1: 仮面ウニダー ★ 2023/03/17(金) 13:40:12.42 ID:PtDmj7VA
no title


韓国軍当局が「韓国型3軸体系」強化のために高性能ステルス戦闘機F35A「フリーダムナイト」20機を米国軍需会社ロッキードマーティンから追加購入するプロセスで、
当初検討した「折衷交易」(政府間の武器取引で軍用物資・技術を追加で無償提供すること)は推進しないことにした。

防衛事業庁は13日に開かれた第150回防衛事業推進委員会(防推委)で「FX第2次」購買計画案などを審議・議決したと明らかにした。

防衛事業庁によると、「FX第2次」は今年から2028年まで約3兆7500ウォン(1ウォン=約0.1円)をかけてF35A戦闘機20機を対外軍事販売(FMS)方式で追加確保する事業だ。
FMSとは、米国が同盟国に兵器を販売する際、米政府が保証する方式をいう。

軍当局は3軸システムのうち、敵の攻撃の構造を把握し、切断することで防御力を高める「キルチェーン」の核心戦力であるF35Aを追加で確保する。
これにより▽全防衛脅威に対する拒否的抑制▽有事の際の北朝鮮核・ミサイルの迅速な無力化▽空軍の長期運営戦闘機淘汰による戦力空白の最小化――などの効果を期待している。

F35は第5世代多目的ステルス戦闘機で、韓国空軍は2019年12月に初めて戦力化した。
F35Aは、敵レーダーに探知されないステルス機能を備えており、有事の際、北朝鮮地域に密かに侵入し、核心標的に打撃を与えることができる。
F35Aはまた、電子戦遂行能力など統合抗戦システムを備えており、最高速度はマッハ1.6km(時速1958.4km)、戦闘行動半径は1000km以上だ。

防衛事業庁は当初、折衷交易を推進する案を検討したが、「国家的な実益がない」(防衛事業庁関係者)と判断して、推進は見送った。

(c)news1/KOREA WAVE/AFPBB News
2023年3月17日 10:00 発信地:韓国
https://www.afpbb.com/articles/-/3456011

2chの反応

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:49:55.44 ID:OHelZ5U5
>>1
しかし、大変だなー
運ぶ船も韓国が準備して、現在使用中の機材をアメリカに送り改修アップグレードして
持ち帰るを繰り返すを含めるらしい
年5機なら少なくともその間に10機程度は改修できるのだろう
機数からして最良の改修と新規機材導入のバランスが取れる
格安プランだろう、

もしかしたら日本で建造してそれを日本との間でやりますからお安くして下さい!!
もあるのかも?? 生産余力あるのは三菱だけもしれない・・・・・??

また火病爆発の元凶にならねば良いが!!

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:56:44.73 ID:anKVcSpI
>>1
重整備はどうすんの?

52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 15:20:19.83 ID:M+Gcw/SR
>>1
折衷交易 って何言ってるかさっぱり解らない・・

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 15:55:09.61 ID:HQUoqhPO
>>52
先進兵器販売側『折衷もくそも、条件飲めるかどうかで百orゼロしかないよな(笑)』

61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 18:14:15.84 ID:X2xnIKQk
>>55
韓国が開発技術譲る
・・存在しないもん言われてもねえ。

62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 18:40:39.14 ID:k6YWRtmt
>>61
インドネシア『やつらの技術とか疑わしいから、戦闘機開発に協力とかできませんやね(鼻ほじ)』

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 19:00:30.21 ID:v9EYnQtu
>>1
韓国の導入の経緯

韓国は次期FXをボーイングF-15SEに決まっていたものの、日本がF-35Aを42機導入決定したのを知り
難癖をつけてF-15SEをキャンセルし無理矢理F-35Aを選定したものの、
そもそもF-15SEの時点ですら予算が逼迫していたのに40機も発注してしまった結果、
調達価格を下げるために自ら兵装を削りまくった韓国特注モンキーモデルを作ってしまった

