1: 仮面ウニダー ★ 2023/05/18(木) 09:26:19.00 ID:C5m8+vep
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領は19~21日、G7(先進7カ国)首脳会議に招待国として参加するため、広島を訪問する。
滞在中、岸田文雄首相と、ジョー・バイデン米大統領による日米韓首脳会談も予定されている。
日韓関係の改善を受け、両首脳の「シャトル外交」も復元したが、韓国内には依然として強力な「反日」勢力が存在している。
東京電力福島第1原発の「処理水」の海洋放出をめぐっても、科学に基づかない批判を展開している。ジャーナリストの室谷克実氏が、異常な韓国左翼勢力を喝破した。
◇
科学に基づかない怪談を信じ込んだ人々を説得するのは、とても難しいことだ。その怪談が政治の主張とモロに絡んでいれば、なおさらだ。
福島第1原発の「処理水」の海洋放出問題だ。韓国の左翼勢力は、「親日=絶対悪」とする伝統意識に悪乗りして、
「日本が放出すると、世界中の海が汚染され魚介類が食べられなくなる」との妄想を振りまきつつ、
「放出を容認しようとしている尹錫悦政権は『親日』だ」と、飽きることなく騒いでいる。
しかし、隣国の放出反対派がどれほど騒ごうと、日本は国際原子力機関(IAEA)が「問題ない」と認めている放出に踏み切る。
科学的知見からも国際法から見ても、何ら問題がないからだ。
李明博(イ・ミョンバク)政権時代、金滉植(キム・ファンシク)首相が2012年11月、竹島問題に関して「日本は国際法や法治主義を乱用するな」と述べたことを思い出した。
韓国は国際政治の場でも〝わが国民感情〟を振り回すのだ。
左翼新聞のハンギョレ(21年4月23日)は、「科学という名の横暴」という見出しの記事で、海洋放出を「科学的には問題ない」とする日本政府や韓国の著名な教授を攻撃した。
〝わが国民感情〟の前には、科学的知見も引き下がれと言うのだ。
韓国の海洋科学技術院などが今年2月に公表した共同シミュレーション結果は、
10年間の放出により韓国海域のトリチウム濃度は10万分の1、つまり「計測もできない程度」高まるというものだ。
これは左派系メディアも報じた。しかし、それに付いた書き込みは「原発マフィアどもが…」などと、頭から信じないものが多かった。
保守系紙は今年春あたりから、海洋放出を容認するような〝科学的な説明記事〟を掲載するようになってきた。
例えば、朝鮮日報(23年3月27日)は「福島原発のトリチウム排出量は年間22兆ベクレル」「韓国の排出量はその10倍」「フランスは623倍、カナダは85倍を排出中」と指摘した。
ここまで明確な数字を突きつられても、「科学という名の横暴」に怒る人々はびくともしない。
最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は15日、「日本は井戸に毒劇物を入れながら、これは安全だと主張している」として、尹政権の「親日」姿勢を非難した。
ハンギョレは連日、「危険な放出」批判の記事を掲げている。が、目立つのは「市民団体」の発言を引用することが増えていることだ。
共に民主党が振りまいた怪談を、「市民団体」が語る。それをハンギョレなど左翼マスコミが報じて、また怪談を煽る。
「市民団体」の声に、共に民主党が勢いづく―犬が自分の尻尾を噛んで回っている姿を思い出してしまう。
08年、韓国では米国産牛肉の輸入に反対する大ロウソクデモが起きた。
左翼マスコミが「韓国人は遺伝的に狂牛病に弱く、脳に穴が開いて死ぬ」という怪談を広めたためだった。が、22年、韓国は米国産牛肉の最大の輸入国になった。
「日本が放出すると、世界中の海洋が汚染されて魚が食べられなくなる」と絶叫している韓国人は水産物を食べなくなるのだろうか。まさか。
彼らが放流後、どんな詭弁(きべん)を弄して「食べると死ぬ魚」を食べるのか、いまから楽しみではないか。 (室谷克実)
夕刊フジ 2023.5/18 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230518-FK4DRAQ4JZLNHJCVIHMGY6LG6E/
滞在中、岸田文雄首相と、ジョー・バイデン米大統領による日米韓首脳会談も予定されている。
日韓関係の改善を受け、両首脳の「シャトル外交」も復元したが、韓国内には依然として強力な「反日」勢力が存在している。
東京電力福島第1原発の「処理水」の海洋放出をめぐっても、科学に基づかない批判を展開している。ジャーナリストの室谷克実氏が、異常な韓国左翼勢力を喝破した。
◇
科学に基づかない怪談を信じ込んだ人々を説得するのは、とても難しいことだ。その怪談が政治の主張とモロに絡んでいれば、なおさらだ。
福島第1原発の「処理水」の海洋放出問題だ。韓国の左翼勢力は、「親日=絶対悪」とする伝統意識に悪乗りして、
「日本が放出すると、世界中の海が汚染され魚介類が食べられなくなる」との妄想を振りまきつつ、
