1: 尺アジ ★ 2023/03/28(火) 20:34:41.90 ID:EL7QXSPR9
TPP(環太平洋パートナーシップ協定)にイギリスが加盟することに、3月中にも大筋合意することがFNNの取材でわかった。
TPPは、加盟国の間で関税の撤廃、減税が行われる協定で、現在、日本やオーストラリア、カナダなど、11カ国が参加している。
イギリスの加盟をめぐっては、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱をきっかけに、2021年から各国との交渉が始まっていた。
複数の政府関係者によると、3月中にも、12カ国目としてイギリスが加盟することで大筋合意するという。
(略)
2023年3月28日
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/CX/505704
TPPは、加盟国の間で関税の撤廃、減税が行われる協定で、現在、日本やオーストラリア、カナダなど、11カ国が参加している。
イギリスの加盟をめぐっては、EU(ヨーロッパ連合)からの離脱をきっかけに、2021年から各国との交渉が始まっていた。
複数の政府関係者によると、3月中にも、12カ国目としてイギリスが加盟することで大筋合意するという。
(略)
2023年3月28日
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/CX/505704
2chの反応
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:48:36.35 ID:PHcQfCHv0
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:48:36.35 ID:PHcQfCHv0
>>1
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
235: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:09:09.71 ID:Fos7igRe0
>>1
あーあ数年後どうなるかわからんな
あーあ数年後どうなるかわからんな
247: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:11:03.17 ID:SxQtOJEg0
>>235
カナダやオーストラリアが居るから勝手な事も出来まい
カナダやオーストラリアが居るから勝手な事も出来まい
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:21:25.03 ID:tujFINFK0
>>1
エゲレスかぁ
またエゲレスならまあしゃーないかぁ
南鮮と中国は絶対ダメだけどねw
エゲレスかぁ
またエゲレスならまあしゃーないかぁ
南鮮と中国は絶対ダメだけどねw
777: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 22:53:09.84 ID:er64BI4x0
>>1
勝ち組へようこそw
EU抜けて良かったですね
勝ち組へようこそw
EU抜けて良かったですね
782: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 22:58:02.84 ID:Bb6EZo/q0
>>777
もう既に国がズタボロ
もう既に国がズタボロ
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:35:11.34 ID:dH6j7nD10
なんか安くなる?
822: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 23:11:11.12 ID:Xcjm5TWq0
>>3
日本で売ってる服やバッグとかはイギリス製品多いから恩恵あるんでは
日本で売ってる服やバッグとかはイギリス製品多いから恩恵あるんでは
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:36:00.22 ID:t0hLCLQF0
スコッチがすこっち安くなる
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:38:20.58 ID:mhxgDZps0
>>5
10点(100点満点中)
10点(100点満点中)
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:56:36.98 ID:GhWZy0Fv0
>>5
なんかちょっとだけ可愛いかもしれない
なんかちょっとだけ可愛いかもしれない
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:37:23.33 ID:Zj4zoIl00
イギリス入って得するもんってなんだ
108: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:51:20.01 ID:qs5T3ypj0
>>12
金融が強いイメージだけど。
金融が強いイメージだけど。
812: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 23:07:01.82 ID:eAul7u+B0
>>12
ジャガー
バーバリー
トライアンフ
ロータス
ジャガー
バーバリー
トライアンフ
ロータス
815: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 23:08:58.82 ID:vNGqNfTl0
>>12
スマホのCPUもイギリスのARM社だろ
スマホのCPUもイギリスのARM社だろ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:37:23.89 ID:pUTh6oBF0
次は台湾かな。
結局馬鹿チョンは申請出したんだっけ?
結局馬鹿チョンは申請出したんだっけ?
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:38:08.67 ID:wF/XERAm0
わりと冗談だと思ってたが本気だったのか?
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:38:19.54 ID:ydXCpaqg0
日本ってまだ経済大国なんか
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:48:13.43 ID:lSKUqmHe0
>>17
当たり前だろ
5chに毒されすぎだよちゃんとデータとか見ろよ
当たり前だろ
5chに毒されすぎだよちゃんとデータとか見ろよ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:38:34.74 ID:1fsnAQAt0
太平洋に領地持ってたっけ
フォークランド?
フォークランド?
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:40:46.10 ID:CuIZv76y0
>>20
南太平洋のピトケアン諸島がイギリス領らしい。
南太平洋のピトケアン諸島がイギリス領らしい。
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:42:04.92 ID:1fsnAQAt0
>>27
へー一応あるのね
ありがとう
へー一応あるのね
ありがとう
117: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:52:08.88 ID:WGz96LVZ0
>>27
人口47人ww
人口47人ww
131: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:54:09.80 ID:NNoT1mCg0
>>117
でもピトケアン諸島は独自の切手とか発行してるよ
でもピトケアン諸島は独自の切手とか発行してるよ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:40:36.53 ID:wB8+Gh5A0
別にどっからでも入っていいらしいよTPPは
あえてオープンにしてあるらしい
あえてオープンにしてあるらしい
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:40:38.29 ID:wYyWcm3T0
TPPとかさんざん騒いだ割に今となっては何かそんなんあったなレベルだよな
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:41:25.62 ID:CuIZv76y0
>>25
良くも悪くもアメリカが抜けたのが大きいだろうね。
良くも悪くもアメリカが抜けたのが大きいだろうね。
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:46:31.68 ID:KYeadG4Q0
>>25
アメリカが抜けたので日本主導になった。
今後アメリカが参加したらどうなるかはわからん
アメリカが抜けたので日本主導になった。
今後アメリカが参加したらどうなるかはわからん
128: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 20:53:42.78 ID:qs5T3ypj0
>>61
トランプしくったな。
トランプしくったな。
211: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:05:39.78 ID:xBJnaY/x0
>>61
アメリカはもうIPEFでやってくから入らないだろ
アメリカはもうIPEFでやってくから入らないだろ
223: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:07:25.35 ID:jP2gHzfa0
>>211
IPEFなんか貿易協定ですらない
IPEFなんか貿易協定ですらない
243: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:10:13.54 ID:xBJnaY/x0
>>223
アメリカはそれ以上を望んでないってことだろ
アメリカはそれ以上を望んでないってことだろ
249: ウィズコロナの名無しさん 2023/03/28(火) 21:11:34.86 ID:nicCGzZu0
>>61
本番はこれからだぞ
本番はこれからだぞ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
台湾に関しては、様子を見てからの方がよい。
この件でもイギリスの場合だと産業に競争力がないので結果的にデメリットが強い
コメントする