1: 仮面ウニダー ★ 2023/03/18(土) 14:35:35.62 ID:n/p+rp7X
Money1でも何度かご紹介しているとおり、韓国の電力インフラはそもそもが脆弱です。
前文在寅政権は「脱原発・クリーンエネルギー政策」に舵を切って、太陽光・風力発電施設の乱造に邁進。ところが、太陽光発電施設の3割が送電網に接続されていないことが発覚したりしました(本当です!)。
そもそもクリーンエネルギー政策以前から必要な送電線網、変電所などの設備が不足しており、挙げ句の果てに必要施設の建設が前へ進まないのです。
理由は、周辺住民の反対に遭って土地収用などの基本的な作業がさっぱり進まないため、とされています。
そのような駄目駄目な背景の下、2023年03月15日、産業通商資源部の「中小ベンチャー企業委員会」が20日に提出する法案についての議論を行いました。
韓国の電力行政は収拾がつかない!
「分散エネルギー活性化法案」というのですが、これは「一定の需要がある地域の近くに電力を生産できる施設を造ろう」というものです。
主旨としては「電力の地産地消」みたいな話です。
近場で作って近場で消費ですから、送電網を長く引く必要がなく、ロスも少なくなるので炭素削減にも寄与するだろう――というのです。
全くそのとおりかもしれませんが、そもそもが野放図な再生可能エネルギー施設を造った後始末をどうするんだ?という状況があるのに、こんな計画をさらに進めて大丈夫なのか――です。
傑作なのは、『国民の力』のハン・ムギョン国会議員が、他ならぬ『韓国電力』から受け取った資料「再生エネルギー送変電設備計画策定」によれば、
新再生エネルギーの利用拡大のため、2034年時点までに6,378キロメートルの送電線を追加で建設しなければならない
となっています。
1.2kmごとに1本の送電用鉄塔が必要だとすると、単純計算で2034年までに「5,315本」の鉄塔を建てないといけません。
これに加えて、産業通商資源部は「電力の地産地消」みたいな法案を準備しているのです。無茶苦茶です。
韓国の電力行政は取っ散らかかって収拾がつかなくなっている――といえるのではないでしょうか。
(吉田ハンチング@dcp)
2023.03.18
https://money1.jp/archives/101885
前文在寅政権は「脱原発・クリーンエネルギー政策」に舵を切って、太陽光・風力発電施設の乱造に邁進。ところが、太陽光発電施設の3割が送電網に接続されていないことが発覚したりしました(本当です!)。
そもそもクリーンエネルギー政策以前から必要な送電線網、変電所などの設備が不足しており、挙げ句の果てに必要施設の建設が前へ進まないのです。
理由は、周辺住民の反対に遭って土地収用などの基本的な作業がさっぱり進まないため、とされています。
そのような駄目駄目な背景の下、2023年03月15日、産業通商資源部の「中小ベンチャー企業委員会」が20日に提出する法案についての議論を行いました。
韓国の電力行政は収拾がつかない!
「分散エネルギー活性化法案」というのですが、これは「一定の需要がある地域の近くに電力を生産できる施設を造ろう」というものです。
主旨としては「電力の地産地消」みたいな話です。
近場で作って近場で消費ですから、送電網を長く引く必要がなく、ロスも少なくなるので炭素削減にも寄与するだろう――というのです。
全くそのとおりかもしれませんが、そもそもが野放図な再生可能エネルギー施設を造った後始末をどうするんだ?という状況があるのに、こんな計画をさらに進めて大丈夫なのか――です。
傑作なのは、『国民の力』のハン・ムギョン国会議員が、他ならぬ『韓国電力』から受け取った資料「再生エネルギー送変電設備計画策定」によれば、
新再生エネルギーの利用拡大のため、2034年時点までに6,378キロメートルの送電線を追加で建設しなければならない
となっています。
1.2kmごとに1本の送電用鉄塔が必要だとすると、単純計算で2034年までに「5,315本」の鉄塔を建てないといけません。
これに加えて、産業通商資源部は「電力の地産地消」みたいな法案を準備しているのです。無茶苦茶です。
韓国の電力行政は取っ散らかかって収拾がつかなくなっている――といえるのではないでしょうか。
(吉田ハンチング@dcp)
2023.03.18
https://money1.jp/archives/101885
2chの反応
2: ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S. 2023/03/18(土) 14:36:19.23 ID:5DnzQ/c6
2: ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S. 2023/03/18(土) 14:36:19.23 ID:5DnzQ/c6
>>1
|д゚)建てろよ
|д゚)建てろよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:40:18.92 ID:/q6P4cE1
>>1
>太陽光発電施設の3割が送電網に接続されていないことが発覚したりしました(本当です!)。
いやいやそんな事ある訳無いだろうが
シムシティでもやらねぇぞそんなの
>太陽光発電施設の3割が送電網に接続されていないことが発覚したりしました(本当です!)。
いやいやそんな事ある訳無いだろうが
シムシティでもやらねぇぞそんなの
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:37:48.04 ID:NgOlLpI0
基礎がダメなんだろうな。。
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:38:33.48 ID:h5vK/yUY
内需じゃんがんばれww
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:38:46.87 ID:O+vbLhxl
> 太陽光発電施設の3割が送電網に接続されていない
作った電気はどこへ行ってるんだ?
作った電気はどこへ行ってるんだ?
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:00:15.61 ID:e9wKlgI5
>>7
発電施設内で使用してるんじゃない
発電施設内で使用してるんじゃない
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:40:56.41 ID:qKT9dZ2V
>太陽光発電施設の3割が送電網に接続されていないことが発覚したりしました(本当です!)。
3割がスタンドアローンの発電所とか凄いな
発電所で電気使い放題だなw
3割がスタンドアローンの発電所とか凄いな
発電所で電気使い放題だなw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:42:43.01 ID:O+vbLhxl
>>10
自給自足発電所とはシュールなw
自給自足発電所とはシュールなw
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:41:50.98 ID:Nn1DKKjt
どうせ返し切れないほどの赤字があるんだから
どさくさ紛れに建てておけ
どさくさ紛れに建てておけ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:45:59.76 ID:IvePA4JG
電池という電気を貯めておく池とかプールでも作ればいいじゃないか。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:50:34.58 ID:fBNkW6zl
>>17
それがダムなんだけどな
どっちにしろ送電線は必要
それがダムなんだけどな
どっちにしろ送電線は必要
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:57:27.55 ID:O+vbLhxl
>>23
・太陽光発電所をダムの近くに作る
・太陽光で作った電気でポンプを動かして下流の水を汲み上げ、ダムに戻す
・通常時の発電はダムの水力で
こうすれば送電網や変電所の整備は最小限!
韓国で特許取ろうかなw
・太陽光発電所をダムの近くに作る
・太陽光で作った電気でポンプを動かして下流の水を汲み上げ、ダムに戻す
・通常時の発電はダムの水力で
こうすれば送電網や変電所の整備は最小限!
韓国で特許取ろうかなw
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:06:39.38 ID:rQauLA+C
>>28
水車も作れないのに・・・・?
水車も作れないのに・・・・?
38: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/03/18(土) 15:12:05.85 ID:lTS+GRE8
>>28
その前にダムが…
干上がってたような
その前にダムが…
干上がってたような
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:19:24.65 ID:/q6P4cE1
>>38
どっかがやってた重力蓄電でやろう(提案
どっかがやってた重力蓄電でやろう(提案
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:23:28.98 ID:O+vbLhxl
>>38
それこそポンプで水をくみ上げないとw
それこそポンプで水をくみ上げないとw
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:46:58.39 ID:4Xq1UYBA
公共事業は雇用も増えるし経済も回るし良かったじゃないか
政府のお金があればの話だけどw
政府のお金があればの話だけどw
20: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/03/18(土) 14:47:37.85 ID:DwtN3dX3
韓国「送電網がない!」世にもあほらしいブラックアウト危機
2022/12/21
https://money1.jp/archives/95995
「送電線がない!!!」 韓国原発・石炭発電所の再稼働に立ちはだかる難題
2022/12/20 17:41
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022122080138
馬鹿チョンよな
2022/12/21
https://money1.jp/archives/95995
「送電線がない!!!」 韓国原発・石炭発電所の再稼働に立ちはだかる難題
2022/12/20 17:41
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022122080138
馬鹿チョンよな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:49:01.87 ID:rQauLA+C
>>20
軍事衛星のリモコンもないぞ
軍事衛星のリモコンもないぞ
22: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2023/03/18(土) 14:49:45.32 ID:DwtN3dX3
>>21
つうか偵察衛星持ってない
つうか偵察衛星持ってない
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 14:51:48.64 ID:DKkqstka
計画を立てた段階で半分成功ニダから無問題ニダ!!
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:13:11.19 ID:wiPfHf5i
んじゃ海外に事業発注だね
41: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/03/18(土) 15:17:38.99 ID:lTS+GRE8
>>39
それでも間に合わない
韓国で工事できるやつが…
それでも間に合わない
韓国で工事できるやつが…
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:16:40.49 ID:IvePA4JG
家から家へ順番に延長コードで繋いでいけばいいよ。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:17:48.87 ID:LZpP4Xpm
土木オンチの韓国では難しそうだな
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:21:05.09 ID:xXynouT2
あの国で鉄塔を建てていいの。朝鮮民族の精気を断つんじゃないの。
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:22:28.44 ID:wiPfHf5i
もう期限は諦めるしかない
地質調査だけで数年かかる
地質調査だけで数年かかる
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/18(土) 15:30:59.63 ID:mxmlE7Ms
建てれば良かろう
52: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/03/18(土) 15:31:58.22 ID:lTS+GRE8
>>51
鉄塔立てる敷地が無いんです
反対だらけで
大統領令で立ち退きさせればいいじゃん
鉄塔立てる敷地が無いんです
反対だらけで
大統領令で立ち退きさせればいいじゃん
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする