1: 蚤の市 ★ 2023/02/05(日) 08:02:48.96 ID:WhUDl9r+9
【ワシントン共同】米軍は4日、米本土上空を飛行していた中国の偵察気球を東海岸沖で撃墜した。回収を試みる。米主要メディアが報じた。撃墜に先立ち、バイデン大統領は記者団に「対処する」と話していた。
米政権は偵察気球の飛行に反発し「主権侵害だ」と非難。ブリンケン国務長官の初訪中延期を3日に決めた。
気球は米本土を西部から横断する形で東に向けて飛行。米軍は当初も撃墜を検討したが、落下する破片で地上に被害が及ぶのを懸念していったん見送っていた。
中国外務省報道官は3日夜、自国の民生の気象研究用だと認め「不可抗力により米国に迷い込んだことを遺憾に思う」と表明した。
共同通信 2023/02/05 05:30 (JST)
https://nordot.app/994697573589712896
米政権は偵察気球の飛行に反発し「主権侵害だ」と非難。ブリンケン国務長官の初訪中延期を3日に決めた。
気球は米本土を西部から横断する形で東に向けて飛行。米軍は当初も撃墜を検討したが、落下する破片で地上に被害が及ぶのを懸念していったん見送っていた。
中国外務省報道官は3日夜、自国の民生の気象研究用だと認め「不可抗力により米国に迷い込んだことを遺憾に思う」と表明した。
共同通信 2023/02/05 05:30 (JST)
https://nordot.app/994697573589712896
2chの反応
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:13:11.49 ID:l4pliGPp0
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:13:11.49 ID:l4pliGPp0
>>1
一方我が国は政府も自衛隊も正式発表が
「正体不明 しかも見失っちゃいました」
一方我が国は政府も自衛隊も正式発表が
「正体不明 しかも見失っちゃいました」
191: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:32:35.69 ID:d304UB5A0
>>1
コロナばら撒いていたのはコレでした
コロナばら撒いていたのはコレでした
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:36:44.47 ID:yXEt0RsA0
>>1
中共がどんな言い訳するか楽しみだ
中共がどんな言い訳するか楽しみだ
296: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:45:03.72 ID:Cb6PF0Uz0
>>1
ウィルス送ってたのが、バレるある。
ウィルス送ってたのが、バレるある。
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:21:50.40 ID:xbdrGRdT0
>>1
気球だからレーダーに観測されないとでも思ったのかな?
気球だからレーダーに観測されないとでも思ったのかな?
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:35:36.18 ID:Fl0V/fI00
>>1
中国の偵察気球、ラテンアメリカ上空でも=米国防総省
https://jp.reuters.com/article/usa-china-spy-idJPKBN2UE01R
さすがに中南米まで流れて行ったは無理だろ
中国の偵察気球、ラテンアメリカ上空でも=米国防総省
https://jp.reuters.com/article/usa-china-spy-idJPKBN2UE01R
さすがに中南米まで流れて行ったは無理だろ
729: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:39:18.47 ID:UaF0s78f0
>>694
やっぱレーダーや衛星の眼は高確率ですり抜けられるのかな
あとは透明とかで光学迷彩出来るのであれば肉眼や画像の発見も遅れる
このハイテク時代に気球が脅威になろうとはw
やっぱレーダーや衛星の眼は高確率ですり抜けられるのかな
あとは透明とかで光学迷彩出来るのであれば肉眼や画像の発見も遅れる
このハイテク時代に気球が脅威になろうとはw
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:04:22.56 ID:PfVoRija0
注意深く見守らないと
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:04:25.43 ID:04F/82HH0
遅!
