1: 昆虫図鑑 ★ 2023/01/31(火) 16:43:07.12 ID:4dcNh9+j
国際通貨基金(IMF)が今年の世界経済の成長率予測値を2.7%から2.9%に上方修正したが、韓国の予測値は2.0%から1.7%に下方修正した。中国のリオープニング(経済活動再開)効果にもかかわらず、半導体輸出衝撃の余波で韓国の景気上向き効果は制限されるということだ。
企画財政部によると、IMFはこの日に発表した「世界経済見通し(WEO)」で、韓国の今年の経済成長率予測値を1.7%と提示した。これは昨年10月に出てきた直前の予測値(2.0%)に比べ0.3ポイント低い。昨年7月の発表で予測値を2.9%から2.1%に、10月に2.1%から2.0%に引き下げたのに続き、3回連続で下方調整したのだ。
半面、IMFは今年の世界経済の成長率予測値を2.7%から2.9%に引き上げた。インフレ対応のための利上げとロシア・ウクライナ間の戦争にもかかわらず、中国のリオープニング期待と米国・欧州など主要国の予想外の堅調な消費・投資などを根拠に挙げた。
主要先進国の成長率予測値は0.1ポイント引き上げて1.2%とした。米国の成長率予測値は1.0%から1.4%に、ユーロ圏は0.5%から0.7%にそれぞれ上方修正した。中国は4.4%から5.2%に0.8ポイントも引き上げた。
ただ、IMFは低いワクチン接種率と医療施設不足による中国経済回復制約の可能性、ロシア・ウクライナ戦争と米中貿易紛争による経済分離化などのリスクのため、インフレが確実に収まるまで金利を引き上げまたは維持し、インフレに最優先に対応すべきだと勧告した。
世界のインフレは今年6.6%と予想した。緊縮通貨政策、グローバル需要鈍化による国際燃料価格・商品価格下落の余波でインフレは徐々に落ちつくと予想した。
この数年間に住宅価格が急騰した地域についてはモニタリングとストレステストを施行すべきだと指摘した。このほかノンバンク部門管理監督強化、経済分離化に対応するためのグローバル貿易拡大、低所得国の債務再調整、仮想資産関連の基準設定などを勧告した。
ヤフーニュース(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/511aae0ae8d785705df3c7bd044b8ee822a40298
企画財政部によると、IMFはこの日に発表した「世界経済見通し(WEO)」で、韓国の今年の経済成長率予測値を1.7%と提示した。これは昨年10月に出てきた直前の予測値(2.0%)に比べ0.3ポイント低い。昨年7月の発表で予測値を2.9%から2.1%に、10月に2.1%から2.0%に引き下げたのに続き、3回連続で下方調整したのだ。
半面、IMFは今年の世界経済の成長率予測値を2.7%から2.9%に引き上げた。インフレ対応のための利上げとロシア・ウクライナ間の戦争にもかかわらず、中国のリオープニング期待と米国・欧州など主要国の予想外の堅調な消費・投資などを根拠に挙げた。
主要先進国の成長率予測値は0.1ポイント引き上げて1.2%とした。米国の成長率予測値は1.0%から1.4%に、ユーロ圏は0.5%から0.7%にそれぞれ上方修正した。中国は4.4%から5.2%に0.8ポイントも引き上げた。
ただ、IMFは低いワクチン接種率と医療施設不足による中国経済回復制約の可能性、ロシア・ウクライナ戦争と米中貿易紛争による経済分離化などのリスクのため、インフレが確実に収まるまで金利を引き上げまたは維持し、インフレに最優先に対応すべきだと勧告した。
世界のインフレは今年6.6%と予想した。緊縮通貨政策、グローバル需要鈍化による国際燃料価格・商品価格下落の余波でインフレは徐々に落ちつくと予想した。
この数年間に住宅価格が急騰した地域についてはモニタリングとストレステストを施行すべきだと指摘した。このほかノンバンク部門管理監督強化、経済分離化に対応するためのグローバル貿易拡大、低所得国の債務再調整、仮想資産関連の基準設定などを勧告した。
ヤフーニュース(中央日報)
https://news.yahoo.co.jp/articles/511aae0ae8d785705df3c7bd044b8ee822a40298
2chの反応
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:45:33.93 ID:C1yXqWBu
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:45:33.93 ID:C1yXqWBu
金利が3.5、成長率が1.7
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:45:56.57 ID:WeQpB7yV
>>4
死ぬしかないなw
死ぬしかないなw
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:25:45.60 ID:n5Lp4y+O
>>4
このヤバさが案外理解出来ない奴いるよな
このヤバさが案外理解出来ない奴いるよな
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:46:07.43 ID:jFZ7O58c
金利で逝くだろうな
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:23:06.69 ID:4TygTiYO
>>7
後はいつまで誤魔化せるか?
後はいつまで誤魔化せるか?
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:47:14.12 ID:NR6SWxN+
元々が甘かったからそりゃ下方修正されるさ
これでもまだ甘いと思うぞ
これでもまだ甘いと思うぞ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:48:06.53 ID:5twrJHxt
文句言って韓国事務所追い出すから見捨てられたんだぞw
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:48:15.11 ID:vjKEzv2Y
韓国はIMFと協議を行う用意がある
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:49:10.70 ID:MCSmydBx
おいおい日本の方がGDP成長率上の見通しかよw
2023年に一人辺りGDPで日本を越えた!とかやるんじゃなかったのかw
2023年に一人辺りGDPで日本を越えた!とかやるんじゃなかったのかw
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:19:36.52 ID:ALp5/7Do
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:21:07.68 ID:MCSmydBx
>>53
このスレはIMF見通しだろ
で、韓国1.7%で日本1.8%
あれ?中央日報はなんで日本を書いてくれないの?
