1: ばーど ★ 2023/01/27(金) 19:13:42.27 ID:106T6g+Y
中国メディアの環球網は26日、英BBCの「旧暦の新年」を紹介する映像に誤りがあり、日本のネットユーザーが不満をあらわにしていると報じた。
記事は、「BBCが22日にツイッターに投稿した『世界が旧暦の新年を祝う』との動画に青森県のねぶた祭の様子が映っており、一部の日本のネットユーザーから批判の声が上がった」と説明。「BBCは24日に動画を削除して新しいリンクを貼り付けたが、日本のネットユーザーからは謝罪を求める声が上がった」と伝えた。
その上で、ねぶた祭について日本のウェブサイトの情報を基に「青森県の伝統行事で、期間は毎年8月2日から7日まで。地域の人々にとって最も重要な祭りの一つとなっている。この祭りの起源にはさまざまな説があるが、奈良時代に中国から伝わった『七夕祭』と、他の行事との融合や進化を経て『ねぶた祭』になったとする説が有力」などと紹介した。
記事は、日本のネットユーザーから「われわれ日本人は旧暦の新年など祝わない!」「BBCが捏造(ねつぞう)した!ねぶた祭は旧正月の行事ではない!」「BBCは夏と冬の区別もつかないのか?病院へ行け」「BBCを見るのはやめる。日本は旧正月は祝わない。中国と一緒にすることは中国側にも失礼でひどい」といった批判の声や、「謝罪もないとはひどい」「青森県と青森県民に謝罪せよ」など、謝罪を求める声も上がったと伝えている。(翻訳・編集/北田)
Record China 2023年1月27日(金) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908250-s25-c30-d0052.html
記事は、「BBCが22日にツイッターに投稿した『世界が旧暦の新年を祝う』との動画に青森県のねぶた祭の様子が映っており、一部の日本のネットユーザーから批判の声が上がった」と説明。「BBCは24日に動画を削除して新しいリンクを貼り付けたが、日本のネットユーザーからは謝罪を求める声が上がった」と伝えた。
その上で、ねぶた祭について日本のウェブサイトの情報を基に「青森県の伝統行事で、期間は毎年8月2日から7日まで。地域の人々にとって最も重要な祭りの一つとなっている。この祭りの起源にはさまざまな説があるが、奈良時代に中国から伝わった『七夕祭』と、他の行事との融合や進化を経て『ねぶた祭』になったとする説が有力」などと紹介した。
記事は、日本のネットユーザーから「われわれ日本人は旧暦の新年など祝わない!」「BBCが捏造(ねつぞう)した!ねぶた祭は旧正月の行事ではない!」「BBCは夏と冬の区別もつかないのか?病院へ行け」「BBCを見るのはやめる。日本は旧正月は祝わない。中国と一緒にすることは中国側にも失礼でひどい」といった批判の声や、「謝罪もないとはひどい」「青森県と青森県民に謝罪せよ」など、謝罪を求める声も上がったと伝えている。(翻訳・編集/北田)
Record China 2023年1月27日(金) 11時0分
https://www.recordchina.co.jp/b908250-s25-c30-d0052.html
2chの反応
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:29:55.76 ID:TlrODrZU
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:29:55.76 ID:TlrODrZU
>>1
BBCは
フェイクニュースが
得意だからなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
BBCは
フェイクニュースが
得意だからなwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:34:44.61 ID:AhKJer/0
>>1
BBC謝罪無しは酷いな。
BBC謝罪無しは酷いな。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 20:33:26.55 ID:PGk0src3
>>1
言い回しが朝鮮人
言い回しが朝鮮人
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 22:38:13.74 ID:irK/zlM9
>>1
BBCの情報力などこの程度という事の動かぬ証拠だ
BBCの情報力などこの程度という事の動かぬ証拠だ
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:15:28.60 ID:TBdVZXW2
ブリカスはカツカレー禁止な
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:36:18.43 ID:AhKJer/0
>>3
アイツラ、カツ無し日本タイプをカツカレーって言ってるからな。
いいかげん過ぎる。
アイツラ、カツ無し日本タイプをカツカレーって言ってるからな。
いいかげん過ぎる。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:16:46.87 ID:AOe2mwH+
そんなんで怒る奴日本人におるかな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:35:52.12 ID:WBs4cprj
>>5
まあおらんわなバッカwと突っ込むのはいても
まあおらんわなバッカwと突っ込むのはいても
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 20:37:00.33 ID:P5Sn/DS1
>>5
意図的か単純な間違いかで変わるかなあ
資料集めの時点でどう間違えるのかは謎だが
記事はFan Wangってやつが書いてるから中国系か
意図的か単純な間違いかで変わるかなあ
資料集めの時点でどう間違えるのかは謎だが
記事はFan Wangってやつが書いてるから中国系か
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:16:50.62 ID:2Shhi4x3
カツカレーは本当に謎
カツはどこいったんだよ
カツはどこいったんだよ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:20:13.29 ID:1Nx7PRiv
CNNも大概だけどBBCは最近特に酷い
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:37:24.49 ID:7VVChsk8
>>7
ほんこれ。
やること全て適当すぎる。
ほんこれ。
やること全て適当すぎる。
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:21:04.99 ID:t/WaHlcY
なんで怒ってんだよ。
旧暦でやる行事って日本でもあるだろ。
七夕とか地方によっては旧暦でやると思ったが。
旧暦でやる行事って日本でもあるだろ。
七夕とか地方によっては旧暦でやると思ったが。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:29:27.28 ID:nCun1XUu
>>8
ねぶたは違うだろ
ねぶたは違うだろ
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 22:23:14.64 ID:KCQ307xf
>>8
七夕やお盆を「旧暦でやる」といっても、厳密な旧暦じゃないからな
単に1月ずらしてるだけで
七夕やお盆を「旧暦でやる」といっても、厳密な旧暦じゃないからな
単に1月ずらしてるだけで
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:23:28.86 ID:vnEcsOA1
青森市は冬場にあんな大規模なイベントできる降雪量じゃないぞw
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 23:28:49.68 ID:bAi3fss5
>>9
寝豚祭なら
静かなもんかと
寝豚祭なら
静かなもんかと
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:24:18.20 ID:Yo3an/5I
BBCも、チャイナやコリアに汚染されてんの?
