1: ブギー ★ 2023/03/26(日) 08:53:21.87 ID:qG3qteal9
ロシアのプーチン大統領は、同盟国ベラルーシに戦術核兵器を配備することでルカシェンコ政権と合意したと明らかにした。25日放送の国営テレビのインタビューで語った。ロシアがウクライナ侵攻を続ける中、ゼレンスキー政権の後ろ盾となって軍事支援を強化する西側諸国に対し、対抗手段を明確にした。

 ベラルーシは、ポーランドやリトアニアといった北大西洋条約機構(NATO)加盟国とにらみ合う位置にある。プーチン政権は既に、隣接するロシアの飛び地カリーニングラード州にも核兵器搭載可能なミサイルを配備しているとされ、核の威嚇を一段と強めた格好だ。

(略)

時事通信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023032600086&g=int


2chの反応

454: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 10:26:27.51 ID:9+d1duLv0
>>1

大手!


ヨーロッパ敗北

522: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 10:43:27.02 ID:Xf+fEWH+0
>>1
ルカチェンコはなんか
スケベジジイだよなあ

695: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:17:00.54 ID:5JptrLFk0
>>1
ベラルーシ大統領声明   「中国にその核兵器を売って儲けることにするわ」

713: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:20:02.94 ID:FA7yJHsv0
>>1
配備された瞬間、「敵はクレムリンにあり!」って現代の光秀にならんかのう

764: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:31:21.78 ID:v/IM8zeI0
>>1
もう家族もろとも吊されるの確定してるからヤケクソだな

806: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:40:08.40 ID:jRBx7xmn0
>>1

これはロシア本土シベリアなどに沢山ある、大型弾頭装備長距離世界射程なICBMや
潜水艦に配備のSLBMでは無いな。ウクライナの隣国で国境を接し首都キエフも近い
ベラルーシに配備の中・短距離戦術核だろう。それだけロシアの核兵器使用のハードルが
下がったと言える。危険な動きだ。

ロシアの核戦力で陸上にあるものとしてはもと欧州NATOエリアに踏み込んだロシア飛び地
カリーニングラードにも以前から通常戦力と共に核兵器の装備が知られている。
今回のロシア盟邦ベラルーシへの新たな核戦力配備は明らかにウクライナ特別軍事行動戦域を
睨んだものだろう。ロシア指導部によるとウクライナ戦線でのアゾフウクライナ軍の動向もあるが
最近米欧が供与する軍事兵器;戦車砲弾薬にその威力を高める為に劣化ウラン弾が供給された事も
非難しており、ロシアの戦術核使用レッドラインリミットのハードルを下げる事に繋がった模様だ

818: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:44:36.64 ID:uCYW7ZXz0
>>1
核戦争とか日本がもっとも望まないコースだろ?
想定してるのか?巨大核シェルターはあるのか?日本人は守れるのか?そのために2014クリミアみたいにウクライナ敗北を認めれば早い平和が待ってる。平和を選ぶか戦争継続かのボールは西側にある。日本も支援続けるとは、核戦争のリスクを上げる要員の1人、覚悟できてる?

820: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:45:27.80 ID:xZw7VDjz0
>>818
侵略者を擁護する奴に平和を望む奴はいない

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:55:17.85 ID:b0nKaTTu0
ベラルーシから撃ち込んでルカシェンコがやった事にする高度な作戦

262: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:44:35.27 ID:TeHo3cIE0
>>4
でも差し金公表しちゃったじゃん

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:57:09.95 ID:qyYA5Uqf0
今回の戦争で核は脅しにしか使えないと判明し
その結果今や核は脅しにも使えなくなってしまった

354: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 10:06:40.89 ID:RrxU+piT0
>>7
進次郎みたいだな

506: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 10:40:20.68 ID:v9hdBe6d0
>>354
あちらはトートロジーだから

537: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 10:46:46.32 ID:YaSK/AoK0
>>354
進次郎には>>7のようなことを考えるのは無理w