121: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:23:43.01 ID:kM69loQ90
>>4
海上に移動するまで待ってたものを遅いと言われてもな
海上に移動するまで待ってたものを遅いと言われてもな
130: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:24:51.12 ID:xis1EF1a0
>>121
アメリカは国土広いし
人口が密集してないところで撃墜しても良かった気がする
アメリカは国土広いし
人口が密集してないところで撃墜しても良かった気がする
140: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:26:29.92 ID:kbsXpUZi0
>>130
中国人に感染させて運べないような強毒の生物兵器だったのかも
中国人に感染させて運べないような強毒の生物兵器だったのかも
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:05:05.95 ID:Ln0nE7ng0
日本で飛んでたのも中国の偵察気球だよなぁ。
中国やる気満々すぎるだろ。
中国やる気満々すぎるだろ。
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:19:42.89 ID:86USHSz20
>>6
やる気満々の中国。見てるだけの日本
中国「偵察気球飛ばすほどのこともなかったアル!チョロいアル!」
やる気満々の中国。見てるだけの日本
中国「偵察気球飛ばすほどのこともなかったアル!チョロいアル!」
456: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 09:07:42.05 ID:QDqTg//t0
>>6
何回かあったらしいが日本は報道すらしなかったんだろ
気付いたら中国に支配されてるよ
何回かあったらしいが日本は報道すらしなかったんだろ
気付いたら中国に支配されてるよ
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:05:40.29 ID:PFt0uGR/0
日本の腰抜けっぷりが改めて目立つな
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:08:38.45 ID:xis1EF1a0
>>9
日本にアレが飛来してきた時は
政府は米軍に口止めされてた可能性もあるが
マスゴミ「アレは何でしょうね~w」
ネット「中国の偵察気球かなんかじゃね」
だったからな当時
この国で一番腐ってるのはマスゴミ
日本にアレが飛来してきた時は
政府は米軍に口止めされてた可能性もあるが
マスゴミ「アレは何でしょうね~w」
ネット「中国の偵察気球かなんかじゃね」
だったからな当時
この国で一番腐ってるのはマスゴミ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:09:34.81 ID:gP1Um1t70
>>9
日本国内や領海内で撃墜したら、
「武力の使用反対!」みたいに騒ぐ人達が
いるからじゃね
日本国内や領海内で撃墜したら、
「武力の使用反対!」みたいに騒ぐ人達が
いるからじゃね
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:15:26.62 ID:8AA26/+h0
>>9
日本に来た時は中国のちの字も言わなかったくせに
アメリカだとはっきりと中国の名前を出すところとか
嫌になるわ。
日本に来た時は中国のちの字も言わなかったくせに
アメリカだとはっきりと中国の名前を出すところとか
嫌になるわ。
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:06:18.81 ID:dq/LXWou0
日本も同じ様にアメリカや中国に気球飛ばせよ
軍に見つからないやろ
軍に見つからないやろ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:10:43.29 ID:gRK8dt9Q0
>>10
アメリカに対しては太平洋戦争のときにやってた
嘘のような本当の話
アメリカに対しては太平洋戦争のときにやってた
嘘のような本当の話
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:15:32.29 ID:X/pR20Re0
>>33
風船爆弾といってな
布を貼り付けるのに糊が足らなくてこんにゃく使ったと
アメリカは謎の山火事が増えて困ったそうだ
風船爆弾といってな
布を貼り付けるのに糊が足らなくてこんにゃく使ったと
アメリカは謎の山火事が増えて困ったそうだ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:17:02.81 ID:3lWGM6Wt0
>>64
実はアメリカ人が6人風船爆弾で死んでる。
本土攻撃で成功した初の例。
実はアメリカ人が6人風船爆弾で死んでる。
本土攻撃で成功した初の例。
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:18:39.73 ID:zUjzQTrY0
>>68
死者がいたのか。究極の無差別爆撃だわな。極めて効率は悪いが。
死者がいたのか。究極の無差別爆撃だわな。極めて効率は悪いが。
222: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:36:30.14 ID:KVDz+X5T0
>>82
当時の技術ではそうだけど戦術としては効率いいんだよ
日本からは偏西風利用して飛ばすだけだから物量作戦に出ればアメリカは対処しきれない
落とすものもABC兵器なら・・・
当時の技術ではそうだけど戦術としては効率いいんだよ
日本からは偏西風利用して飛ばすだけだから物量作戦に出ればアメリカは対処しきれない
落とすものもABC兵器なら・・・
256: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:41:26.79 ID:dC70pJ6/0
>>222
中国人なら躊躇なくABC兵器使うだろうな
中国人による生活保護費不正受給が横行した時も
もらわない方が頭がおかしいと言ってたからね
中国人なら躊躇なくABC兵器使うだろうな
中国人による生活保護費不正受給が横行した時も
もらわない方が頭がおかしいと言ってたからね
261: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:41:39.63 ID:b7TRX/Sr0
>>68
日本による米本土攻撃の初成功例という事か?
米英戦争とかしてるから米本土自体は独立戦争以来何度か戦場になってるよ
日本による米本土攻撃の初成功例という事か?
米英戦争とかしてるから米本土自体は独立戦争以来何度か戦場になってるよ
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:45:40.52 ID:o81VhukQ0
>>261
世界初の大陸間攻撃だぞ
世界初の大陸間攻撃だぞ
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:06:58.87 ID:Z61C5r9y0
西海岸ってことならともかく、不可抗力で東海岸に辿り着くわけがない
気流を考えて言い訳しろ、シナチクw
気流を考えて言い訳しろ、シナチクw
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/05(日) 08:07:01.79 ID:fsj5keFH0
民生の気球ならシナ本土に飛ばしてもいいのか?
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする