1: すりみ ★ 2023/03/29(水) 18:59:45.67 ID:uiu8GdMp
【ソウル聯合ニュース】韓国の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領とバイデン米大統領は29日に発表した共同声明で、韓国が第3回民主主義サミットを主催すると発表した。

韓米両国の首脳は共同声明で「韓国と米国は共同の民主的価値と人権尊重に基づき深い絆を共有しており、われわれは堅固な政治・経済・安全保障と人的関係をさらに強化する」と強調した。

また、「韓国の民主的制度はインド太平洋地域の強力な明かりであり、民主主義が持続的な安保と繁栄を生み出すのに必要な環境をつくるということを世界に示している」と説明した。

《後略》


聯合ニュース 2023.03.29 18:33
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20230329005100882
no title


2chの反応

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:20:48.77 ID:e1oEULcA
>>1
韓国は民主主義だからこそ体たらくなのにな
あの民族のお手本は北や中国

もう無理よあいつらwwwwwwww

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:00:38.87 ID:w6Df8iCo
北朝鮮しか参加しないんじゃね?

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:00:45.95 ID:AkJj5ahd
大丈夫か?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:09:31.30 ID:cjWS6vAs
>>4
G7やG20とは別に、民主主義国だけ集めた民主主義を称えるサミットをやるわけだ。
招待国には、ロシアも中国も北朝鮮も含まれない。

・・・・・・その3国に対して政治的挑発をやっているも同然でしょ。
北朝鮮がミサイル演習をぶつけてくるのは確定で、ロシアや中国も政治、経済、軍事圧力をかけてくるだろう。
韓国がタダで済むとは思えないなw

144: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 21:30:43.86 ID:+Ku53pvC
>>4
全然大丈夫じゃない これって
中国、ロシア 非難というか罵倒する会議
 
こんな会議の主役務めて、中ロ 
激おこ なのによく引き受けたね

アメリカの戦略にみごとに
引っかかったなあ

146: 春うらら ◆G8Kknv1Es6 2023/03/29(水) 21:31:55.13 ID:kyJ7h7Cq
>>144
何をしてもG7メンバーにはなれないのにね

147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 21:32:19.95 ID:RiSWELHN
>>144
踏み絵試されたんでしょ
ユンユンは韓国人としてはまだ常識派なので、アメリカを選んだだけ

155: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 21:38:31.27 ID:QHuEfGi/
>>144
主催国が非民主主義国だから問題無いニダよ

5: アイロビュコリア ◆5yRcT8zUlk 2023/03/29(水) 19:01:00.95 ID:M3Jp16a7
(=゚ω゚)ノ さあ、ローソクデモだ!打倒ゆんゆん!

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:01:20.81 ID:bRVYAHup
なにこれ壮大な皮肉なのか

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:01:50.26 ID:w6Df8iCo
韓国の言う民主主義ってロウソクデモの事か?
あんなの民主主義とは普通は言わないけどな

12: ◆65537PNPSA 2023/03/29(水) 19:04:01.82 ID:CHKAAVBM
>>8
朝鮮民主主義だからな

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:19:51.91 ID:swkXfEf8
>>8
韓国の言う民主主義は、朝鮮民主主義。
通常の国だと共産主義や社会主義や権威主義に相当する。
朝鮮民主主義人民共和国がどういう国か見ろ。

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:21:22.81 ID:XYjE8M/D
>>41
コリアンの認識では民主主義ってのは、民衆が為政者や統治者に逆らえる社会って風潮を感じるわな

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:22:50.40 ID:+kz6GWb9
>>47
「民衆が政治家を選んで政治に責任を持つ」のが民主主義

「民衆が意見を言うだけ言って責任は放棄する」ってのが朝鮮民主主義

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:03:40.02 ID:dYD/TTZK
罰ゲームかな?

バランス外交は?
次回は共産主義サミットを主催するの?

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:04:00.27 ID:lkYFQwod
もうコウモリではいられない

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:24:26.81 ID:swkXfEf8
>>11
だよな。韓国は中国を絶対に裏切らない。

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:06:52.05 ID:uiu8GdMp
次回韓国主催で台湾を呼ぶかどうか気になります
今回は米国主催で台湾を呼んで、中国が怒っています

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:06:56.96 ID:DgWOTkUt
>民主主義サミット(みんしゅしゅぎサミット、英:The Summit for Democracy)は、
>2021年12月9日から10日にかけてアメリカ合衆国大統領ジョー・バイデンが主催した、
>Web会議形式の仮想サミットである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%83%E3%83%88

Web形式ってあーた・・・w

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:12:36.93 ID:9layLdpY
>>16
なんやこれwww
もっとお土産持たせたれよ

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:15:30.37 ID:DgWOTkUt
>>26
参加国大杉で・・・・参加自体になんかプレミア感が全くない('A`)

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:07:33.94 ID:yGjT5Vei
すでに発表してるのに
共同声明するものなにもないのか

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:08:22.80 ID:+kz6GWb9
民主主義サミットとかいう名称の「オンライン会議」だから
場所は別にどうでもいいんだよな

1回目 アメリカ主催
2回目 アメリカ、コスタリカ、オランダ、韓国、ザンビアと共催(今日と明日)
3回目 韓国主催??

って話か

45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:21:14.21 ID:+kz6GWb9
ロイターだと

>韓国が第3回「民主主義サミット」を主催することを明らかにした。

>第3回サミットの開催時期や他国との共催になるかは現時点で不明。

ってなっているね

そもそも今やってる第2回でも
>>19のように韓国は共催のうちの1国だし

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:23:04.87 ID:XYjE8M/D
>>45
そのロイターの記事にはこうも書いてあるだろ
>韓国が第3回「民主主義サミット」を主催することを明らかにした。

韓国が明らかにしたんだから、信用しろ

55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:24:32.69 ID:+kz6GWb9
>>50
いや、その文はそのまま>>45にも書いてるだろw

そもそも>>23のように
ホワイトハウスのソースで言ってるから
そこは疑っておらんよ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:10:54.03 ID:+kz6GWb9
共同声明の内容(ホワイトハウスのソースから)
://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2023/03/29/joint-statement-by-president-biden-and-president-yoon-on-the-third-summit-for-democracy/

And today, we are announcing that the Republic of Korea will
host a future, third Summit.

一応そう言ってることは確認できる

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/03/29(水) 19:13:50.48 ID:+kz6GWb9
今日・明日の「民主主義サミット」に関するニュースを見るとさ

>米国などがオンライン形式で共催する第2回「民主主義サミット」が29日に開幕する。
>2021年12月の初会合より8カ国多い120カ国・地域の首脳らを招待。
>前回に続き台湾の閣僚も参加する。米国は権威主義と位置づける中国やロシアに
>対抗するため、アフリカなどで民主主義を重視する勢力の拡大を狙う。

韓国としては台湾や中国・ロシアをどうするのか、っていう問題を抱えるだけじゃん

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村