妙な日本下げ記事書いた日本語も話せないのに10年駐在してた記者が、それイギリスこそオマユウだとフクロにされてるけど
妙な日本下げ記事書いた日本語も話せないのに10年駐在してた記者が、それイギリスこそオマユウだとフクロにされてるけど
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 21:55:14.51 ID:tUshXIK7
>>10
むこうにしてみりゃ日本なんて遠い国は、生活実感としてはファンタジーな異世界なんだろうw
昔からイギリス人の特派員は奇妙な出来事ばかり取り上げて記事にしていたらしい
まともなネタは送ってもボツにされてたんだろう
むこうにしてみりゃ日本なんて遠い国は、生活実感としてはファンタジーな異世界なんだろうw
昔からイギリス人の特派員は奇妙な出来事ばかり取り上げて記事にしていたらしい
まともなネタは送ってもボツにされてたんだろう
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:27:11.15 ID:gtvrIN1J
いやBBCテキトー過ぎんだろ
自分らがニュースで取り上げる地域くらい軽く勉強しろや
自分らがニュースで取り上げる地域くらい軽く勉強しろや
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:28:12.49 ID:W4RzT0tW
レイシストBBC
パヨと変わらんな
パヨと変わらんな
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:28:19.79 ID:OmKoSYQu
ブリカスのことだ、これわざとやってるだろw
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:32:36.05 ID:1yFwWvET
抗議の話が事実だとしてそのやり方と言うか非難の文言がものモノスンゴク
チョン臭いんですけど
文句を喚いてる連中って本当に日本人?
チョン臭いんですけど
文句を喚いてる連中って本当に日本人?
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:35:34.38 ID:Zpq3Ly7u
>>18
日本人は写真の間違いを指摘しても、謝罪しろとはあんまり言わないね
日本人は写真の間違いを指摘しても、謝罪しろとはあんまり言わないね
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:38:15.19 ID:1GpHqO+G
>>18
中国メディアだから中国人じゃね?
中国メディアだから中国人じゃね?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:35:05.03 ID:sQkvxgTz
騒いでいるのは日本国籍をもたない人達?
半島特有の騒ぎ方なんで混ぜるな危険。
半島特有の騒ぎ方なんで混ぜるな危険。
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:39:04.40 ID:7Ephk7Zy
日本人こんなに熱心にアピールする?
ハハッそりゃ違うだろーブリカスーw
くらいの反応だと思ってた
ハハッそりゃ違うだろーブリカスーw
くらいの反応だと思ってた
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:39:56.53 ID:Utv/u4RJ
日本批判の記事でもソニーの本社がどこにあるとか適当な嘘書いていたしな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:45:40.84 ID:Qhfsnjm3
中国と同一扱いされるのは気に食わんが欧米の認識なんてそんなもんだろう。イギリスとアイルランド一緒にしたら怒られるんだろ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:51:59.22 ID:k7T5LTy8
そういやチョンはねぶたもパクってたな
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:53:38.69 ID:P9B72OMU
祭りっぽい映像パクってきただけじゃねーのw
それが何かも理解してないよきっと
それが何かも理解してないよきっと
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:54:16.27 ID:pjXcwrJq
まあ外人のアジア認識ってこんなもんよね
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:55:51.41 ID:MjNAplpo
まあランタンと間違えたとしても、せめてみんな半袖とか
真夏の格好している時点で何か変だと気づけと
真夏の格好している時点で何か変だと気づけと
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:56:51.97 ID:311+WZ5s
ねぶた祭って真夏にやる祭りだろ?
旧正月の時期の青森とか氷点下だろうし
あの薄い浴衣の跳人(はねと)衣装で練り歩いたらタヒ人が出るわ
旧正月の時期の青森とか氷点下だろうし
あの薄い浴衣の跳人(はねと)衣装で練り歩いたらタヒ人が出るわ
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 19:58:21.89 ID:T9PZ9/Pb
まるで盆と正月が一緒に来たような
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 20:03:26.15 ID:pRpz1P+k
別に全然腹立たん…青森県民が怒ってるの?それとも中国人?
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/27(金) 20:03:45.98 ID:/VidsOtH
どうせ例のいい加減なBBC記者の仕事だろ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
偏見が強いってことをメディアが証明している
嫌がらせでわざとやってんのか
取材力自体が低いのかよく分からんとこなんだよな
コメントする