1: えりにゃん ★ 2023/05/20(土) 05:54:23.97 ID:KLYQpU9/9
 サミットに出席するため、きょう日本を訪れることが明らかになったウクライナのゼレンスキー大統領は19日、サウジアラビアのジッダに到着。アラブ連盟の首脳会議で演説し、その数時間後にはサウジアラビアを出発したとみられます。

ウクライナメディアはウクライナの大統領府長官の話として、ゼレンスキー大統領が日本でアメリカのバイデン大統領と会談すると伝えています。

TBSテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c8c6d25a2b9f8ac2e85ad6a34d16791257799c


2chの反応

323: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 07:04:07.76 ID:L9IEh7R80
>>1
露助やシナ畜以上に
日本のマスゴミがこの件でぐぬぬとなってるの面白すぎるw

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 05:58:29.01 ID:JXe1YKZx0
バフムートが落ちたので来ても意味がないんだけどなwww

45: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:24:17.07 ID:FDUkQawr0
>>3
まだ落ちてないようだよ プリゴジンが言っとるよ 明日とか明後日とか無理 って
しかもどうやら側面もヤバい感じ 

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:13:27.83 ID:RrvU1ews0
プーチンが怒り狂いそう

26: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:15:37.86 ID:G67WK0IG0
サウジアラビアから米軍機で日本に来るのか。

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:18:37.82 ID:taD7Oqo80
この芸人外遊行く先々でクリミア奪還言ってるけど相手国は尽く停戦求められてんのな

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:21:34.27 ID:QLuOtNfs0
急に来て警備できるの?

42: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:23:18.77 ID:G67WK0IG0
ゼレンスキーがサウジアラビアの空港に降り立った時の映像が流れたが
その航空機にフランスの国旗らしきものが映っていたな。
フランスが提供したのかな?

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:25:13.35 ID:02nSUs570
もうそろそろ北朝鮮のミサイル祭りが始まる時間だな

50: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:25:39.33 ID:gHE06Qv20
日本の警備最近いろいろあるからねえ
防護カバンみんなで持ち歩くしかない

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:26:57.14 ID:FXPgvaqS0
山本五十六みたいに撃ち落とされたらどうなるの?

68: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:28:34.57 ID:VPNyi0eQ0
>>58
米軍機乗ってくるらしいからえらいことになる

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:34:41.68 ID:lxkk4ULD0
>>63 >>68
米軍戦闘機の護衛付きで米軍戦闘機?輸送機?に乗って来るの?
当然なんだろうけどすごいな
昨日決めたようなことを今日そんなふうにできるのか

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:34:48.14 ID:q+rGNlBF0
>>68
NHKニュースで仏空軍機乗って午後に着予定とやってた
Flightradarみたらそろそろインド上空

63: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:27:45.47 ID:k1NBcn9o0
護衛の戦闘機がつくのか
当然だろうな

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:28:22.64 ID:02nSUs570
>>63
当たり前だろ笑笑
何かあったら日本の責任だぞwwwww

74: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:29:44.99 ID:VPNyi0eQ0
さすがに半径何キロが立ち入り禁止になるのかな

76: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:30:06.77 ID:IrbDyniG0
横田経由かと思いきやフランスのお世話かよ
バイデン政権にも何か影響すること言いそうで興味津々w

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:33:09.72 ID:n+YPcV1T0
いちおう呉の自衛隊と岩国米軍は全集中の警戒はしてるんだろ

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:35:08.00 ID:C4NzRNSy0
日本で殺されるような事絶対無いようマジで警備しっかりしてくれよ
元総理大臣が一般人にあっさり殺される国だから信用ならん

120: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:37:09.39 ID:RxTEQGww0
トランプがエアフォースワンで来日した時みたいな降り立つ時の生中継あるのかな

129: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:38:51.94 ID:G67WK0IG0
アラブ首脳会議にゼレンスキーが出席して演説したとは。
アラブ諸国はどちらにもつかずに中立だと言いたいのかな。

135: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:39:08.80 ID:wgsTR7l40
一方その頃中国では、習近平国家主席の主催で、カザフスタン、キルギス、タジキスタン、トルクメニスタン、ウズベキスタンの首脳を集めて謎の会合をやっているのであった。
どうやらG7に対抗しているつもりらしい。

ノーベル平和賞に対抗して孔子平和賞を創設したことが彷彿とされる。

160: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:42:32.94 ID:FXPgvaqS0
>>135
第三次世界大戦の陣容分け分かりやすくて良いな

170: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:43:47.22 ID:CXD4lE020
>>135
海がない国は可哀想だな。
ロシア中国に挟まれた時点でゲームオーバーだ。
姉小路。

144: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:40:27.89 ID:PQYirX9I0
G7の首脳が揃って献花したうえにゼレンスキーまで来日して侵略戦争は許さない立場での結束をアピール。
こんな素晴らしい外交が岸田に出来たしまうとは!!
口先だけで外交による平和とか言ってる野党には到底出来ない芸当だね。

161: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:42:46.67 ID:Uvm6Vj7p0
>>144
>口先だけで外交による平和とか言ってる野党

私達はロシアの侵攻に反対しています!最初からです!とか言いながら
じゃあ対策は?と聞くと「国連や国際社会を通じて辛抱強く語りかけていく
しかありません」というロシアを99%支持するようなことしか言っていない
共産党とかね

221: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:50:07.77 ID:FCif3AAM0
>>144
次段階で日本は弾かれる気がする
ドイツなどと政治状況が全く違うから
LGBT関連は試験ではないのか
欧米の露骨な圧力や米大使が立憲民主と会談するなど普通ではない気がする

227: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:50:39.99 ID:lmrObgDE0
>>221
アメリカという国は戦争にさえ 協力すればある程度のわがままは聞いてくれる国だよ

249: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/20(土) 06:53:52.65 ID:BGBU3lmc0
>>221
もう遅いけど枢軸国を抜けられるなら価値はあるな、戦後賠償は軽減するかも
WW2も結局最初に組む相手を間違えた政治的失敗が無様な敗戦に繋がったわけだし

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村