1: 仮面ウニダー ★ 2023/02/07(火) 08:15:29.23 ID:3cfmvdSi
2022年に韓国『現代自動車』が日本市場の再攻略に乗り出しました。

2022年05月から注文を受け付け07から順次引き渡しを開始。

日本攻略用の車種として選ばれたのは、電気自動車「IONIQ5(アイオニック・ファイブ)」と水素自動車「NEXO(ネッソ)」です。

no title

↑水素自動車「NEXO」。PHOTO(C)『Hyundai Motors Japan』

no title

↑電気自動車「IONIQ5」。PHOTO(C)『Hyundai Motors Japan』

日本に工場があるわけではないので、韓国から日本へ輸出してお客さんに引き渡しています。そのため、日本で売れた自動車の台数は、輸入車の新規登録台数に反映されているはずです。

2023年02月06日、『日本自動車輸入組合』が2023年01月の「輸入車新車登録台数速報」を公表しました。以下にデータを引用します。

no title

2023年01月
新規登録台数:32台
シェア:0.16%
対前年同月比:168.4%

⇒参照・引用元:『日本自動車輸入組合』「輸入車新車登録台数速報」 https://www.jaia-jp.org/stat/

2022年01月が「19台」でしたので、比較すると168.4%と「約1.7倍」に増えました。

ただ増えたといっても「32台」ですので、日本再攻略2年目にしては。ちょっと寂しい数字ではないでしょうか。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.02.07
https://money1.jp/archives/99171

2chの反応

43: 八紘一宇は日本の国是。。 2023/02/07(火) 08:57:24.21 ID:cR+Y8hXS
>>1
継続は力だ

努力が身になりゃ魅力なんだよ

いくら赤字でも途中で止めんなよ

応援してるw

253: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 12:34:22.94 ID:LbhC6OCQ
>>1
パーセントで出すのがほんと草

275: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 13:23:55.22 ID:nELbIaSn
>>1
BYDとどっちが上なん

292: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 14:38:54.48 ID:EU8uJIPO
>>1
ギャハハハ

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:21:26.28 ID:83x684Oy
これからはEVの時代
EVでヒュンダイに勝てる日本企業ないでしょ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:32:24.34 ID:2dRenxyB
>>3
日産リーフがで出た時に韓国メーカーがリバースエンジニアリングしまくってたよ。
部品やコードに至るまで全部バラして。
NHKのドキュメンタリーで放送してた。

142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 09:55:55.01 ID:fDUPKdcH
>>17
ヒョンデの開発拠点(意味深)は、みなとみらいにあるんだよね

あらら?日産のグローバル本社もみなとみらいにありますね…

171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 10:37:16.09 ID:0c6EySeI
>>17
バラしてこの体たらくかよとw〉32台

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:47:54.77 ID:d1IrbEyq
>>3
【レコチャイ】韓国でEV車の販売が激減、一体なぜ?=ネット「EVを買う人はおかしい」[2/6] [仮面ウニダー★]

> 「事故ったら燃えて死ぬ。購入するのは自殺行為だ」
> 「バッテリーが燃えたら脱出もできず焼け死ぬしかないEVを誰が買うのか」
> 「EVを購入して乗ったけど、また買おうとは思わない。メリットがない」
ヒトモドキから梯子を外されてて草w

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 09:07:10.21 ID:j4HW12qF
>>32
えっ!韓国人がまともな判断してる!?ウソやん!

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 09:07:08.83 ID:YUDN2i7o
>>3
寒波に見舞われた韓国の例では旧正月の帰省ラッシュで大渋滞の上、ようやく辿り着いたSAなどの給電所では故障だらけで数少ない充電器の順番待ちともなれば発狂しそうになっても無理はない

「充電殺人」が発生する可能性もあるという懸念が出るほどだったそうだ

いまのバッテリー技術では動力、暖房の二つだと負荷が大きすぎてカタログスペック通りの性能が出ない
韓国EVを買った人達は「なんという不便な乗り物だ」今更ながらに骨身に染みたようだ

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:21:35.73 ID:V9Z+SOd8
買ったのMKタクシーだけ?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:33:15.12 ID:Y1ONqSRk
>>4
MKタクシー前回のソナタで懲りてないのかw

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:38:46.17 ID:aSseVGgo
>>4
DeNA系列のカーレンタル、MKと合わせてその二つが大勢、個人はほとんどない

255: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 12:36:12.38 ID:TmWlpU7y
>>25
何じゃコレ
朝鮮人が朝鮮車 買ったってだけじゃないか

それにしても少ないのう 
朝鮮系で日本に住んでるの1000万人居るらしい

朝鮮人も買わない車等、売れるわけない

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 09:24:04.06 ID:UqpEanLX
>>4
日本のメーカーはベンチマーク用に買ってんじゃない?

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:22:24.84 ID:V9Z+SOd8
あれー、韓国内ですらEV買わないって記事のスレ昨日立ってなかったっけーw

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:22:38.71 ID:dzL5YTKc
代理店もなくネット販売のみなんだっけ?
アメリカでやってるキアチャレンジは日本でもやれるんかね

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 09:24:59.15 ID:WT3jYD20
>>8
起亜車がそこらにないから無理w

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:23:14.48 ID:aNn68i47
将軍様はレクサスを選んだ
no title

南鮮のポンコツなど眼中無いわ

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:44:19.33 ID:3Iqcor5+
>>10
北側にどうやって運んでるんだ?

45: 八紘一宇は日本の国是。。 2023/02/07(火) 08:58:58.13 ID:cR+Y8hXS
>>31
普通に中共経由でしょw

それより日本の送り主を知りたいw

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:25:04.24 ID:V/kqwsL7
おまエラの祖国ではEV買う奴はバカ扱いされてるのにwwwww

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:27:54.47 ID:QFDjqvys
日本で大赤字w
しっかり貢いでくださいw

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:37:19.69 ID:5U9US0uL
32台?
あれ?在日買わないの?

291: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 14:36:57.25 ID:zbXb+/j3
>>22
在日ってばれるにだ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:37:24.92 ID:rxjWDfRi
韓国国内でさえEVだめなのに気づいたのに

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:42:10.52 ID:VprUWSUn
福岡で店に突っ込んだ現代車
その後の情報出た?

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:51:12.82 ID:epX24UyY
サムスンと同じやり方しようとしてるんだろな

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:53:38.17 ID:eLqLAesz
日本で韓国のEVなんか買う人居てるかなあ。

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 08:56:50.33 ID:f+/Ihty1
>>37
どっかでコツンとぶつかった瞬間に車内外共に大炎上してた動画があったなw

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 09:08:21.20 ID:Dl6XQ7Mi
>>37
衝突三秒で炎上して、鎮火に七時間以上、中の奴は消し炭っての見たら、買えるわけないわ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村