韓米両国が今年春ごろに向け調整を進めて尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領の米国訪問について、「国賓訪問」として推進することで原則合意したことが2日までに分かった。
韓米関係に詳しいある消息筋は「韓米同盟70周年を迎え、韓国政府は尹大統領の初めてのワシントン訪問は国賓訪問として推進することが望ましいとの考えを伝え、これに米国政府も同意した」「4月を中心に日程や細かい内容について調整中」と明らかにした。ワシントンで3日(現地時間)に行われる韓国外交部(省に相当)の朴振(パク・チン)長官と米国のブリンケン国務長官との会談でもこの問題が議題になるという。尹大統領の米国国賓訪問が実現すれば、韓国の大統領としては2011年の李明博(イ・ミョンバク)大統領の国賓訪問以来12年ぶりとなる。
国の首脳による外国訪問は「私的訪問」「実務訪問」「公式実務訪問」「公式訪問」「国賓訪問」の5段階に分類されている。ここ10年で米国を国賓級として訪問した外国首脳はフランスのオランド元大統領、日本の安倍晋三元首相、フランチェスコ教皇、中国の習近平・国家主席、フランスのマクロン大統領の5人しかいない。過去の韓国大統領の中では李承晩(イ・スンマン)、朴正熙(パク・チョンヒ)、盧泰愚(ノ・テウ)、李明博元大統領などの6人が国賓として米国を訪問した。韓国のある外交筋は「米国のバイデン大統領は昨年5月に来韓した際に尹大統領と首脳会談を行ったが、それから1年で尹大統領が国賓として米国を訪問すれば、韓米同盟70周年の意味に加え両国の同盟強化を示す象徴的な外交行事になるだろう」とコメントした。
2021年1月に発足したバイデン政権はコロナ渦を理由に対面での首脳会談を自制してきたが、昨年12月にマクロン大統領を最初の国賓として迎え入れた。尹大統領が国賓として米国を訪問すれば、バイデン大統領就任後に国賓として米国を訪問する2人目の外国首脳となる見通しだ。国賓訪問が実現した場合、尹大統領がホワイトハウスに到着するとレッドカーペットの前でバイデン大統領が直接出迎え、21発の礼砲、儀仗(ぎじょう)隊査閲という形で歓迎行事が行われる。さらにホワイトハウス北側の迎賓館「ブレアハウス」が宿泊先として提供され、最高の格式を持つ「ホワイトタイ」を着用して国賓夕食会が開かれる。
朝鮮日報 2023/02/03 15:35
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/03/2023020380041.html
韓米関係に詳しいある消息筋は「韓米同盟70周年を迎え、韓国政府は尹大統領の初めてのワシントン訪問は国賓訪問として推進することが望ましいとの考えを伝え、これに米国政府も同意した」「4月を中心に日程や細かい内容について調整中」と明らかにした。ワシントンで3日(現地時間)に行われる韓国外交部(省に相当)の朴振(パク・チン)長官と米国のブリンケン国務長官との会談でもこの問題が議題になるという。尹大統領の米国国賓訪問が実現すれば、韓国の大統領としては2011年の李明博(イ・ミョンバク)大統領の国賓訪問以来12年ぶりとなる。
国の首脳による外国訪問は「私的訪問」「実務訪問」「公式実務訪問」「公式訪問」「国賓訪問」の5段階に分類されている。ここ10年で米国を国賓級として訪問した外国首脳はフランスのオランド元大統領、日本の安倍晋三元首相、フランチェスコ教皇、中国の習近平・国家主席、フランスのマクロン大統領の5人しかいない。過去の韓国大統領の中では李承晩(イ・スンマン)、朴正熙(パク・チョンヒ)、盧泰愚(ノ・テウ)、李明博元大統領などの6人が国賓として米国を訪問した。韓国のある外交筋は「米国のバイデン大統領は昨年5月に来韓した際に尹大統領と首脳会談を行ったが、それから1年で尹大統領が国賓として米国を訪問すれば、韓米同盟70周年の意味に加え両国の同盟強化を示す象徴的な外交行事になるだろう」とコメントした。
2021年1月に発足したバイデン政権はコロナ渦を理由に対面での首脳会談を自制してきたが、昨年12月にマクロン大統領を最初の国賓として迎え入れた。尹大統領が国賓として米国を訪問すれば、バイデン大統領就任後に国賓として米国を訪問する2人目の外国首脳となる見通しだ。国賓訪問が実現した場合、尹大統領がホワイトハウスに到着するとレッドカーペットの前でバイデン大統領が直接出迎え、21発の礼砲、儀仗(ぎじょう)隊査閲という形で歓迎行事が行われる。さらにホワイトハウス北側の迎賓館「ブレアハウス」が宿泊先として提供され、最高の格式を持つ「ホワイトタイ」を着用して国賓夕食会が開かれる。
朝鮮日報 2023/02/03 15:35
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2023/02/03/2023020380041.html
2chの反応
25: イカ焼き@虎 2023/02/04(土) 10:49:53.52 ID:HwvKXIDu
25: イカ焼き@虎 2023/02/04(土) 10:49:53.52 ID:HwvKXIDu
>>1
( ・ิω・ิ)原則合意とかいうパワーワードwww
( ・ิω・ิ)原則合意とかいうパワーワードwww
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:17:10.74 ID:kWJoLJ2L
>>1
大丈夫?
そんなことは言ってないじゃないよね?
大丈夫?
そんなことは言ってないじゃないよね?
