1: すりみ ★ 2023/04/01(土) 12:21:17.41 ID:2auEm7Y3
韓国政府と与党は、3月31日に党政協議会を開催し、電気・ガス料金の値上げを保留することにした。
世論の動向を把握した後で決めるという理由だが、「それで問題が解決されるのか」と懸念する声も出ている。

韓国メディア「ヘラルド経済新聞」によると、与党「国民の力」と企画財政省、産業通商資源省は31日午前、国会で党政協議会を開き、第2四半期電気・ガス料金の値上げ問題を議論した。当初、電気・ガス料金の値上げについては、この日の会議で結論を出す予定だった。

しかし、与党側の要求に政府が一歩退いて、一旦保留することにした。

党の指導部は前日の最高委員会で、「料金凍結」で意見をまとめたという。
公社の赤字問題には、その深刻さに共感しながらも、政府の努力なしに料金を値上げすることはできないという理由からだ。

《中略》

一方、昨年末時点で韓国電力公社(韓電)の営業損失は約32兆6000億ウォン(約3兆3100億円)、ガス公社の未収金は8兆6000億ウォン(約8700億円)だった。

当時、産業省は2026年までに韓電の累積赤字解消のため、今年の電気料金をキロワット当たり51.6ウォン(約5.3円)値上げする必要があると国会に報告した。
昨年1四半期に比べて、キロワット当たり13.1ウォン(約1.3円)の約4倍の水準となる。

ガス料金も1四半期に続いて凍結が決定されると、値上げの圧力がより強まった。
昨年は、メガジュール当たり合計5.47ウォン(約0.5円)値上げされたガス料金だったが、産業省が国会に報告した値上げ案は、1.9倍の水準である10.4ウォン(約1円)だった。

《後略》

最終更新:2023/04/01 11:53

wow!korea 2023/04/01 11:10配信
https://s.wowkorea.jp/news/newsread.asp?narticleid=390178


2chの反応

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 15:36:22.66 ID:NMy2lVbc
>>1
韓国への高いTPPルールの壁(一部)
電気料金=約300%の値上げが必要
福島産食品の輸入解禁

TPP加盟は無理だな
プププ

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:27:05.53 ID:V1ITbSBp
赤字垂れ流しなのに

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 14:30:42.40 ID:8wKJ3tL+
>>2
利益を直接刷れば無限!

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:29:24.19 ID:q0wOwCoS
国有企業だから無茶出来るって事なんだろうけど、自由主義経済と言う側面から見てどうだろ

50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 15:47:45.02 ID:ujOUjfwf
>>3
半導体産業へのダンピング補助政策

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:29:33.28 ID:DnhyjuAt
なあに帳簿をアレコレすれば見かけ解決よ
あとは見なかった事にすればいい

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:29:56.73 ID:GGxpNXHK
国家予算の5%も赤字を垂れ流して放置とか韓国のやる事はとても真似できないですねw

6: 在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I 2023/04/01(土) 12:30:58.22 ID:CPOYMjnE
TPP入れないー

終わったな

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:54:21.62 ID:2jt+tiBS
公社の赤字が雪だるま

16: 化け猫 ◆BakeNekob6 2023/04/01(土) 13:04:07.03 ID:WYvGko1V
>>8
(=^・^=) いや・・・
火だるまか血ダルマでしょう

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:57:05.52 ID:Mfsxwtlc
四半期で2兆円の赤字だからたたき出したの忘れてるのか・・・。

まぁもう一回赤字れるドン!

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:57:53.16 ID:jDwzpVRf
更に社債発行するのか?
もう公社以外は資金調達できないだろ

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 12:58:34.90 ID:PUDLYGg7
いいねえ

全部次の政権に丸投げだ

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 13:03:13.94 ID:YJBF3BzF
誰がその損を被るんだよ朝鮮人🤏www

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 13:07:49.71 ID:BYvyd5LU
>公社の赤字問題には、その深刻さに共感しながらも、政府の努力なしに料金を値上げすることはできないという理由からだ。
>値上げの圧力がいつにも増して大きくなったため、国民を説得する時間も必要だと判断した。

<丶`∀´> なんか、しっくり来ない言い訳ニダ

24: 化け猫 ◆BakeNekob6 2023/04/01(土) 14:05:43.56 ID:WYvGko1V
>>17
(=^・^=) 値上げしてもしなくても
誰かが死ぬ
だけど自分だけは死にたくない助かりたい

そのうち国家財政レベルで破綻するその日まで

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 13:20:39.61 ID:0jktewPP
早く上げないと、その間に負債が膨れ上がり、電気代10倍くらいになるんじゃないか。

