1: お断り ★ 2023/07/24(月) 18:32:30.22 ID:sg3XUBoE9
中国、NATO巡り日本に警告
[北京 24日 ロイター] - 在日中国大使館は24日、北大西洋条約機構(NATO)によるアジア太平洋への拡大計画は国連規則に違反しているとし 日本がNATOとの交流で周辺諸国の信頼を損なう行動を慎むことを望むと述べた。
2023/7/24 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a6edac67f1badd707b666844dec3f9dd95fd37
[北京 24日 ロイター] - 在日中国大使館は24日、北大西洋条約機構(NATO)によるアジア太平洋への拡大計画は国連規則に違反しているとし 日本がNATOとの交流で周辺諸国の信頼を損なう行動を慎むことを望むと述べた。
2023/7/24 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6a6edac67f1badd707b666844dec3f9dd95fd37
2chの反応
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:40:19.42 ID:W8F9lQq50
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:40:19.42 ID:W8F9lQq50
>>1
ちょっと意味が分からない
ちょっと意味が分からない
120: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 19:05:15.96 ID:Bl/xIemM0
>>1
都合よく国連持ち出してくんじゃねーよカス
そもそも正統な常任理事国は中華民国だ
お前ら人民共和国じゃねんだよ
都合よく国連持ち出してくんじゃねーよカス
そもそも正統な常任理事国は中華民国だ
お前ら人民共和国じゃねんだよ
142: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 19:11:42.42 ID:ez1vT+mj0
>>1
具体的にどの規約に違反してるのか頼むわ
具体的にどの規約に違反してるのか頼むわ
209: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 19:32:39.66 ID:tHIN4BEW0
>>1
ドロボーが説教かよwww
ドロボーが説教かよwww
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:37:55.50 ID:Waui2lHM0
>>1
加盟はしないだろ
日米安保あるし地勢的に無理がある
まぁ金や武器援助の準加盟くらいまでか
加盟はしないだろ
日米安保あるし地勢的に無理がある
まぁ金や武器援助の準加盟くらいまでか
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:39:08.39 ID:2vsUlMVO0
>>1
侵略国家が何言ってんだ?
侵略国家が何言ってんだ?
491: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 22:48:38.69 ID:Yba8lKcl0
>>1
もしかしてビビってるの?
もしかしてビビってるの?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:33:47.65 ID:h2kBd5bK0
そんなにビビんなくていいぞ
263: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 19:55:31.40 ID:ymOqXhfI0
>>5
いや、ビビるだろ
アメリカと日本の関係は尖閣に関してワンチャンアメリカが見てるだけ炸裂させるけどNATOに加盟となると間違いなくNATOが参戦してくる
いや、ビビるだろ
アメリカと日本の関係は尖閣に関してワンチャンアメリカが見てるだけ炸裂させるけどNATOに加盟となると間違いなくNATOが参戦してくる
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 20:16:07.22 ID:8jq1JIhK0
>>263
日本はNATOに参加することは絶対無いよ
今回できるかもしれないのはただの連絡事務所
連絡事務所にビビるよわい中国
日本はNATOに参加することは絶対無いよ
今回できるかもしれないのはただの連絡事務所
連絡事務所にビビるよわい中国
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:33:50.43 ID:Bun3FPSW0
チャンコロは国連の何を守ってんだ
455: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 21:26:51.45 ID:VwBy+WzO0
>>7
常任理事国の席
常任理事国の席
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:34:50.07 ID:0CiC1vgB0
急に決まった訳じゃ無く安倍ちゃんの時にガッツリ動いていた功績(らしいです)
1 平成30年7月1日,ベルギー・ブリュッセルに北大西洋条約機構(NATO)日本政府代表部が開設されます。
(↓外務省HPより抜粋)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006185.html
1 平成30年7月1日,ベルギー・ブリュッセルに北大西洋条約機構(NATO)日本政府代表部が開設されます。
(↓外務省HPより抜粋)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006185.html
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:57:10.48 ID:LTwmWE6t0
>>11
外交の岸田とか言ってるのいるけど阿部ちゃんとくらべるとやはりゴミだな
外交の岸田とか言ってるのいるけど阿部ちゃんとくらべるとやはりゴミだな
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:58:34.99 ID:xjtfH0Op0
>>101
>外交の岸田とか言ってるのいるけど
安倍氏が蒔いた種を岸田が刈り取ってるだけだしな
>外交の岸田とか言ってるのいるけど
安倍氏が蒔いた種を岸田が刈り取ってるだけだしな
109: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 19:01:46.16 ID:LTwmWE6t0
>>103
クアッドも大事にして欲しいんだけど岸田無能だからなぁ
クアッドも大事にして欲しいんだけど岸田無能だからなぁ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:35:01.99 ID:jIcM6mP30
何にビビってるの?