「放出を容認しようとしている尹錫悦政権は『親日』だ」と、飽きることなく騒いでいる。
しかし、隣国の放出反対派がどれほど騒ごうと、日本は国際原子力機関(IAEA)が「問題ない」と認めている放出に踏み切る。
科学的知見からも国際法から見ても、何ら問題がないからだ。
李明博(イ・ミョンバク)政権時代、金滉植(キム・ファンシク)首相が2012年11月、竹島問題に関して「日本は国際法や法治主義を乱用するな」と述べたことを思い出した。
韓国は国際政治の場でも〝わが国民感情〟を振り回すのだ。
左翼新聞のハンギョレ(21年4月23日)は、「科学という名の横暴」という見出しの記事で、海洋放出を「科学的には問題ない」とする日本政府や韓国の著名な教授を攻撃した。
〝わが国民感情〟の前には、科学的知見も引き下がれと言うのだ。
韓国の海洋科学技術院などが今年2月に公表した共同シミュレーション結果は、
10年間の放出により韓国海域のトリチウム濃度は10万分の1、つまり「計測もできない程度」高まるというものだ。
これは左派系メディアも報じた。しかし、それに付いた書き込みは「原発マフィアどもが…」などと、頭から信じないものが多かった。
保守系紙は今年春あたりから、海洋放出を容認するような〝科学的な説明記事〟を掲載するようになってきた。
例えば、朝鮮日報(23年3月27日)は「福島原発のトリチウム排出量は年間22兆ベクレル」「韓国の排出量はその10倍」「フランスは623倍、カナダは85倍を排出中」と指摘した。
ここまで明確な数字を突きつられても、「科学という名の横暴」に怒る人々はびくともしない。
最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は15日、「日本は井戸に毒劇物を入れながら、これは安全だと主張している」として、尹政権の「親日」姿勢を非難した。
ハンギョレは連日、「危険な放出」批判の記事を掲げている。が、目立つのは「市民団体」の発言を引用することが増えていることだ。
共に民主党が振りまいた怪談を、「市民団体」が語る。それをハンギョレなど左翼マスコミが報じて、また怪談を煽る。
「市民団体」の声に、共に民主党が勢いづく―犬が自分の尻尾を噛んで回っている姿を思い出してしまう。
08年、韓国では米国産牛肉の輸入に反対する大ロウソクデモが起きた。
左翼マスコミが「韓国人は遺伝的に狂牛病に弱く、脳に穴が開いて死ぬ」という怪談を広めたためだった。が、22年、韓国は米国産牛肉の最大の輸入国になった。
「日本が放出すると、世界中の海洋が汚染されて魚が食べられなくなる」と絶叫している韓国人は水産物を食べなくなるのだろうか。まさか。
彼らが放流後、どんな詭弁(きべん)を弄して「食べると死ぬ魚」を食べるのか、いまから楽しみではないか。 (室谷克実)
夕刊フジ 2023.5/18 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20230518-FK4DRAQ4JZLNHJCVIHMGY6LG6E/
2chの反応
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 09:40:57.34 ID:A4HZuVGq
>>1
それにしても、非科学的な言動だけじゃなく、虚言、捏造をやっても処罰されないって、おかしな話ですよね、朝日新聞さん、そう思いませんか。
それにしても、非科学的な言動だけじゃなく、虚言、捏造をやっても処罰されないって、おかしな話ですよね、朝日新聞さん、そう思いませんか。
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:19:17.08 ID:/PYxMbQ4
>>1
そっちに処理水が流れることそのものが怪談だわ…
そっちに処理水が流れることそのものが怪談だわ…
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:53:15.67 ID:DNtY8h0K
>>31
超時空で流れるんでしょう(´・ω・`)
超時空で流れるんでしょう(´・ω・`)
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:47:43.62 ID:7je/QOxh
>>1
怪談かよ、妖怪100物語を聴かせるんですね。
怪談かよ、妖怪100物語を聴かせるんですね。
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 09:28:23.12 ID:3HwofbL4
朝鮮人🤏だからなw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 09:28:33.11 ID:pAxoSOMU
韓国の左翼は非科学的ーとか言う前に
日本国内の放出反対派をどうにかすべきなんじゃないですかね?
日本国内の放出反対派をどうにかすべきなんじゃないですかね?
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 11:00:22.45 ID:ZAxn2I2K
>>4
そいつらも同梱のアジテーターだから、科学的根拠示して、理解できない様なら無視。
そいつらも同梱のアジテーターだから、科学的根拠示して、理解できない様なら無視。
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 09:33:29.71 ID:fBrfrnKT
韓国ネットを見た感じ
マジで99%左派の言いなり、扇動にノッてるわ
というか左派とか言うんじゃなくて全体の空気やね
マジで99%左派の言いなり、扇動にノッてるわ
というか左派とか言うんじゃなくて全体の空気やね
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 09:34:10.20 ID:VMQq9pF7
要するにチョンは付ける薬が無いほど馬鹿だってこと
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 09:49:07.93 ID:+vq2jyfL
食べると死ぬ魚は草
世界中の魚がフグにでもなるのかよ
世界中の魚がフグにでもなるのかよ
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 09:49:18.45 ID:RcagJBdg
<丶`∀´> 科学って何ニカ?
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:04:22.78 ID:W6DW2rgY
現行一致するわけないだろ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:12:31.60 ID:H4N/Y/Dy
精神疾患持ちに正論を言っても無駄でしょ
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:17:11.03 ID:dApmJYs2
Kアノン
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:18:54.66 ID:bMA8pBfu
>日本は国際法や法治主義を乱用するな
これだけ見てもウチは法治国家じゃないよって言ってるようなもん
これだけ見てもウチは法治国家じゃないよって言ってるようなもん
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:22:07.83 ID:+ju3ClVC
韓国人に科学は早すぎる
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:24:17.64 ID:XReaOpj4
仮に基準値以上の汚染があったとして
こいつら海流も知らないんかな…
こいつら海流も知らないんかな…
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 10:54:44.91 ID:v0A6ElEV
さすがはシャーマン文化の国
世迷言や妄想で国が上へ下へとバカ丸出しだな
世迷言や妄想で国が上へ下へとバカ丸出しだな
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 11:04:48.93 ID:G8/lSKYs
なんで中韓はバカしかいないんだろ。
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 11:54:14.84 ID:WQJWqFjn
今後、科学的知見が貧弱なハンギョレの報道が見ものだ
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 12:05:49.83 ID:e3UTyT7N
垂れ流しの月城原発周辺が死の海になってるから心配するのは当然だ
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 12:18:15.20 ID:XOUcriCi
この流れで南北朝鮮と中国は魚食わなくなればいいのに
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 12:28:40.55 ID:Mrzm+aoM
仲良くできるとかできないとかの国じゃなく
人語を解せるかどうかの国だな
どうせまた、政権変われば(変わらなくてもか)強烈な反日運動展開するしな
人語を解せるかどうかの国だな
どうせまた、政権変われば(変わらなくてもか)強烈な反日運動展開するしな
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 12:31:42.91 ID:1vFvaWuv
IAEAに戦いを挑むバカw
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/18(木) 12:35:41.05 ID:3w80VWTT
韓国人は反日やってるのが似合ってるぜ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする