通っている誠信女子大学校の客員教授、徐?徳(ソ・ギョンドク)氏が自身のインスタグラムで、「中国の百度(バイドゥ)百科では、詩人・尹東柱の国籍を今でも「中国」、民族を「朝鮮族」と記載している。本当に言葉にならない」と述べて中国を批判した。
だが、一部の資料によると尹東柱の存命時は日本籍だったとあるから、徐氏の主張も中国側の主張も正しいかと聞かれれば疑問が残る。
韓国の地下鉄のホームに設置されているスクリーンドアには、2016年7月から自国の有名な詩人の詩が書かれるようになった。尹東柱の詩も、そこにいくつか書かれている。
日本統治時代に生きていた韓国人たちは、日本によってハングルの使用を禁止されていたという。韓国側の主張が正しいかどうかはさておき、彼が延禧専門学校に在籍していた期間、朝鮮語担当の崔鉉培(チェ・ヒョンベ)から朝鮮語を学んでいたという。日本本土への大学進学のために創氏改名まで行ったそうだ。
話を戻そう。2022年11月29日、中央日報から「韓半島の文化のDNAが伝わり、京都が最高の観光地に」という記事が出た。李承信(イ・スンシン)という女性を紹介する記事で、記事内にはその女性と尹東柱の詩碑を写した写真も載せられていた。
短歌は韓国から伝わった」と中央日報は報じるが
彼女は短歌詩人・孫戸妍(ソン・ホヨン)氏の娘だ。
中央日報の記事によると、「孫戸妍氏は日本の伝統詩歌・短歌を日本人より巧みに書く詩人だった」そうだ。
記事の中には「母は私たちの先祖の詩が日本に渡って短歌になったことを知り、『1000年以上消えていた私たちの詩を私だけ書いているんだ』という使命感で短歌を守った」という李氏のコメントも紹介されていた。
筆者は短歌が韓国から伝わったという話を一度も聞いたことがない。
そこで気になって調べてみると、「近代いわての歌人・俳人」というサイトには「短歌の起源についてはっきりしたことは分かっていないが、日本最古の和歌集『万葉集』の存在から、奈良時代には既に短歌は詠まれていたと考えられている」と紹介されていた。
韓国のナムウィキ(韓国版ウィキペディア)にも同じ説明が書かれていたのを見る限り、短歌の起源は日韓両国ともに解明できていない。
中央日報の記事では続いて、
「百済(ペクチェ)滅亡後、王族や貴族、当時の知識人が京都に移住して花咲かせた文化が千年以上伝統として定着し、命脈が受け継がれてきたではないか。私たちから消えていったものが京都にあり、京都が今日、世界最高の観光地になる土台になった。そのとてつもないDNAが私たちから始まったのだから、そういった自負心で未来の希望をつかみ、前に進まなければならないと思った」
「多くの日本人が韓国を好きになって許しを求め、膝をついたりもしているだけに、政府や政治家に両国関係の改善を任せずに、民間人が互いに交流し勉強してより良い関係を築いていくことを願う」
とも書かれていた。
続きはソースで
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/72965?page=3
2chの反応
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:57:41.73 ID:my7rvLwn
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:57:41.73 ID:my7rvLwn
>>1
そもそも全然朝鮮の要素がないからな
雰囲気は中国、だが全体的に唯一無二の"和"ですわ
そもそも全然朝鮮の要素がないからな
雰囲気は中国、だが全体的に唯一無二の"和"ですわ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:27:25.69 ID:G8ZcvU6v
>>29
でも京都って新しもの好きだから外国の文化も沢山根付いてるんだよね。中東から西アジアから来た布や紋様
東南アジアやインド辺りの小物とか
でも京都って新しもの好きだから外国の文化も沢山根付いてるんだよね。中東から西アジアから来た布や紋様
東南アジアやインド辺りの小物とか
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:43:02.07 ID:my7rvLwn
>>41
琵琶だったかな?紋様が西アジア調だから、てっきりそっちからの贈り物だと思ってたけど
実は作られたのは日本だったとか?があったような…
確かに取り入れてるよね
琵琶だったかな?紋様が西アジア調だから、てっきりそっちからの贈り物だと思ってたけど
実は作られたのは日本だったとか?があったような…
確かに取り入れてるよね
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:18:04.30 ID:4d/buUdq
>>1
いい加減な記事を書く奴だな。日本はハングルを禁止したどころか、バカチョンが諺文と馬鹿にして使わなかったのを普及してやったのは少し調べればわかることなのに、まるでチョンの言い分が正しいかのような文章を書いている。
いい加減な記事を書く奴だな。日本はハングルを禁止したどころか、バカチョンが諺文と馬鹿にして使わなかったのを普及してやったのは少し調べればわかることなのに、まるでチョンの言い分が正しいかのような文章を書いている。
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:21:05.58 ID:f6+gGd7g
>>1
少しではなく、全部盛ってるんだけど?