このスレはIMF見通しだろ
で、韓国1.7%で日本1.8%
あれ?中央日報はなんで日本を書いてくれないの?
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:23:07.68 ID:aRnvkMrQ
>>14
韓国はもう「失われた〇十年」に入っちゃったから無理じゃね?今の急激な少子高齢化を見るに20年も保たないとは思うが。
韓国はもう「失われた〇十年」に入っちゃったから無理じゃね?今の急激な少子高齢化を見るに20年も保たないとは思うが。
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:50:42.43 ID:C1yXqWBu
借金で成り立ってた自転車操業が金利上昇で借金できなくなったから
まぁ、こうなって当然か。
まぁ、こうなって当然か。
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:50:43.03 ID:c1+ZUk/D
来年落ち目どころか韓国は一昨年からGDP成長率落ち目というねえ
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:51:26.42 ID:vad8sGex
これソース元の記事は日本に一切触れてないよね
ご都合主義の韓国らしいわw
ご都合主義の韓国らしいわw
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:53:00.99 ID:DqlR4P82
というか日本のGDP捏造かさ増しがバレたしな
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 18:31:06.69 ID:SEt6+ET7
>>25
中抜きすらGDPに計上しているからな生産性いつまでも低いはずだよな
中抜きすらGDPに計上しているからな生産性いつまでも低いはずだよな
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 19:19:31.03 ID:4JQf2OiZ
>>104
左翼ってやっぱり経済が弱いなぁ
GDPなんて穴掘って埋めても上がるのは
ケインズも言ってる訳でだから中韓の不動産
バブルで爆上がりしたのに
左翼ってやっぱり経済が弱いなぁ
GDPなんて穴掘って埋めても上がるのは
ケインズも言ってる訳でだから中韓の不動産
バブルで爆上がりしたのに
165: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 20:58:05.81 ID:WeQpB7yV
>>125
中韓そろって信用収縮起こすのも当然だわな
中韓そろって信用収縮起こすのも当然だわな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 16:54:00.72 ID:c1+ZUk/D
OECD『韓国GDP成長率最下位なの何年目だっけ?』
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:01:32.94 ID:nPoLzhU8
記事に本文に日本のにの字も無いんだけど
下方修正の韓国と違って上方修正だから、触れなかったのか
下方修正の韓国と違って上方修正だから、触れなかったのか
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:02:11.42 ID:r8weux50
またウオニャス祭りが見られるの?
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:03:47.21 ID:WeQpB7yV
>>37
ニャスる間もなく死ぬ可能性がある、そうロシアみたいにね!
ニャスる間もなく死ぬ可能性がある、そうロシアみたいにね!
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:10:40.64 ID:FmYOB8ub
でも南朝鮮には北とフュージョンすれば世界一の超大国になる設定があるから
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:12:29.04 ID:c1+ZUk/D
>>44
マイナスと超マイナス足してもプラスにならないのにねえ
かけ算だと思ってるのかねえアレ
マイナスと超マイナス足してもプラスにならないのにねえ
かけ算だと思ってるのかねえアレ
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 18:33:34.70 ID:bjSAoyOu
>>44
やって欲しいね
日韓併合がいかに日本側にとって大変なものだったか理解できるだろう
やって欲しいね
日韓併合がいかに日本側にとって大変なものだったか理解できるだろう
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 19:21:08.84 ID:5yClKZVN
>>106
発展のために国民の税金の1/3を投入したのにな
バカチョンの税金1/3出してもせいぜい北に炊き出しができる程度で、逆に南が苦しむことになるだろうな
発展のために国民の税金の1/3を投入したのにな
バカチョンの税金1/3出してもせいぜい北に炊き出しができる程度で、逆に南が苦しむことになるだろうな
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:17:59.29 ID:hioZ37AV
あくまで韓国は坂を転がり落ちてる最中でしかないだろ
底に着く時はこんなもんじゃ済まん
底に着く時はこんなもんじゃ済まん
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:20:13.37 ID:LtI65O4G
すでに依存してて詰んでるのになんでまだ生きてんのぷすー
NATO事務総長「韓国は中国の鉱物資源に依存すれば脆弱になる」(朝鮮日報日本語版) 1/31(火) 12:12 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7de4e13310479605a513fe0246db0a45a5317364
NATO事務総長「韓国は中国の鉱物資源に依存すれば脆弱になる」(朝鮮日報日本語版) 1/31(火) 12:12 Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7de4e13310479605a513fe0246db0a45a5317364
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:22:43.58 ID:c1+ZUk/D
>>55
『今はこっそり露西亜に依存している』ということを暴露している説
『今はこっそり露西亜に依存している』ということを暴露している説
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/01/31(火) 17:28:10.55 ID:aRnvkMrQ
>>58
今、韓国が石油製品輸出で稼いでるってのは原料の出処はイランとロシアだよねえ。自分の家に火をつけて暖を取るようなものなんだがわかってるのかな?
今、韓国が石油製品輸出で稼いでるってのは原料の出処はイランとロシアだよねえ。自分の家に火をつけて暖を取るようなものなんだがわかってるのかな?
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする