1: 昆虫図鑑 ★ 2023/03/16(木) 17:46:12.38 ID:+gHytqoa
★重要な速報  何とかぎりぎり実りました  韓国をホワイト国に戻さず、グループBのまま  フッ素などの特殊な3物質だけ元に戻すということになりました

no title


▼きのう3月15日に「日本の尊厳と国益を護る会」 ( 護る会 ) の総会を開き、韓国をホワイト国に戻してはならないなどの要請文を、護る会メンバー議員の自由な議論の末に、決定しました。
 その日のうちに、つまり日韓首脳会談の3月16日の前に、磯崎官房副長官 ( 護る会メンバー ) を通じて、岸田総理に渡しました。
 写真は総理官邸内です。一緒に行ってくださった護る会メンバーは、櫻田義孝・元五輪大臣です。

 岸田総理には直接、事前に、わたしから申し入れもしました。

▼そうした申し入れに加え、経産省と直に交渉を重ねました。
 そして、フッ素など3品目は、経産省がチェックした日本企業から韓国に最小限度の管理で輸出することを認めることをして、韓国が強く求める「ホワイト国・グループAに戻す」ということは、阻止できました。
 経産省の責任者に何度も確認しました。韓国はグループBのままです。

 なお、今回の3品目については、西暦2019年12月にすでに、その日本企業の韓国にある子会社に限定して輸出を認めていてえ、今回は「子会社に限らない」となりました。
 ホワイト国に戻さない範囲内で、妥協をしたのは事実です。

 しかし、もう一度申しますが、ホワイト国にはしませんでした。

http://shiaoyama.com/essay/detail.php?id=4769

2chの反応

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:48:53.79 ID:xENaomSo
>>1
また期待挑戦とか要らんで核開発が始まっちゃうの?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:51:10.45 ID:ny2h6/4I
>>1
特別一般包括許可を出す
軍事転用と言っていた3品目を変えた

言い訳はエエから事実を並べろ

>このため、3品目に係る輸出管理の運用見直し>>>2を行うこととしました。 あわせて、関連する国内事業者に対し、改めて、自主的な最終需要者の確認等を徹底するよう、周知・注意喚起を行うこととしました。
なお、双方の国カテゴリーの取扱いについては、対話を継続します。

>>>>2 2019年7月以前のように、特別一般包括許可(貨物・技術の機微度に応じて、一定の仕向地・品目の組合せの輸出をまとめて(原則3年間)許可する制度)を適用すること。

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:55:02.68 ID:JrS1b52l
>>1
フッ素などの特殊な3物質だけでも元に戻したら駄目だろバーカ
日本国民は韓国に経済制裁して韓国を経済破綻に追い込むことを望んでいるのだから

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:58:20.98 ID:a/Ykk9/P
>>1
その3物質こそ韓国にとって特に重要な品目だとしたら、韓国の一定の勝利だろ。まだ具体的に何も恩恵受けてないうちに、何してんだよ岸田。

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:00:09.68 ID:MFO2LhSL
>>1
そりゃあ韓国が規制物資の密輸を改善してないからなぁ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:01:58.99 ID:bb5tLspl
>>1
まじで岸田無能。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:46:59.79 ID:wc5JBNJt
発表時期が悪いわ

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:47:00.96 ID:YMmJck19
これぞまさに日本の玉虫色解決

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:48:13.00 ID:ad2Nigpq
将軍様に横流しできないニダ

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:48:20.32 ID:xlddl7qX
元に戻す
も語弊がないか?

43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:57:18.04 ID:anyzoMKW
>>7
元々使用状況の報告義務があって、ちゃんと報告しなかったから、管理対象になった。
元に戻しても報告をちゃんとしなきゃまた管理対象。
今だって管理しながら、普通に輸出してるから、何も変わらん

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:01:22.82 ID:xlddl7qX
>>43
結局、監視はするんだから、元に戻すってのとは違うと思うんだよなぁ

馬鹿は喜んでるけど、横流しできるようになったわけじゃないのにな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:48:39.18 ID:ttMYkiL8
通貨スワップ再開もなくなったな

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:48:52.16 ID:LEPoEC4/
公式発表がない限りはフェイク扱い

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:49:27.60 ID:HLtBYfFI
シャトル外交が再開でしょ?
何が起こるの?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:50:36.34 ID:986sRjSb
>>11
異次元の日韓友好が始まります^^

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:51:47.35 ID:drQd6DPu
>>11 お土産をあげたり渡したり