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 13:39:27.54 ID:zBRJfKDA
>>18
値上げで済むんならまだマシ
燃料買えなくなってブラックアウト

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 13:24:04.24 ID:cxS+3VgX
後で確実にばくはつする爆弾の火力ががが

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 14:10:03.52 ID:mCA8OWws
冗談抜きに、こういう金は全部日本に肩代わりさせようとしてるよこいつらマジで

かつて、「このまま少子高齢化が進行すれば、年金・医療福祉は確実に破たんします」と側近に注進された李明博は

「心配するな。全部日本に出させるから(笑)」と返したそう(失笑

それが要するに慰安婦問題であり、徴用工問題な訳。ちなみにどっちもムンが始めたと勘違いしてるバカな日本人が多いけど

全部、始めたのは李明博だからね。あいつが要するに諸悪の根源。後の大統領は、こいつの政策を引き継いでるだけ。

ムンはそれを反日突き詰めてやろうとしたが、関係悪化して全然上手く行かないから、後継のユンは岸田を騙して関係改善に持ち込んで金の無心しようとしてるだけ。

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 15:38:10.23 ID:8wKJ3tL+
>>25
アキヒロの目論見は日本が民主党政権なのが前提だったからな。
その条件であればあながち夢物語では無かったが、今はもう無理だわ。

63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 18:53:20.54 ID:i7tyCmfu
>>25
そう考えると用日ってある意味反日より性質が悪い感じがするな

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 14:23:51.06 ID:/qR/HPp9
電力とガス公社が燃料費を出せなくなるまで我慢させる気だな
そして誰も責任を取りたくないから政府と公社で責任を押し付けあって最終的には誰かが自殺に追い込む予感しかしないわ

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/02(日) 07:39:25.57 ID:tqTsLRMM
>>27
電気代を上げるとサムスン以下製造業が潰れるか逃避する、、
製造業が亡くなるとドルが入って来なくなる、
ドルが無いと油もガスも買えなくなる、もちろん小麦もキムチも買えなくなる
よって、製造業を引き止める為に電気代の値上げは出来ない、、
ウオン防衛は悪手だったな、ウオンを下がらせて、電気代はドルベースで変わらない様に値上げすべきだった
民度から、、ロウソクで無く松明に為りそうだけどさ

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/02(日) 07:51:37.96 ID:gITTuCZM
>>27
でもさ誰かが自殺したっておカネがないないなら結局買えないから無駄死になんだけどなw

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 14:31:18.04 ID:K3zwO8nQ
ブラックアウトが来るのかw

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 14:32:52.66 ID:SYpxDFW0
もっと借金増やすニダ
金利高騰で更に勢いが増すニダ

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 14:55:51.96 ID:AhYoc5S8
どうせ税金突っ込むのに値上げないん?
意味あるんか?

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 15:00:12.79 ID:mCA8OWws
>>33
実は税金突っ込んですら居ない。だから韓国電力の累積赤字は恐らく去年年末で日本円で20兆円超えくらいになってる。

日本の人口の4割しか居ないくせに、韓国電力1社で、かつての国鉄破たんと同レベルの赤字が累積してる訳。

んで、赤字が累積してるのは韓電に限った話じゃないから、ガスも鉄道も地下鉄も全てが借金まみれの多重債務者状態。

公的企業だけじゃなく大手企業も中小企業も全部そんな感じ。財閥ではSKとロッテが相当ヤバいと言われてるな。ロッテはついこの前、ロッテリアを日本でゼンショーに売り渡したね(失笑

んで個人・家計も借金まみれの多重債務者状態。借金の返済が収入の7割8割なんて奴がザラらしい(大笑い

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 15:12:34.70 ID:r9ipGvjy
>>34
韓電が天然ガスとか石油とか買う金がなくなったらどうなるの?

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 15:19:56.67 ID:mCA8OWws
>>41
だから必死になって日本に擦り寄って来てる。恐らく日本の金融機関などから低利で金を調達しようと企んでるだろうな。

既に去年年末の段階で、額面6%の利率の社債を国内で発行しても半分以上売れ残ってるそうな(失笑

58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 17:26:31.99 ID:H4RyZ05K
>>42
売れ残る理由には、地方自治体が債権乱発してるから、ってのもある。

46: 化け猫 ◆BakeNekob6 2023/04/01(土) 15:36:20.47 ID:WYvGko1V
>>41
(=^σ・^=) 太陽光発電ぐらいは出来るんじゃないのかな?知らんけど。

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/01(土) 15:39:26.39 ID:yRAX7YMu
>>46
それな姐さん
韓国に発電用パネルはいっぱいあるけど送電網に繋がってないんよ
なんだかなw

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村