745: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:27:07.36 ID:uCYW7ZXz0
>>7
そんなことない。脅してのは使うためにある。銃を向け合ってて、先に打った方がなんだかんだ有利。今回使うかもしれんよガチで

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:57:53.23 ID:82cTsKtN0
駄目だこいつを何とかしろ

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:58:01.85 ID:btUH1OZE0
アメリカの机上演習で、ロシアが核打ったときの報復として、ロシアの同盟国でかつ非核のベラルーシに核を打ち込むという結果になったという記事を読んだことがある

いいかよく聞け、ベラルーシに相当するのは日本だぞ

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:22:33.82 ID:iNB863ZK0
>>9
台湾有事で米中の代理戦場となるのは日本だしな

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:24:33.36 ID:5P/A4EHg0
>>136
それだけはなんとしてでも阻止しないとな
田舎に疎開とか失業とかで済むならいいが家土地全て失うかも知れない

240: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:41:56.77 ID:btUH1OZE0
>>147
もう遅い
転換点は岸田がしゃもじ送ったからではなくて、
安倍が2014年に集団的自衛権の憲法解釈を変えたときだぞ
そのせいでアメリカが攻撃された場合でも日本は反撃しなければならなくなった

464: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 10:27:55.72 ID:NFhBOFXQ0
>>136
日本が狙われる場合に、パッと思いつくのは、在日米軍基地、自衛隊基地、政府関連施設、原子力発電所、その他軍事的重要施設

位かな

483: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 10:32:51.67 ID:HoVbiXns0
>>464
戦意喪失のために誤爆と称して
多数の一般市民狙うのは基本

709: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:18:54.86 ID:Rcj3dPIC0
>>9
おまエラって全く論理説明しないでどうにか日本人に恐怖心を植え付けて自暴自棄にさせようと工作してくるけど誰に頼まれてやってるんだい?w

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:58:18.34 ID:G4plwQWV0
ベラルーシはロシアの属国だから先にベラルーシやっちゃうのもアリ。

188: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:31:22.52 ID:zi+GfWoa0
>>10
日本はアメリカの属国だから先に日本やっちゃうのもアリ。

とかなるぞ

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:58:29.67 ID:FvrrhNfU0
ベラルーシが核を脅しに使ってロシアから独立して西側に寝返る可能性はないのか

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:09:01.33 ID:UEv6ncDT0
>>11
ベラルーシ駐留ロシア軍に核兵器配備だろ普通に考えて…ベラルーシ駐留ロシア軍から核兵器ブン捕れるならあるかも

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:20:05.90 ID:2XHXj5eB0
>>55
ベラルーシ駐留ロシア軍「我々がベラルーシの支配者となる。ロシアの言うことは聞かん」

126: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:21:17.30 ID:5Rm21dHJ0
>>116
ベラルーシ関東軍w

128: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:21:26.29 ID:aF1/i1/E0
>>116
核の起動ボタンはプーチンショイグと時の最高司令官が管理してるから無駄

687: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 11:15:28.19 ID:UFdXtmr30
>>11
核をロシアに打ち込むのは非現実的だけど、核をゴミにするのは可能。

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:59:08.32 ID:TCEJvbOt0
捨て駒というかスケープゴートというか

16: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 08:59:28.13 ID:Cx6liVY70
合意させられたかなw

それはともかく脅威にはなるね
一発くらいは打ってくるだろう
それに対して米がどう対応するか
多分制裁止まりだと思っているけど

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:00:45.76 ID:MAxCMOZw0
>>16
どの国も本心は核が欲しいだろ

187: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:31:02.85 ID:Cx6liVY70
>>20
この件に関しちゃ持つだけじゃなく撃たせる可能性も大だから
核保有できて嬉しいかというとなんか複雑な気がするのよね

302: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/26(日) 09:52:25.46 ID:MAxCMOZw0
>>187
それこそベラルーシの合意が必要だろ
ドタキャンすればいいだけ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村