1: ミクロモノスポラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 09:30:13.49 ID:3GSV/56S0● BE:421685208-2BP(4000)
cn250

 【北京共同】中国外務省は5日、米軍が中国の気球を撃墜したことに「強烈な不満と抗議」を表明した。「明らかに過度な反応だ」と非難し対抗措置を取る可能性も示した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b40f9f954bd42528794e8b2409742cb2a1d9ab54&preview=auto

2chの反応

2: アナエロプラズマ(愛知県) [SE] 2023/02/05(日) 09:31:30.94 ID:k7R2uD0E0
対抗措置ってさあ

5: ビブリオ(愛知県) [ニダ] 2023/02/05(日) 09:34:05.83 ID:Twn00J6V0
シナが、これ言わなきゃ、シナを多少見直すんだけどなあ
宇宙ならともかく、今回のは米国が煮て食おうが焼いて食おうが、米国のかってだろ。
たとえ気象用だったとしても。

9: コルディイモナス(福岡県) [CN] 2023/02/05(日) 09:35:14.46 ID:bscsiQRq0
アメリカの対応が普通だろ
見てるだけの日本が異常
気球が何を積載してるかなんてわかつたもんじゃないだろ

10: バークホルデリア(福岡県) [CA] 2023/02/05(日) 09:35:48.91 ID:ZXHhh5EX0
対抗措置として不審な米国の気球が中国に来たら撃墜すればいいだけじゃんw

12: クテドノバクター(東京都) [US] 2023/02/05(日) 09:36:45.81 ID:x9EjoXQP0
研究用が軌道を外れたんだろ?

そこで文句を言うのは、答合わせだよな

13: シントロフォバクター(ジパング) [US] 2023/02/05(日) 09:37:12.78 ID:jK4WlVCA0
日本の対応が甘すぎたせいで同じノリでアメリカに行ってしまったのかw

14: テルモゲマティスポラ(東京都) [CA] 2023/02/05(日) 09:38:26.86 ID:oVOO9M4N0
答え合わせ

15: エントモプラズマ(宮崎県) [US] 2023/02/05(日) 09:44:14.50 ID:LWwNqkX00
制御不能だろ逆に感謝するのが外交
盗人のクセに被害者になって相手に貸しを作る厚かましさ

16: ビブリオ(光) [FR] 2023/02/05(日) 09:44:26.04 ID:/mwScV4O0
アメリカの官僚は優秀だな

17: カルディオバクテリウム(神奈川県) [US] 2023/02/05(日) 09:45:57.82 ID:xUMllqqU0
勝手に飛んでった設定はどうなったんだ?
自分で故意だったというのをバラしていくスタイルなのね

18: シネルギステス(愛知県) [US] 2023/02/05(日) 09:47:45.49 ID:nWMNhmzp0
飛ばしといて見つかって撃墜されたからって領空侵犯なんだからただの言い掛かりだな(笑)
本当に面白い国だな

19: テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [SK] 2023/02/05(日) 09:48:35.42 ID:yackcTMm0
あほは中国

20: キロニエラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 09:48:54.61 ID:gLo4L9ED0
日本「緊張感をもって注意深く見守る」

21: ディクチオグロムス(東京都) [PK] 2023/02/05(日) 09:49:27.07 ID:G01MUg7v0
対抗措置って何?
アメリカの衛星撃ち落とすの?

23: ネイッセリア(東京都) [US] 2023/02/05(日) 09:55:31.79 ID:/y496tvy0
中華は一回ぶっ叩いて国力削いだらいんじゃね?

