1: すりみ ★ 2023/05/20(土) 20:21:10.66 ID:aq8Ct4/y
「福島原発の処理水1リットルを飲むこともできる」という発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大学のウェード・アリソン名誉教授(82)が、今度は「(1リットルの)10倍ほどの水も飲むことができる」と述べ、汚染水の安全性を繰り返し擁護した。

福島産水産物は放射能の影響がなく安全なのかという質問には、「韓国産水産物や他の地域の水産物と同じ」であり問題はないとする趣旨の返答をした。

与党「国民の力」の「わが海を守るための検証タスクフォース(TF)」は19日、国会にアリソン教授を招待し懇談会を開いた。

40年以上にわたり放射線分野で研究してきたアリソン教授は、15日のに行なわれた韓国原子力研究院の招待記者会見で、「多核種除去設備(ALPS)で処理された福島原発の処理水が私の前にあれば、希釈されていない状態でも1リットル飲める」と述べ、論議を呼んだ。

アリソン教授は、この日も福島原発汚染水の放出は安全だと主張した。

アリソン教授は「水を飲んだとしても(放射性物質の半減期である) 2週間程度が経過すれば、(放射線の数値は)緩和されるだろう。10倍ほどの水も飲むことができる」として、「私がまだ福島の(原発汚染)水を飲めていないのは、機会がなかったため」だと述べた。

福島原発汚染水が人体に及ぼす影響は、医療用CTなどから出た放射線より数値は低いとも述べた。
アリソン教授は「CTスキャンの場合、全身で浴びるか一部だけ浴びるかによって変わることはあり得るが、(福島原発汚染)水を飲んで浴びる放射線量の数値ははるかに低いだろう」としたうえで、「一般的に浴びる可能のある(放射線量の)数値と比較した場合、それほど高いものではない」と述べた。

韓国で輸入再開に懸念が生じている福島産水産物の安全性については、「(汚染水の)放出が始まれば、放出自体も長期間にわたり行われるため、(放射性物質の)濃度ははるかに低くなるだろう。したがって、福島産水産物は、韓国産水産物や他の地域の水産物と同じだと考える」と述べ、安全だとする趣旨で答えた。

ただし、TF委員長のソン・イルジョン議員は「福島県をはじめとする近隣8県の水産物は輸入しないと(政府が)発表した」と述べ、福島産水産物の輸入禁止の方針を強調した。

アリソン教授は、「日本が提供する福島原発汚染水の放出関連の情報は信頼できるのか」という趣旨の質問には、「日本が(国際原子力機関(IAEA)などの)機関をだますとは考えられない。IAEAも(汚染水の放出過程をモニタリングする)自分たちの役割を誠実に遂行すると考えている」と断言した。

《中略》

「トリチウムに対して恐れが強いようだが、日本が出すトリチウムが多いと言うのであれば、中国の原発から西海(黄海)に出される量ははるかに多い」と述べた。

シン・ミンジョン記者

韓国語原文入力:2023-05-20 00:31
訳M.S

ハンギョレ|登録:2023-05-20 05:40 修正:2023-05-20 07:39
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/46796.html
no title


2chの反応

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:23:02.32 ID:bHHfgBuk
>>1
朝鮮土人なんか相手にするな

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:35:17.60 ID:3+SoMan7
韓国のg7のライブ見たら
コメ欄で放射能とか延々と言ってるわ
今でも言ってるから見たほうがいいぞ
アイツらキチガイ


>>1

111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 21:45:00.91 ID:qrQVzS3a
>>1
塩分の塊だからやめとけと

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:22:06.99 ID:lruaoyLP
500mlにしとけとマジレス

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:22:22.79 ID:k+7VjCgX
no title

8: 競馬もうアレよ将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo 2023/05/20(土) 20:23:00.38 ID:CkSYqj+9
>>6
さすがフランスww

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:24:10.68 ID:JUZZJYhw
韓国の水道水を飲むか、処理水を飲むかと聞かれたら処理水を飲むだろうな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:25:55.69 ID:mMBfVqPQ
>>12
ミミズか何かが出たんだっけ?

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:27:11.95 ID:r/bXH1dg
>>15
アオコも出ましたww

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:34:43.28 ID:fuKdE0v9
>>16
ボウフラとかもやw

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:24:48.66 ID:+jhss6fY
アリソン教授はそこまでしなくていい
韓国の原発を叩けばいいだけ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:27:14.73 ID:JIoh38Cu
ノーベルゼロミンジョクに科学的根拠を示しても無駄w
奴らは台座を磨くことしかできないのだから。

18: 名前の無い少女☆Illyasviel Von Einzbern ◆Illya.eEm.JP 2023/05/20(土) 20:30:37.02 ID:cz6iTPpF
冫(゚Д゚)  日本には「馬の耳に念仏」って言葉があるよね.

35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:40:49.92 ID:DmTswLI8
IAEAの調査受け入れてないのに
文句つけるのは如何なものか

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:41:01.38 ID:cLgW2Mf0
まぁ短時間で10ℓ飲んだら処理水うんぬんより
教授が低ナトリウム血症でぶっ倒れるからやめておけ…

54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:47:10.09 ID:eqvyS1Ky
まぁ、処理水じゃなくても一度に10㍑も飲めば悪影響あるわな

56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 20:48:42.29 ID:DmTswLI8
水でも10リットルは無理

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 21:07:07.07 ID:SKvHOS/a
朝鮮人と科学の話をすることがどれほど虚しい作業か

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 21:10:03.85 ID:0RArITBg
「トリチウムに対して恐れが強いようだが、日本が出すトリチウムが多いと言うのであれば、中国の原発から西海(黄海)に出される量ははるかに多い」と述べた。

↑これが答えだわなw

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 21:12:35.49 ID:G2luqJu3
>>88
韓国の原発のを指摘しないだけ優しいw

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 21:23:30.00 ID:5uBxGOmv
擁護してくれるのはありがたい話だが「海水だから飲めねえよバアアアアアアカ」って言ってやった方がバカチョンには効くんじゃねーかな
そもそもてめえの国の水道から飲用に適した水が出ない国が、なんで飲用水で処理してると思い込んでるのか謎だけど

96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/20(土) 21:24:06.52 ID:SKvHOS/a
科学者VSシャーマン

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村