真実なんて一欠片もないよ、韓国確信犯で常習犯の起源泥棒のどこに真実があるの?
少しではなく、全部盛ってるんだけど?
真実なんて一欠片もないよ、韓国確信犯で常習犯の起源泥棒のどこに真実があるの?
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:10:35.11 ID:vOMVGW94
>>1
文化ってたとえ盗まれても
消えてなくならないもんだろw
コリアに伝統文化が無い言い訳にならないんだけどwww
文化ってたとえ盗まれても
消えてなくならないもんだろw
コリアに伝統文化が無い言い訳にならないんだけどwww
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 07:39:51.33 ID:4/+BrE7F
何にもないから日本から盗む国
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 07:44:38.74 ID:sn+TG0SP
>>多くの日本人が韓国を好きになり許しを求め膝をつく
キチガイ鳩山だけだろ
キチガイ鳩山だけだろ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:07:34.85 ID:aGXm1QIk
>>3
真木よう子
真木よう子
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 07:46:27.12 ID:G8ZcvU6v
韓国って国は何もないから、羨ましい日本の文化を全て自分達から持っていったと記憶改竄始めるんだよね
呪われた国だよほんと
呪われた国だよほんと
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 07:51:41.84 ID:blWqvHGt
>>4
文化を育んだことがないから、「文化が盗まれる」「盗まれるたせいで無くなった」って謎の主張してるよね。起源主張の元の発想がそれ。
文化を育んだことがないから、「文化が盗まれる」「盗まれるたせいで無くなった」って謎の主張してるよね。起源主張の元の発想がそれ。
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:50:39.44 ID:G8ZcvU6v
>>5
本当に文化があったのなら燃やされたり専門のプロが拉致された「だけ」で無くなったりなんかしない
最初は拙くてもまたその文化を欲して再現し作り上げて更にレベルをあげていく
それが文化なんだけど、朝鮮半島に中世くらいから住み始めた民族には解らないみたいだねー
本当に文化があったのなら燃やされたり専門のプロが拉致された「だけ」で無くなったりなんかしない
最初は拙くてもまたその文化を欲して再現し作り上げて更にレベルをあげていく
それが文化なんだけど、朝鮮半島に中世くらいから住み始めた民族には解らないみたいだねー
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:34:13.13 ID:kUVLEBFM
>>5
あの薩摩焼きだって、日本に連れ帰った朝鮮の焼き物師が
世界ブランドにしたが、朝鮮に残ってたら、果たして
薩摩焼きに匹敵するブランド品まず作れなかっただろう なぜなら
焼き物師の一部を連れ帰っただけで、他の大勢の人は
当たり前だが、朝鮮に残った
しかし朝鮮の焼き物が世界ブランドになったなど、聞いたこと無い
ちなみに、徳川の世になって、家康が朝鮮人焼き物師を
帰国させようとしたが皆、自分の意思で残った
(そりゃ職人仕事は朝鮮では卑しい人がする仕事)
家康は秀吉の残像、消し去ろうとしたが失敗したみたいだ
あの薩摩焼きだって、日本に連れ帰った朝鮮の焼き物師が
世界ブランドにしたが、朝鮮に残ってたら、果たして
薩摩焼きに匹敵するブランド品まず作れなかっただろう なぜなら
焼き物師の一部を連れ帰っただけで、他の大勢の人は
当たり前だが、朝鮮に残った
しかし朝鮮の焼き物が世界ブランドになったなど、聞いたこと無い
ちなみに、徳川の世になって、家康が朝鮮人焼き物師を
帰国させようとしたが皆、自分の意思で残った
(そりゃ職人仕事は朝鮮では卑しい人がする仕事)
家康は秀吉の残像、消し去ろうとしたが失敗したみたいだ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 11:45:46.77 ID:P8n9Homy
>>71
李朝白磁や高麗青磁の名品は韓国にも残ってるが、世界的には人気がない。
評価されるのは絵皿など。
陶磁器が現存してるのに制作が途絶えてるのは日本のせいじゃなく、朝鮮という国家のせい。
本来、生産品は国家が保護、支援してこそ継続する。
李朝白磁や高麗青磁の名品は韓国にも残ってるが、世界的には人気がない。
評価されるのは絵皿など。
陶磁器が現存してるのに制作が途絶えてるのは日本のせいじゃなく、朝鮮という国家のせい。
本来、生産品は国家が保護、支援してこそ継続する。
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 07:57:17.69 ID:Hz/aXmU6
>少し話を盛り過ぎでは
少しじゃない山盛り。
少しじゃない山盛り。
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 10:13:04.49 ID:ed61x63Z
>>7
ないとこに起源を作る朝鮮人
ないとこに起源を作る朝鮮人
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 07:59:08.99 ID:xleeBcia
羽田真代氏のこの人のレポートは読むに値する
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 07:59:24.14 ID:43b2+AfL
文化ってものは伝えたり盗まれたりしたら消え去るものなのか?
