1: 仮面ウニダー ★ 2023/04/30(日) 07:25:27.22 ID:dkWz0cMm
no title

PHOTO(C)『POSCO』

業績発表シーズンです。韓国鉄鋼メーカーの最大手『POSCO(ポスコ)』が2023年第1四半期の業績を公示しました。

以下です。
no title


2023年第1四半期
総売上:19.4兆ウォン(-8.9%)
営業利益:0.7兆ウォン(-69.6%)
当期純利益:0.8兆ウォン(-57.9%)

※( )内は対前年同期比の増減

⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト https://dart.fss.or.kr/

台風シーズンで製鉄所が泥に沈むトラブルがあり、2022年第4四半期は赤字転落しましたが、ようやく復旧がなった2023年第1四半期は黒転。

ただし、前年同期比で売上は「-8.9%」と減少しています。

また、営業利益は「-69.6%」と、ほぼ7割蒸発しました。

純利益は「-57.9%」なので約6割減ったことになります。

第2四半期で業績を伸ばし、水没前の状況に戻すことが期待されます。

(吉田ハンチング@dcp)
2023.04.30
https://money1.jp/archives/104684

2chの反応

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:56:43.96 ID:NUEsHa3T
>>1
製鉄所復旧ってしれっと書いてあるけど
本当に復旧出来たのか?水没したもの乾かして無理矢理動かしてる?
高炉の復旧とか年単位だけどおかしくね?

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:42:55.66 ID:G7B0VDvo
あれ、結局炉の復旧できんかったんかな?

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:44:44.10 ID:chXnM2eM
>>8
ようやく復旧って書いてあるやん

53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 10:00:47.59 ID:h5KHbITk
>>9
元通りの完全復旧なのかは疑問

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:47:29.68 ID:dGZxBAEi
サムスンも駄目だし税収が激減で大変だなw

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:50:19.73 ID:zGuKpqHr
高炉、完全に作り直しかと思ったが

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 09:17:01.97 ID:BqBxy+Mc
>>11
ケンチャナヨ復旧で後にトラブルとかありそうなのがw

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 11:16:50.26 ID:+DaTtE/A
>>11
高炉は水没してないから、送風機とかの応急処置で稼働を続けられた
出来た鉄の処理部が水没しただけなんだ
古い機械だから、止めてバラすと元に戻らなくなっただけよ

67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 14:19:20.16 ID:4T95EAg6
>>66
んな訳がねぇだろwww

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:50:43.88 ID:FLYM73CD
サムスン、ポスコ、SKハイニックス
どれもダメなら、何がいいの?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:51:28.87 ID:UCgsRGW8
>>12
ヒュンダイ、キア

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:52:27.94 ID:0DMAO2Ln
>>14
リコール

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:55:36.81 ID:UCgsRGW8
>>15
半導体がダメならEVで稼ぐしかないしw

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 07:58:00.76 ID:zGuKpqHr
>>17
GMにLGのバッテリーで損害負わせてたよな
EVでも疫病神にしかなれない?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:10:02.96 ID:UCgsRGW8
>>19
粗悪バッテリー作り続けるなら疫病神だね

39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 09:17:51.40 ID:BqBxy+Mc
>>17
支那畜と被ってるから無理なんじゃね?

30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:36:02.90 ID:9deLRWhf
>>12
K-POP、海苔、高価格高級インスタントラーメン、あとはえーとえーと

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:18:26.55 ID:e5qqo49S
台風が効いたのは確かだが今年からは米国の締め付けが効いてくるだろうから今年もダメだろな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:21:50.33 ID:nItMsk4o
なんで売り上げ減少が小さいのに
利益激減になるんだよ
俺らの知らん間に電気代爆上がりしたのか(笑)

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:26:52.35 ID:lLH8bp27
>>23
利益無視して安値で販売してるからだろ
技術がないからダンピングで勝つしかない
韓国の産業はだいたいこれ

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:41:27.77 ID:7+ts3z6g
>>26
ダンピングしても価格競争では中国には勝てないんだよな
中国は更に安く売るから
他の製品でも同じなんだけど価格で中国に負けて品質だと日本とか欧米メーカーに負けるので韓国製って中途半端な存在なんだよな
例えばスマホだと中国市場は安いのは中国産スマホでブランドだとiPhoneに流れてるから韓国産スマホが売れない

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:50:57.75 ID:/wQA2hLl
>>32
まさに
チャイナは人権無視できるからな

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 20:11:43.96 ID:PW2rxax+
>>32
もう韓国の居場所が無いのよね

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:41:24.50 ID:Oiznh0R5
>>23
利益が出る電磁鋼板製造施設が水没したんだよ
なんで水没したかって?
それは朝鮮人の仕様だOINK!

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 10:05:58.03 ID:fKAPh8Yt
>>23
7割減って0.7兆ウォンなら前年は約2.3兆ウォンだし
売上高の減少からみても概ね妥当な数字じゃね?
復旧費用入ってるならかなり頑張ってるくらいだと思う

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:44:32.39 ID:BIN1o9Wy
高炉ってそんなに簡単に修復出来るのか?

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 10:11:25.22 ID:h5KHbITk
>>33
出来ない、作り直したほうが早い しかし
韓国、電磁鋼板作成技術ない

甘々、新日鉄も
恩を仇で返し まだ新日鉄から銭
ふんだくれると 思ってる朝鮮人に
甘々新日鉄も、もう協力しない

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 10:23:47.22 ID:6UPP6koT
>>56

電磁鋼板設備の輸出を取り纏めた
三井物産に釘を挿した。

次にやったら、オマエもグルとして
賠償請求するぞ。

とね。

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:47:42.04 ID:nItMsk4o
水没鉄工所で不良品作ってるのかな

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:52:00.33 ID:sjxpqvps
途中で緊急停止したまま放置だから
廃炉確定だろ

37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 08:59:53.36 ID:0k+m+7wI
高炉は一度止めると次に火を入れるのえらい大変なんだよ
しかも今回は潮水だろ?
TNTで吹き飛ばした方が早い

41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 09:21:37.86 ID:3Z6poyXX
なんか数日で復旧するとか吹いてたよな
韓国人は信用できない

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/04/30(日) 09:25:37.85 ID:sjxpqvps
>>41
緊急停止して中固まったから廃炉しか無理と
当時嘲笑されてから、結構経ったな

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村