1: お断り ★ 2023/07/22(土) 19:33:56.61 ID:M1mf0OAv9
TBS NEWS DIG 中国経済、すでに“デフレ入り”?
■中国のインフレ率が0%に
日本にいると物価上昇率ゼロは特に驚くことではありませんが、中国のような潜在成長率がまだ高い国で、特殊要因がない時期に物価上昇率がゼロになるなんて、ただならぬことが起きていると、感じさせる数字です。
同じ日に発表された6月の生産者物価(卸売物価)指数は、前年同月比でマイナス5.4%と、マイナス幅がさらに拡大しました。
生産者物価は、2022年の後半からずっとマイナス圏に沈んだままです。
生産者物価は消費者物価の先行指標なので、今後、中国の消費者物価がマイナスになることも考えられます。東京財団政策研究所の主席研究員である柯隆さんは「中国経済はすでにデフレ入りしたと判断して良い」と話しています。
背景には、倒産と失業があります。コロナによる大規模都市封鎖で多くの中小企業が倒産しました。東京財団の柯隆研究員は「中小企業400万社が倒産した」と分析しています。
中国国家統計局によれば、6月の都市部の16~24歳の若年層の失業率はなんと21.3%に達し、上昇の一途です。
これは、都市部に戸籍がある若者に限った数字で、農村出身の出稼ぎの若年層は含まれていないので、実際の都市部の若年失業率は、もっと高いと見られます。
深刻な不動産不況がデフレを本格化
不動産不況は深刻さを増しています。都市部の住宅価格指数は、2022年6月から前年比でマイナスに陥り、この6月もゼロ%。国家統計局の公式統計ですら、この低迷ぶりです。
恒大は象徴的な1社に過ぎず、中国全土にミニ恒工が数多くあると考えるのが自然です。
詳細はソース TBS 2023/7/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9794f79ae34874c14c5440a95365c84013ae7af

記者「北京の郊外です。日雇いの仕事を求めて、多くの人が集まってきています」
日雇い労働者の街では、仕事にありつけない人たちが増えていました。
ーー仕事は見つかっていますか?
日雇い労働者
「難しいです」
「だめだよ。何日も仕事が見つかっていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e5a771f5bba58acd988ae55952e0cf07b8cc380

2chの反応

136: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 20:04:44.85 ID:P0nJkk5c0
>>1
バブル崩壊で衰退した日本と同じ轍を踏んだな

174: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 20:17:00.60 ID:vf9eMEna0
>>1
なんで日本のマネしとるん?

241: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 20:34:57.70 ID:C9+15Z7L0
>>1
戦争ちかいかも

253: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 20:37:10.44 ID:5PSDS3ua0
>>1
駆け上がった時と同じくらいか、それ以上のスピードで転げ落ちているな。

711: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:22:27.29 ID:eYDsq8Pv0
>>1
共産主義なのに日本の後追い

ほんと面白いな

714: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:23:32.96 ID:OF/bnugP0
>>711
日本は最も成功した社会主義だから

719: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:25:08.75 ID:2mjP78tK0
>>714
成功したってのは過去形だな
日本の長期低迷を見ればわかるでしょう
やはり社会主義国は駄目だった

722: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:25:48.80 ID:OF/bnugP0
>>719
たしかに資本主義を導入し始めてから没落の一途だね

724: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:26:29.78 ID:/krYdWWz0
>>719
そうとも言い切れないな
普通の資本主義国家だったらそもそも潰れてる

797: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:46:20.77 ID:182Waanl0
>>714
正しくは「修正」資本主義かな
アメリカのような純粋資本主義だと「金持ちは優遇する。金がない奴は氏ね」ってことになるけど、
日本は「稼げる人は稼いでくれ。稼げない人でも最低限の補償はするから再起して頑張ってくれ」となる。

735: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:29:20.07 ID:+jvh9JWw0
>>1
国が日本へ行って生活保護を受けろというって本当か?

791: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:44:12.75 ID:jZXh8nBj0
>>735
情報統制、統計の改竄をしてるから
ボヤや火が小さいうちは、表に出てこない。

大火(消火が無理~)になって、表に出る。
だから、突然どうした? となる。

今は、どうやって火消しをするか を考え中。

当然、台湾、沖縄侵攻という戦争も選択肢の1つ。

747: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:31:47.57 ID:wrCzdnXc0
>>1
中国崩壊

859: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 23:12:15.12 ID:pRFuyseL0
>>1
国内不満は戦争でガス抜き?
お決まりパターンか

881: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 23:18:30.99 ID:qnfRvCnK0
>>1
大本営発表でこれなら実態は阿鼻叫喚なんだろうな

945: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 23:37:52.39 ID:O5pWSvwU0
>>1
不動産が酷いすぎる。中共はハードランディング試みたがまだでかい負債残ってる

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 19:36:05.18 ID:NeyUJWHO0
広州恒大とかが潰れてるんだもんな

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 19:52:31.88 ID:osHrbqGp0
>>9
親会社が11兆も債務超過すればしゃーない

764: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 22:36:10.19 ID:tOQJuVdS0
>>9
実はまだ潰れてなくて
二部に降格して試合はしてる

ただ金満時代に所属していた選手の給与未払いで
訴訟されててFIFAから外部からの選手獲得禁止処分になってる

ただし現在所属してる選手は
全員内部育成の選手だけで
外部から選手を取る予定もなかったため
ダメージは少ないということ

かつては札束で選手の顔をひっぱたいて
爆買いしていた広州恒大が
今は自家育成選手だけという
健全な運営になってるのがなんとも

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 19:37:01.30 ID:MAkMRh050
日本の30年遅れで同じこと起きてるんだな

172: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 20:16:23.41 ID:Fgevg9d30
>>11
人口が減り始めた

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 19:37:28.68 ID:4why9zf10
でかいとこ潰れたんやろ?
日本のバブルから学べなかったのか

211: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 20:26:55.44 ID:182Waanl0
>>14
当時の状況と国の運営方法が違うから同じ方法は採れない。

20: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 19:38:34.21 ID:WeGKQvSv0
中国が不況になったら
日本のインバウンドバブルも
東京のマンションバブルも終了するな

40: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 19:43:42.96 ID:Yh5pLkOx0
>>20
それは困るなあ

106: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/22(土) 19:54:36.62 ID:clhw5pTK0
>>20
そうなったらマンションが下落する?
安く買えていいことや


押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村