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:52:55.87 ID:ny2h6/4I
>>11
朝鮮人の言い分を鵜呑みにして反日を繰り返されるだけ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:49:36.80 ID:JwjDFUZ5
この発表に合わせたくて、慌てて解決策を発表し
野党や国民に納得するまで説得もせず
訪日したってわけだな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:51:08.46 ID:6nZ9h3kQ
ま、なんかあったら、いつでも止めることはできるからな。
以前、安倍が6ヶ月間止めた実績がある。

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:51:13.42 ID:C7DCPh8I
まるで3品目に限ってはホワイトのときに戻ったみたいに受け取れるんだが

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:00:16.79 ID:Hjm8u01L
>>17
ホワイトに戻ってはいない。
ホワイトと呼んでるのは、一般包括許可。
今回のは特別一般包括許可で、輸出管理内部規程の提出および実地調査の事前実施が許可取得要件となっている。
なので実質何も変わってない。
まあパヨエセ左翼とか、野党はまるでホワイトに戻したかのような印象操作したいだけだろうね。
もっとも、スワップには3種類有る事も理解出来ない連中だから、包括の文字見ただけで、舞い上がってるのかも。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:52:50.26 ID:K6G8Ij+U
イランがしばらく韓国許すのかな

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:54:12.22 ID:ICZjd6ya
フッ化水素はどこに消えたん?
そこはきっちりせんとあかんやろ
前政権のことだからと知らんぷりしていぃもんちゃうで

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:55:31.34 ID:F2zH2+et
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230316-OYT1T50234/
>韓国を輸出手続きを簡略にする優遇措置の対象国「グループA(ホワイト国)」から外した措置については、今後も両国で協議を継続する。

…ということなので、もう少し様子を見て、両国関係がうまくいきそうなら、グループA(ホワイト国)復帰じゃないかな。

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:56:09.13 ID:EeJ3HFus
>>31
いや、そっちはWAが絡んでくるから
両国関係だけでは決めれない

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:56:37.54 ID:EycOGTwV
妥協してんじゃん???

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:57:01.37 ID:sMlw6KfY
3品目を元に戻したら意味ないんじゃ?
これの管理がずさんだからBになったんじゃ?

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:57:26.37 ID:bQZ4USOw
外務省が必死で売国活動をしてんだろうな。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 17:59:52.34 ID:Xhp/crlx
甘い!
甘すぎる!!

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:00:24.61 ID:v61d2uoX
いうて3品目も手続き踏んだら
寒国で使う分は輸出してたじゃん
米国の半導体規制で横流しも
できないし結局何も変わってない
でもグループBのままは青山さんGJ

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:00:38.21 ID:788QAqgM
日韓合意と同じで半端な折衷案で纏めたよな‥
まあこんだけで最大限の成果みたいな顔で尹が韓国にウキウキと帰って、中身が知れて無能な売国奴ってボロクソ叩かれるのが見ものだけどw

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:01:03.21 ID:Xhp/crlx
でもこれでイランが韓国に甘くなったらそれはそれて笑うw

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:02:01.48 ID:iOA5ryT3
>>55
モサドとCIAがワクワクしながら観てそうw

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:01:17.97 ID:iOA5ryT3
韓国市場の落ち着きっぷりをみるに
ほとんど変わらないという現実は
非情である

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:02:43.14 ID:wc5JBNJt
>>57
担当者の負担が少し減るだけなのよね

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:04:16.84 ID:iOA5ryT3
>>63
しかも半導体増産量にそぐわない分量なんかは、
最初の審査すら通らなそうなんだよなあw

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:02:19.35 ID:vYi23yBV
半導体自体が台湾に食われてもう韓国はフッ素がどうとか言ってる場合じゃないのでは

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:03:03.44 ID:JjejiDW0
>>62
ブラックマーケットに流す分だから実需は関係ない

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:02:56.20 ID:ny2h6/4I
これもうただの言葉遊びやん
よくこれで成果あったとか言えるな

> そして、フッ素など3品目は、経産省がチェックした日本企業から韓国に最小限度の管理で輸出することを認めることをして、

>韓国が強く求める「ホワイト国・グループAに戻す」ということは、阻止できました。
 経産省の責任者に何度も確認しました。韓国はグループBのままです。

前段が結果やん
グループBでも相手の要求しとる条件鵜呑みにしとるやん

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:02:57.31 ID:tch490J2
うまい言い方だな

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/16(木) 18:03:37.41 ID:8BuAK4Hy
しましたじゃねーよ
糞朝鮮人共にえさを与えてやるる理由が日本には皆無だろうが

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村