24: リケッチア(愛知県) [GB] 2023/02/05(日) 09:56:43.61 ID:v5yVMFC80
きっかけが自身にあっても
気に入らないことが少しでもあれば
報復するスタイルなんだな
最近はお家芸になってきた

25: テルモアナエロバクター(日本のどこかに) [CN] 2023/02/05(日) 09:57:44.88 ID:Kq2+3p9a0
コントロール失ったら権利放棄しろよ

26: グリコミセス(東京都) [ニダ] 2023/02/05(日) 10:05:24.01 ID:E7jnCw5g0
日本共産党とおんなじww

27: コルディイモナス(やわらか銀行) [US] 2023/02/05(日) 10:05:37.46 ID:bt7heGyN0
民間の気象観測気球と言質をとってから撃墜か

30: メチロコックス(東京都) [KR] 2023/02/05(日) 10:08:02.45 ID:/IEXVPA60
これ気球の中身が真っ黒だったら戦争になるんちゃう?

31: パルヴルアーキュラ(東京都) [CN] 2023/02/05(日) 10:08:21.73 ID:6RfwBdKb0
いや、勝手に飛ばして
それはないだろ

32: アクチノポリスポラ(東京都) [US] 2023/02/05(日) 10:12:21.60 ID:mcgMsonU0
勝手に飛んで行ったはずなのに、なぜかモンタナの空軍基地上空にしばらく滞空。その後、首都ワシントンの南のノースカロライナまで飛行。

33: フソバクテリウム(東京都) [GB] 2023/02/05(日) 10:15:01.18 ID:9KWiPmVi0
じゃあ中国に気球飛ばしても撃墜すんなよ

34: クラミジア(茸) [US] 2023/02/05(日) 10:15:34.89 ID:30QKQ4YR0
勝手に領空に入ってきて何を言ってるのかと
不可抗力で入ってしまったとか抜かしてるが、それなら事前に言ってこいと

35: 放線菌(千葉県) [JP] 2023/02/05(日) 10:15:56.15 ID:vQllBq7H0
他国に領空侵犯しておいてこれw

37: 緑色細菌(大阪府) [CN] 2023/02/05(日) 10:16:40.06 ID:+GXdA6lq0
航空機に危険だから、行方不明になったのなら即、全世界に通知するのが常識ではないのか。

38: ニトロスピラ(茸) [US] 2023/02/05(日) 10:17:26.32 ID:GokPVTir0
偵察目的で飛ばして手を出すなと
普通は回収か撃墜だろ

40: レジオネラ(青森県) [FR] 2023/02/05(日) 10:21:29.08 ID:/WgJG4p60
領空侵犯しておいて何言ってんだこいつら

44: クトノモナス(東京都) [DE] 2023/02/05(日) 10:25:39.79 ID:G7U6exc+0
抗議って中国の仕業ってバレバレやん、イヤだったらそんなもん飛ばすなよ

45: オピツツス(東京都) [US] 2023/02/05(日) 10:30:50.66 ID:5Dj2baqJ0
絵に書いたような逆ギレw

46: ストレプトミセス(やわらか銀行) [CN] 2023/02/05(日) 10:32:32.96 ID:wh3CcUG20
中国の目的は何であれ米国の毅然とした対応には最大の評価だよ
これが日本なら絶対に何もしない…
遺憾遺憾でおしまい、ホント情けない。

49: クリシオゲネス(茸) [EC] 2023/02/05(日) 10:36:49.85 ID:kkOBzgvl0
>>46
いや逆に
あんな珍妙な兵器も、こんな理屈のない恫喝も通じるのは日本政府とマスコミだけだろ

48: ゲマティモナス(大阪府) [US] 2023/02/05(日) 10:34:44.76 ID:87FFh4Hn0
なんちうアホの国や…
五毛ちゃん恥ずかしくならないの?

54: ハロプラズマ(大阪府) [NL] 2023/02/05(日) 10:41:11.66 ID:Le9fk5Z30
制御可能な物を自国内で飛ばせで終わる案件にどう抗議して対抗措置取るんだろうな

55: ヒドロゲノフィルス(千葉県) [US] 2023/02/05(日) 10:41:55.02 ID:VZZZMSFo0
そろそろ北京空爆してもいいんじゃね?

56: スフィンゴバクテリウム(東京都) [FI] 2023/02/05(日) 10:54:44.59 ID:65aRD8lr0
シナチス 「我は強力な生化学兵器をばらまく手段を確立したアル!」

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村