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 12:09:46.25 ID:luMD8DgA
>>1
マスコミ使って観測気球を上げているのでしょうか
気球・・・
マスコミ使って観測気球を上げているのでしょうか
気球・・・
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 12:29:20.33 ID:zI0Q1Wvz
>>1
事実上二人目のSPに閉め出される大統領になるのか。
事実上二人目のSPに閉め出される大統領になるのか。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:31:42.44 ID:wmIIZUaB
国賓にしてくれって…ダッサ
82: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 13:08:10.20 ID:p2s9UCLE
>>2
あれっ 今NHK13:00のニュースで
米国国務長官と韓国外相のニュース報道してたが
核の話でほとんど終始してた・・
ユンちゃん の訪米等全然なかったぞ
当然国賓等、有るわけない
あれっ 今NHK13:00のニュースで
米国国務長官と韓国外相のニュース報道してたが
核の話でほとんど終始してた・・
ユンちゃん の訪米等全然なかったぞ
当然国賓等、有るわけない
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:32:44.19 ID:GAXOSp60
事実上の合意
嘘臭
嘘臭
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:36:00.11 ID:N1mJiFTG
ほんと国賓が好きな民族だなあ、めんどくさいだけなのに。
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:37:55.83 ID:Ya2tZjVl
なぜ韓国が先なのかよくわからんね
何があった
何があった
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:40:46.54 ID:wmIIZUaB
>>12
米韓同盟70周年だからだってさ
米韓同盟70周年だからだってさ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:43:56.92 ID:Ya2tZjVl
>>13
あー
なるほどなぁ
あー
なるほどなぁ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:41:11.00 ID:+kNOCGcP
最重要国だからな
16: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/02/04(土) 10:42:15.22 ID:zokuDdai
>>14
ではないよ
最後通牒でしょ?
ではないよ
最後通牒でしょ?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:47:16.58 ID:qQxc1NNm
”事実上の”
はい解散w
はい解散w
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:47:31.35 ID:Tpl9mzCG
相手のある話しなのに勝手に言いふらすなんて無礼すぎるだろ
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:49:10.20 ID:7O3XMcSM
また、そんなこと言ってない案件かなとしか、最早思わなくなってしまった
セルフ後頭部殴打、大丈夫なのか?
セルフ後頭部殴打、大丈夫なのか?
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:54:47.68 ID:FhryVL5w
そんなこと言ってない定期
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:55:33.42 ID:iMLNCEkA
常に相手国に対して国賓扱いするように自分から要求する恥ずかしい国、それが韓国
今回は要求が通って良かったな、バカチョン
今回は要求が通って良かったな、バカチョン
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:10:38.27 ID:O3SaTCPP
>>30
アメリカ側の報道待ったほうが良いような
・・・
アメリカ側の報道待ったほうが良いような
・・・
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:15:40.45 ID:zqAIuWIa
>>37
ウリもそー思う
ウリもそー思う
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:16:45.71 ID:DmqFks0v
>>39
共同時事がアップし始めました
共同時事がアップし始めました
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 10:56:17.53 ID:7O3XMcSM
THAADを早くなんとかしないと、分かってるだろうな…と脅されに行くのかな?
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:00:47.71 ID:XSP7M1qh
ははははは、まーた似非国賓かよ
自分らで言ってて恥ずかしくならないのか?
自分らで言ってて恥ずかしくならないのか?
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:08:02.88 ID:eiSjR/56
クラブケーキより強烈な隠喩の食べ物ないのか?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:51:27.48 ID:INW6rp0w
>>35
シット 糞でいいだろ。奴らにはご馳走だし。
シット 糞でいいだろ。奴らにはご馳走だし。
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:10:10.02 ID:LGKuV7wh
ノールック握手の再来か
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:19:26.32 ID:OxGcc2em
国賓を要求って恥ずかしい行為なのでは
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:19:46.98 ID:HZCVTsP9
今度はなに言うか楽しみになってきたw
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:22:48.13 ID:FrXx30En
>>45
前回の発言は伏せ字で報じられたりしてて笑えた
あれを超えるって大変かと思うけど
尹なら軽々とやらかしてくれそう
前回の発言は伏せ字で報じられたりしてて笑えた
あれを超えるって大変かと思うけど
尹なら軽々とやらかしてくれそう
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:26:23.64 ID:zqAIuWIa
仮に事実だとしてももう少し外交慣れしてからのほうがいいんでないの
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:28:46.52 ID:DmqFks0v
>>52
でもやらかしに期待してるでしょ
でもやらかしに期待してるでしょ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/02/04(土) 11:29:14.66 ID:zqAIuWIa
>>55
もちろんだ
もちろんだ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
程度の悪いメディアが決まったように報道して後で赤恥だろう。
気持ち悪い。
アメリカは韓国がここまで軍事技術を発展させてアメリカに協力できるとは思っていなかった。この協力関係はウクライナから中東全域に広がっている。
韓国が今の調子で軍事技術とその生産能力を拡大すれば中国とロシアには脅威になる。これは同時に韓国とロシア・中国との安全保障の話の始まりだ。
それが政治の常識。
ロシアは沿海州の開発に日本と韓国の協力が必要だ。
韓国が日本と決定的に異なるのは中国の朝鮮族とロシアの高麗人の存在だ。
韓国が彼らの協力を手に入れればそれは可能だ。
そのために必要な社会改革を韓国は始めなければならない。
日本の朝鮮人に対する差別的な政策を韓国は彼らに教えることだ。
日本人は中国とロシアについてその情報を知らない。
これは戦前と全く同じなのだけれども日本人は全く気にしていないようだ。
又同じことが起きるだろう。
コメントする