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:36:28.35 ID:wHj4Fy/S0
どの規則に?
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:37:27.74 ID:URp3s9gB0
既に米軍がこれだけ駐留してるのにNATOがーって、何言ってるんだ?米軍だってNATOの一員なんだから、全く問題ないだろ。
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:37:34.79 ID:BIamYaFr0
国際法なんか全力無視して横暴を極めている中国共産党がなんだって?
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:38:04.80 ID:VTc4xpsl0
NATOに関する国連規定なんてあんのかよ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:40:54.99 ID:1u/Pl8Tt0
中国の弱気がでてるな
NATOには直接言えないんだな
NATOには直接言えないんだな
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:42:13.23 ID:m9W0A8uI0
>>37
チャイナが大きい態度で言えるのは韓国と日本だけ
チャイナが大きい態度で言えるのは韓国と日本だけ
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:42:29.72 ID:tVe7SgLv0
>>37
だけどフランスには大分言ったらしくてマクロンが日和ってたね
だけどフランスには大分言ったらしくてマクロンが日和ってたね
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:41:35.92 ID:tVe7SgLv0
NATOに加盟したらバルト三国やトルコが攻め込まれた時に
バルト三国やトルコの側に立って参戦する義務が発生する
バルト三国やトルコの側に立って参戦する義務が発生する
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:43:25.15 ID:D/6ciVel0
>>41
そもそも日本が加盟することはない
欧州と北米国家以外が加盟することを全く考慮していない
北大西洋条約第五条
締約国は、ヨーロッパ又は北アメリカにおける一又は二以上の締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意する。したがつて、締約国は、そのような武力攻撃が行われたときは、各締約国が、国際連合憲章第五十一条の規定によつて認められている個別的又は集団的自衛権を行使して、北大西洋地域の安全を回復し及び維持するためにその必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び他の締約国と共同して直ちに執ることにより、その攻撃を受けた締約国を援助することに同意する。
そもそも日本が加盟することはない
欧州と北米国家以外が加盟することを全く考慮していない
北大西洋条約第五条
締約国は、ヨーロッパ又は北アメリカにおける一又は二以上の締約国に対する武力攻撃を全締約国に対する攻撃とみなすことに同意する。したがつて、締約国は、そのような武力攻撃が行われたときは、各締約国が、国際連合憲章第五十一条の規定によつて認められている個別的又は集団的自衛権を行使して、北大西洋地域の安全を回復し及び維持するためにその必要と認める行動(兵力の使用を含む。)を個別的に及び他の締約国と共同して直ちに執ることにより、その攻撃を受けた締約国を援助することに同意する。
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:42:49.05 ID:NSl/JeGF0
日本に警告www
アメリカに言えよww
アメリカに言えよww
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:43:51.87 ID:mBJzspAj0
効いてる効いてるw
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:45:20.85 ID:V8qreked0
雉も鳴かずば撃たれまいに
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/24(月) 18:45:22.95 ID:jdlYmkPw0
余程都合が悪いと見えるな~
ガンガン進めちまおう
ガンガン進めちまおう
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
どの口が言って居るのやら
笑えるわ
コメントする