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:03:12.89 ID:Hz/aXmU6
>>9
どうも韓国人て知識は盗まれたら無くなる体質みたいだよな。
どうも韓国人て知識は盗まれたら無くなる体質みたいだよな。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:01:02.29 ID:g2elyaCb
どうせたいしたことは言ってないから
一々気にするな
一々気にするな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:20:11.59 ID:LlnSlnc3
いちいち検証するのも大変だな、アレらは嘘つきだって習性がわかっているのに
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:21:02.96 ID:t+vX3iWd
百済を滅ぼして朝鮮から追い出したんだから、その行為を誇らしく思えよ
断絶させた時点で百済と現韓国人の関係は断ち切れている
断絶させた時点で百済と現韓国人の関係は断ち切れている
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:22:10.15 ID:OVIZpxtw
朝鮮半島に和歌や俳句のような文化がないのに何言ってんのか
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:32:33.07 ID:1HdTfQsi
少しじゃなくてかなり盛りすぎ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:57:40.56 ID:6xJzs9Rg
いつもの世迷い言だろ
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 08:59:25.36 ID:9eRe4ywy
アメリカの朝鮮人マニュアルに
気にするな、どうせ大した事は言ってないとあるけど
声のデカさで押し切ろうとするから厄介なんだよな
面倒だけどゴブリンは一匹一匹踏み潰してやらないとな
気にするな、どうせ大した事は言ってないとあるけど
声のデカさで押し切ろうとするから厄介なんだよな
面倒だけどゴブリンは一匹一匹踏み潰してやらないとな
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:03:29.55 ID:my7rvLwn
百済百済言うわりには
百済とその周辺に残る日本式古墳には絶対に触れないペテン韓国w
百済とその周辺に残る日本式古墳には絶対に触れないペテン韓国w
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:14:07.39 ID:P8n9Homy
>>31
日本の甲冑は百済鎧が起源とかのスレが向こうに立ってたが
向こうの研究者らしいのに「百済の遺跡から鎧は出ていない」
「北部から出土しているものは全て中国製」「だから現物は一般公開をしない」
と指摘されて連中は黙り込んでしまってた。
日本の甲冑は百済鎧が起源とかのスレが向こうに立ってたが
向こうの研究者らしいのに「百済の遺跡から鎧は出ていない」
「北部から出土しているものは全て中国製」「だから現物は一般公開をしない」
と指摘されて連中は黙り込んでしまってた。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:17:08.44 ID:amQXfP7v
>>34
そもそも百済って倭人の国やん
そもそも百済って倭人の国やん
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:22:37.10 ID:G8ZcvU6v
>>36
朝鮮半島の南西から南辺りは日本人の国だったっぽいよね。恐らく九州辺りの豪族が海渡って作った
だから日本より「新しい」古墳の遺跡がいくつも見つかってる
その国を滅ぼして乗っ取ったのが朝鮮人
そして朝鮮半島北部はシナの属国か辺境国
朝鮮半島の南西から南辺りは日本人の国だったっぽいよね。恐らく九州辺りの豪族が海渡って作った
だから日本より「新しい」古墳の遺跡がいくつも見つかってる
その国を滅ぼして乗っ取ったのが朝鮮人
そして朝鮮半島北部はシナの属国か辺境国
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:33:43.60 ID:my7rvLwn
>>34
古墳周辺から日本と同じ様式の土器が出て「朝鮮文化が日本に伝わった証拠が出たニダ!」とホルホルするも
分析したら日本の土器より新しくて掘った古墳をまた埋め戻したとかね
もうコントかと…w
古墳周辺から日本と同じ様式の土器が出て「朝鮮文化が日本に伝わった証拠が出たニダ!」とホルホルするも
分析したら日本の土器より新しくて掘った古墳をまた埋め戻したとかね
もうコントかと…w
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:36:34.36 ID:f6+gGd7g
>>47
分析を正直にしたことが驚きかも
分析を正直にしたことが驚きかも
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:09:05.10 ID:n1TIahAW
朝鮮人の言う事はメディアも含めて全て大噓だ。文献も資料もないのに全てファンタジーだ。奴らの記事にまともに反発する必要はない。証拠を見せろといっても、全て日本に残るこんな事物をかってに膨らましているだけだからだ。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:29:24.25 ID:eZ3ckgsR
単に国(高句麗や百済)が滅んで、日本が遺臣や遺民を引き取ったってだけ。
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/12/04(日) 09:29:56.45 ID:Hz/aXmU6
百済は消滅したんだから、韓国はその後の住人だろなんで自慢出来るんだ。
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
ニダニダニダ ニダニダニダ ニダニダニダ
っていう666タイプだったら笑ってあげるぞw
ニコニコな文化人、藤原さんの全盛期の平安時代をない事にしないと
「実はモンゴル軍に張り付いてきたツングース人の端切れ」のニダーが困るらしい
コメントする