1: nita ★ 2023/05/21(日) 20:40:29.38 ID:SKRKDKX+9

 21日に閉幕した広島市での先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、カナダから同市に帰郷している被爆者サーロー節子さん(91)は「失敗だったと思う」と総括した。

 サーローさんは、G7首脳と被爆者との対話などが非公表で「被爆者が体験したことを理解してくれたのか。反応が聞きたかった」と不満を表明。また、「市民と政府が一緒に核軍縮を進める機運が生まれたのか」と疑問を投げかけた。

 サーローさんは昨日、G7サミットがまとめた核軍縮に関する「広島ビジョン」を巡り「自国の核兵器は肯定し、対立する国の核兵器を非難するばかりの発信を被爆地からするのは許されない」と批判。核兵器禁止条約の締約国との協働など期待していたが、「広島ビジョンでは全く無視されている」としていた。

5/21(日) 17:26配信
中国新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8e928b65e5550cb8ed4d15a53842cee4ff6bfd

2chの反応

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:43:05.08 ID:vcEX6WE+0
>>1
何様のつもりだこいつは、カナダで住んでるうちに根性がマイクホンダになったかw

111: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:59:31.08 ID:7xXizTAF0
>>4
何かのおりに声をあげて
それをマスゴミが使ってくれるような人というのは
みんな極左政治活動団体とか外国の予算が入ってる奴らとかの要員だろう

123: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:01:23.11 ID:8XP3W61e0
>>4
マイクホンダって確か日本人でも日系人でもないよね

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:44:03.67 ID:4vJFJ/Ss0
>>1

何か勘違いしてるけど、
広島サミットは核軍縮のための会議ではないよ。
 

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:47:51.16 ID:Fl0XE5z60
>>1
「非核の話し合い」

じゃなくて

「軍事支援の話し合い」

だったもんなw
大失敗だったわなw

83: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:54:49.74 ID:tXxDoC660
>>24
これが現実
核の無い世界とかそんな状態じゃない
今、現実にロシアが(ブラフだろうが)核使用をほのめかしてるんだから

147: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:04:48.27 ID:ei88KRRZ0
>>24
綺麗事だけじゃ解決しないからな
これで戦争はやめましょうだけなら、ただのお花畑か鳩山レベルよ

363: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:33:32.87 ID:TU5sEuJ60
>>24
軍事支援でロシア潰して非核化させれば問題ないw
残念ww

46: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:50:58.16 ID:QS44V1/H0
>>1
ヒバクシャに会いに来るためのサミットじゃないしなあ…
でもロシアや中国に核兵器を使わせたらあかんというアピールはできたはず
核兵器は、ゼロは無理でも、使用は抑制されるよ

現実は安い地雷やら化学兵器、生物兵器やらが広まっちゃったので
そっちが問題になった

94: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:56:45.17 ID:hMHQy8pE0
>>1
朝日新聞の頻出ワードと似てるよな

「議論を呼びそうだ」
とか色々とあったろ

130: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:02:36.75 ID:HmnGTNrw0
>>1
この老害は何様?

167: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:07:53.41 ID:nVu8G2eO0
>>1
自分を主役だとでも思っていたのか?
あくまでも今回のサミットはロシアウクライナが議題だかんな

193: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:11:47.86 ID:fQE4Rnu+0
>>1
年配者で経験豊富なのに
0か100でしか考えられないのはきついな

213: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:14:05.50 ID:kpIYPVB00
>>1
「自国の核兵器は肯定し、対立する国の核兵器を非難するばかりの発信を被爆地からするのは許されない」
これはごもっともだけどさ、そんな簡単で単純な問題じゃないのよ。サーロー節子さんも分かってて言ってるんだろうけど。
でもこういう理想を発信し続ける当事者も居ないと困るからいつまでもお元気でいて欲しいわ。どうかサーローさんみたいな人に対して過度な叩きはしないでほしい。

307: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:26:03.23 ID:llCBkafh0
>>1
ロシア相手に通じることを言え
相手は共産主義だぞ

446: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:44:37.88 ID:/qtbtRaa0
>>1
そもそも何が成功でどうなると失敗なのかなんて基準はない

8: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:43:57.98 ID:sl9XaMcB0
そういうサミットだったのか?
違うと思うが

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:43:58.10 ID:ZeuNtNQT0
舐めてんだろ国際政治

13: ぴーす 2023/05/21(日) 20:44:23.96 ID:Ss9TS9Ux0
ウクライナは核兵器放棄してなきゃロシアに攻められてなかったって思ってるよな

17: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:45:41.43 ID:La0Qle3l0
中国は核弾頭を現行の200発から1500発に増強するそうな
そのうちの何割かは日本向けだと思うけど、核無しで日本を守れるんかね?

悲惨な体験をしたんだろうし、核はない方がいいのも同意するけど
核廃絶は非現実的じゃないかな

最悪、3度目、4度目の被曝を体験することになりそう

122: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:01:08.00 ID:tqZ+vPa10
>>17
日本が核持ったとしても攻めて来るかもしれないけどね、どーせ日本には使えないでしょとたかくくって来るだろうし

550: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 22:02:04.20 ID:AzpyI27W0
>>17
核廃絶はすべての国が一斉に行わなければ意味をなさないがそれは不可能
となると広島の悲劇を繰り返さない最も現実的な方法が核武装だったりする
そういう意味じゃ核保有の大義名分を最も有するのが日本だともいえる
被爆当事者側にそういう意見の人がいてもよさそうに思うけどどうなんだろう

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:46:43.84 ID:1kcYcfpz0
今は被爆者メインの時じゃないでしょ
ウクライナが侵略されてることの方が大きな課題
核の悲惨さはわかるけど
核じゃなくたって攻撃する武器はみんな悲惨なんだよ

161: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 21:07:26.18 ID:kA7Z2feE0
>>21
そうよね
今現在で戦争が起きて続いてる事の理解をして欲しいわよね
そりゃ昔の核戦争についても大事だろうけどね

55: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:51:52.62 ID:QQ87NkmV0
何でわざわざ来日したんだよ

57: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:52:03.06 ID:Vwnu14m40
失敗も何も国連常任理事国が核兵器で恫喝する世界に貴方の声は届くわけがない 残酷な話しですが

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:56:55.61 ID:1LGUm7nK0
ロシアに核を使うなよ?って牽制するだめだから成功だろ
被爆者ガーとか間接的な問題でしかない

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 20:57:49.70 ID:SlLZHTjr0
被爆者会とやらは、中国やロシアで核兵器廃絶運動やってろよ
何で核兵器持ってない日本でやるんだよアホかよ

549: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 22:01:51.97 ID:l5nD/V+G0
>>101
こいつら西側にしか核廃絶を求めないよなw

555: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/21(日) 22:02:55.11 ID:S/JkB1m80
>>549
だって東に言い続けてたら消されるもの

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村