そして日本のいずも搭載F-35B40機に対抗して、
2033年に韓国も軽空母を持つつもりでさらに20機追加を計画

しかし日本はさらに積み増して総計147機を調達する事に決まる

韓国は、日本の42機(初期機数)に対抗するために40機を発注したのに
日本の総計147機に遠く及ばず、しかもモンキーモデルという踏んだり蹴ったりの結果に

※ちなみに韓国軍ではF-35Aに「フリーダム・ナイト」という独自の愛称を付けている


★New 2023年、韓国はF-35Aを20機追加する計画を発表 
※最初期より熱望していた技術移転はして貰えないことを悟ったのか諦めた模様

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:41:37.62 ID:stQ67efA
これは中国が批判するぞ

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:42:37.70 ID:SD4jd44H
で?結局三菱重工で整備するの?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:43:07.26 ID:2QtDE5pF
オーストラリアじゃろ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:43:09.23 ID:uuUOaVPn
お金がないって意味だっけ?

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:45:37.14 ID:oj7Z38uA
前の分のF35代金も未払いなのに

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:51:10.27 ID:0pnBnubA
代金は先払いな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:54:45.53 ID:VzeiXgk2
F35を整備してくれる国は決まったのか、バカチョン
いつもメンテのこととか無視して、稼働しなくなってるのに、全然、学習しないキチガイ韓国人

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:38:31.21 ID:trKS2tsi
>>15
<丶`Д´> 人の造りし物はいずれ壊れ、動かなくなる、その時が早いか遅いか、それだけのことニダヨ!

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:55:53.87 ID:HQUoqhPO
で、金は?(笑)

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:57:02.32 ID:8OJadYPe
それより弾買ったの?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:58:19.98 ID:VQjtAeZc
弾もない。
整備もできない。
なのにまた買うの?バカなの?

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 13:59:35.12 ID:pJzHo1d7
もう保有機はぼろぼろになってそう
メンテしてくれないものな
そのたび購入するのかな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:05:18.56 ID:c/h0jkPa
どうせ無駄になるんだから木彫りで作っとけよ

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:12:45.06 ID:+EKE4TBj
銃弾より先にメンテの受け入れ先とアプデは?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:20:49.85 ID:256Py1HR
整備ができないから、使い捨てをするつもりじゃないのかな

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:22:19.88 ID:P6n1nkdt
どこで整備する気なんだコイツら あと機銃弾は買ったのか?

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:22:33.41 ID:wdp4q76t
そも米議会から売却許可が出るのかな

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:30:09.67 ID:98U+dgo2
追加するのは良いけど
整備どうするのさ

ってかKF21で行くんじゃなかったのか…?

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:32:42.06 ID:HQUoqhPO
>>35
K2戦車『合格ラインクリアできずにラインを下げて、実質的役立たずにするのが目に見えてるニダ』

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 14:44:29.91 ID:OrllvNke
今までの支払い終わってるの?
金払わないから
形だけのF35Kとかでしょ

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 15:00:58.69 ID:xE32GVVH
重整備毎にオーストラリアへ船で輸送ですか?もう50機くらい購入しとかないとローテーションやばくないっすか?!🤗

46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 15:02:15.31 ID:mbhGpSJW
Bを売ってもらえないからAな

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 15:07:46.57 ID:iF1FgVPX
アメリカのご機嫌取るために結局高額武器購入するしか無いニダ
どこで整備?

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 18:48:32.39 ID:00MHAU9a
>>48
整備拠点決まってないと購入もできないんですよね
A型は日本拠点で整備する前提で契約できたけど、韓国が身勝手で反故にした

こうなるとB型の導入は不可能になる

57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 15:57:57.56 ID:SeIqs7GA
ニコイチ整備できないのに、追加購入か

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 16:05:51.53 ID:Yy3eBpqL
積むミサイルないだろw

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 18:46:51.66 ID:00MHAU9a
アメリカは承認しませんよw
だって整備拠点すら確保できてませんからw

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 18:49:47.16 ID:256Py1HR
もうデータリンクもいらんレーダーもいらん
とにかく飛べばいい

という仕様で購入すればどうか 
かなり安くなるぞ

68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/17(金) 21:38:30.20 ID:E979T4yK
1機辺り190億円か最初のは90億円くらいだったはずだから価格が倍増
信用度が下がってるから価格が上がっているんだろうな

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村