1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/05/21(日) 19:01:34.99 ID:ApfKVnnR9

岸田文雄首相が21日の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)閉幕後の記者会見をいったん終えて立ち去ろうとした際、会見に出席した男性から「1問だけでよいので。総理、逃げるのですか」と追加の質問を投げかけられ、演壇に戻り、答える一幕があった。

質問は、首相が昨年8月の核拡散防止条約(NPT)再検討会議で発表した核軍縮に向けた行動計画「ヒロシマ・アクション・プラン」についてだった。

首相は「核兵器国が現在どれだけの核兵器を持っているのか明らかにすることこそが、核兵器国と非核兵器国の信頼の基盤になる」と指摘した。その上で、「透明性を追求することもアクション・プランに明記した」などと説明した。

会場ではこの質疑が終わってもなお、首相に対し「総理、逃げるのですか」「海外メディアからもお願いします」などと声が飛んだ。

首相は会見終了後も、国連のグテレス事務総長ら海外の要人らと相次ぎ会談を重ねた。

2023/5/21 17:54 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20230521-4NVUOU3IL5LKBNRXGHJLFTFFOY/

2chの反応

86: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:23:19.53 ID:/BECC+g50
>>1
「総理、逃げるのですか」

って言うこと自体が目的なんだろ、
この糞記者は。
 

167: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 20:06:39.29 ID:BDK8KZf+0
>>1
会場ではこの質疑が終わってもなお、首相に対し「総理、逃げるのですか」「海外メディアからもお願いします」などと声が飛んだ。


みな面白がって使ってるじゃねーかw

175: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 20:10:28.79 ID:G6B+Ln6u0
>>1

この記者の名前を出せ!  

192: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 20:21:49.85 ID:b5FQYYiM0
>>1
逃げるのかってどういう表現?卑怯なやつだ。さすがマスゴミ

2: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:01:54.24 ID:ZpO31HvA0
どこの記者かな

4: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:03:03.17 ID:nXuiz6gt0
マスゴミのレベルの低さよ

7: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:03:15.16 ID:mErQu0dH0
これ逃げなかったっていうニュースやんwwwwwwwwwwwwwwwww

9: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:03:27.42 ID:5fXpzViL0
どこの記者だよ?
無礼なことやって悦に入る朝日か?

10: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:04:05.35 ID:2P0p+Tv50
東京新聞?毎日新聞?朝日新聞?
声飛ばしたのは

12: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:04:35.22 ID:du6La/q20
また例の手口か(´・ω・`)

13: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:05:04.32 ID:lUQN9kpw0
どこの記者か書けよ

14: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:05:39.29 ID:x9zSJns40
核廃棄より全ての国が核保有した方が戦争なくなるかもな

15: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:05:49.33 ID:MIXOOQpt0
失言取らないと、編集長に怒られるニダ

18: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:06:15.39 ID:t5zCMlxH0
背中に向かって「逃げるんですか~」ってよくあるよねw

19: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:06:31.92 ID:e4xRlcsU0
予定がビッシリなんだろ
「逃げるんですか?」とはどういうことなのか、記者は逃げずに説明責任を果たさないと

26: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:08:19.75 ID:EZhdlklM0
失敗の印象つけたくて必死

27: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:08:20.66 ID:kaLShBRY0
首相にネガティブなイメージつけるためのクソマスコミの印象操作の手口なんたよねこれ

147: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:57:45.13 ID:QGxLQ8So0
>>27
まさしくコレ

30: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:08:47.01 ID:9+h9Dd/K0
マスコミだけに増税しろよ
たっぷり稼いだだろ

34: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:09:54.93 ID:02Y+HwXi0
>>30
新聞への軽減税率を廃止で

46: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:12:18.47 ID:ZwTLIRwe0
>>34
ほんこれ

31: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:09:25.23 ID:oGmDzrCq0
設定時間内に質問しとけよ
ルール違反してるのは記者の方だぞ
バカだなほんと

32: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:09:34.48 ID:PcyAuoQS0
時間守れよカス

35: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:10:01.41 ID:o0RnKA740
マジでカスだな
こんなもんが記者のレベルなのか

41: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:11:48.70 ID:QHb0dSok0
なんだこの失礼な記者は!

47: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:12:40.30 ID:nXuiz6gt0
サミット成功してるのがそんなに悔しいのか

115: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:35:32.61 ID:IWV61vRc0
>>47
これほど悔しいことはないと思うで

48: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:13:02.94 ID:p7bArcO90
元朝日新聞の尾形聡彦が自白ツイートしてた。
フォロワーみたらお察し。

49: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:13:08.74 ID:HT7VsRq50
時間も守れないアホが記者なのか

51: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:13:10.58 ID:iLx+mX6X0
そろそろ記者席側に向けたカメラ設置してくれ

53: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:14:42.07 ID:Tkv6dDwJ0
「1問だけでよいので。総理、逃げるのですか」
どこが言ったのか?何の質問したのか?何を回答したのか?
それくらい書かないと駄目
産経レベル落ちすぎ

57: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:15:29.11 ID:igMdSykd0
逃げてなくても逃げるんですかと言えば逃げたような印象に操作できる
と未だに思いこんでる

65: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:17:13.29 ID:chaTJzOF0
前後ももう動画で記録されて意いる時代に、立場ある人に失礼な物言いして声闘に勝った!みたいなやつを記者に雇ってるところはせめて社名を公表しろ

66: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:17:27.96 ID:lZWz8rTq0
安倍も生前言うてたな。
質問もないのに「逃げるのか」ととりあえず発言して
悪印象工作する奴がいる、と。
全ての発言し終わるタイミング狙って、立ち去ろうと
したときに言う、と。

69: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:19:09.85 ID:lZe6kBvO0
時事通信?
共同通信?
東京新聞?
毎日新聞?
朝日新聞?

71: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:19:54.52 ID:xsy8bXuL0
時間がタイトな中、予定の代表4社の質問に答えているし、
元アカヒのフリーのヤツの突発的な質問に
いちいち答える時間なんかないだろ
逃げるんです発言は本当に失礼

何で左翼って自分のことしか考えられないんだろ
記者クラブはこいつを会見の場に入れるなよ

73: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:20:01.03 ID:CPFCSuxg0
まーたパヨク記者か

74: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:20:52.87 ID:fMBsSL8e0
朝日ですら無いのか
こんな訳分からんヤツと戦ってるつもり無いだろ
軍靴と同じく突拍子も無い言葉遣い

75: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:21:10.34 ID:S/LrxeOM0
この人か
自分で経緯を説明してる



98: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:27:33.23 ID:cB/VhP7Y0
>>75
現実的解決策と夢想がごっちゃになってる夢想家の思想だな
この記者www

128: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:42:49.45 ID:xNzPIyW10
>>75
そもそも大事な質問なら考える時間を設けさせるべきだろ
これでその場しのぎで不適切な発言したら国益を損なうんだけど

77: 名無しさん@恐縮です 2023/05/21(日) 19:21:54.23 ID:Kmne+J2H0
会見自体はやってくれてるんだろ
自分の質問時間が無かったからって逃げるなは無いよ
どういう教育されて育ったんだ

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村