1: すりみ ★ 2023/05/23(火) 01:36:51.84 ID:xBX4JUWM
聯合ニュースなど韓国各紙は22日、日経報道などを引用し、日本の研究チームがスーパーコンピューター「富岳」を利用して日本語に特化した生成型人工知能(AI)を開発すると報じた。

報道によると、東京工業大学、東北大学、富士通、理化学研究所(RIKEN)など人工知能研究で日本を代表する機関と企業が集まり、生成型人工知能の基盤技術開発に着手することにした。

研究チームは、グーグルが2017年に作った言語学習アルゴリズムを使用して、オンライン上にある多数の日本語文書データを人工知能に学習させる方針だ。
この過程で富岳を使用し、比較的短期間で生成型人工知能を完成させるという構想を立てている。

研究チームは年内に基盤技術の開発を完了し、来年度から日本企業に無償で提供する計画だ。

聯合は読売報道をもとに、オープンAIのチャットGPTのような既存の生成型人工知能は、訓練に英語の文章が多く使われ、日本語の精度が低いため、国産人工知能の開発を通じて国際競争力を強化する意図があると伝えている。

最近、日本は岸田首相主導でAI事業支援に拍車をかけている。去る11日には、岸田首相が官邸でAI分野の技術専門家や弁護士、民間企業関係者を集めて「AI戦略会議」を主宰した。

《中略》

日本はAI技術に必要な先端半導体の確保にも力を入れている。
岸田首相は18日、サムスン電子、TSMC、インテル、マイクロン、IBM、IMEC、アプライドマテリアルズなど7社の半導体企業幹部を官邸に招待し、日本への投資拡大を要請した。

コリア•エコノミクス|2023年5月22日
https://korea-economics.jp/posts/23052201/

※関連ソース
日本語能力の高い生成AIの基盤技術、スパコン「富岳」で開発へ…東工大・富士通などのチーム
讀賣新聞オンライン|2023/05/22 14:00
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230522-OYT1T50105/

米半導体大手マイクロン、日本で5千億円の投資表明 政府も支援へ
朝日新聞DIGITAL|2023/5/18 19:09|有料記事
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR5L66M7R5LULFA00R.html

2chの反応

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 01:45:58.12 ID:oFyNzrp+
富岳ってGPU積んでたっけ?

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 01:49:03.01 ID:8e6uQlMJ
富士通入ると心配…

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 01:51:41.35 ID:U5ALzRMA
同音異議語多数のハングルじゃあAIとか無理だなー

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 02:09:51.65 ID:vbZD4H62
いやchatgはめちゃ自然な日本語で話してくれるけど
てゆうか国民に対して一般公開しろよ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 02:09:56.56 ID:7PrmWE+l
スパコンってそんな用途に使うものじゃないだろ。

11: ◆65537PNPSA 2023/05/23(火) 02:12:24.27 ID:pAPGC8Cl
>>10
スパコンはピカピカ光って、オープンリールのテープがかかってて、カタカナで「ワタシハコンピュータデス」って喋んないと駄目だよな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 04:12:04.63 ID:7BAUXpMT
>>11
???「ソレヨリちぇすデモシマセンカ?」

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 05:53:30.07 ID:U5ALzRMA
>>11
出力はパンチテープで

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 02:24:15.12 ID:6ml5WNNp
>>10
いや、正しいだろ。
日本語自体が暗号みたいなもんなんだから。

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 02:25:53.21 ID:6ml5WNNp
日本人以外が簡単に使うことのできないツールは充分に研究する価値があると思うよ。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 02:26:32.60 ID:4fpIhZhU
東工大のGPUクラスタの方が向いてんじゃないかな

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 04:16:35.86 ID:0TprfV+i
ハングルAIってどうなっちゃうんだろう

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 04:21:43.88 ID:7BAUXpMT
>>16
文末に「結論として日本が悪い」って付くだけ

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 06:38:14.78 ID:DShu31j1
>>16
同音(同字)異義語がやたら多い欠陥言語だからどうにもならんかと

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 06:19:42.15 ID:ElPCuwwX
韓国もスパコンでハングル特化のAIを開発したらいいよ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 08:30:24.75 ID:hTx29juJ
量子コンピュータはどうなってるんだ
こっちのほうがAIに適してると思うんだが

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 12:06:41.97 ID:WWzb6dQw
>>23
まだアレは計算機そのものとの話し方を考えなくては
ノイマン型コンピュータだって、ただの01の羅列を今の形にするのにどれだけ積み重ねているのか
しかも量子コンピュータは01の2択ではなく、幾らでも増えてしまうのでその辺も

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 09:22:12.83 ID:hurWdL0q
日本語で入力し、直ちに英語に翻訳する機能をもたせたら?

29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 12:34:21.35 ID:PNzkPp8R
>>24
それは(日本人がやらずとも)アメリカの諜報機関であるNSAがすでに実現している。

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/05/23(火) 09:25:33.35 ID:23HuCQjo
これまでの日本のAI開発上
何故かサブカル関連に特化したAIが生まれる傾向があるので
最強のオタクAIが誕生したりして

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村