1: 仮面ウニダー ★ 2023/07/26(水) 06:27:33.17 ID:9GbYgsf7

2023年7月24日、韓国・朝鮮ビズは「韓国を代表する観光地がかつてのようなにぎわいを取り戻せず、
地域経済に赤信号がともっている」と伝えた。
記事によると、韓国銀行済州(チェジュ)本部が先ごろ、最近の済州の経済について
「観光需要の減少と住宅景気不振が続いており、消費心理の回復にもかかわらず、回復の動きは制約されている」と分析した。
済州経済の不振には、主要産業である観光の不振が影響している。
先月、済州を訪れた観光客は115万2000人で前年比13万2000人減少した。
4月(マイナス2万1000人)、5月(マイナス12万6000人)に続く減少で、7月も1~11日の観光客数は前年同期比3万人減の38万1000人となっている。
旅行に最適なシーズンにもかかわらず観光客数が30万人以上落ち込んでいる状況だ。
観光客の減少と共に消費も鈍化しており、5月の済州地域の大手スーパー小売販売額指数は、前年同期比0.4%上昇したが、上昇幅は前月(3.4%)に比べると鈍っている。
束草(ソクチョ)、襄陽(ヤンヤン)、江陵(カンヌン)、東海(トンヘ)、三陟(サムチョク)など
江原嶺東(カンウォンヨンドン)地域も、事情は同様だという。
韓国政府は「内需活性化」に向け、全国の観光を復興させようと努力しているが、期待したほどの効果は出ていないという。
記事は「主要な原因は地域の物価の高さ」だと指摘している。
最近も、「襄陽山菜祭り」で駄菓子が1袋7万ウォン(約7700円)という値段で販売されていた、
鬱陵(ウルルン)島で多くの飲食店が「お一人様」の客の入店を拒否した、といったケースが発覚し、
国内観光地のぼったくりに対する非難が再燃。
「同じ高いお金を払うなら海外旅行をした方がいい」だという雰囲気も強まっているという。
こうした中で、政府もようやく観光地の宿泊代、飲食代の「ぼったくり」調査に乗り出したという。
企画財政部は先ごろ、「特別物価調査事業」を実施する団体の公募を始めた。
「国民生活に関連の深い品目・分野の価格・流通構造を分析するため、消費者団体や研究機関を募集し、
現場価格調査を実施する」というもので、調査対象に「観光産業」が含まれている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「ぼったくりがひどいから済州には絶対に行かない」
「ぼったくりもひどいけど、島民がすごく不親切」
「日本に行くといい。ぼったくられたと感じることがない。済州島では2人で食事すると基本的に7~8万ウォンはかかる。
何でも高くて、行く気がしない」
「宿泊代も高いけど、1回の食事代が日本の2倍、東南アジアの5倍だ。ゴルフも高いし、ショッピングの物価も日本より高くて、
同じメーカーの服でも2倍する。だから行かない。それでいて他国より親切なわけでもないしね」
「根本的な解決方法を見つけて早く変わらないと大変なことになるよ」
「自業自得。今まで散々もうけてきたんでしょ」
「済州は一度、きっちり目を覚ました方がいい」
など、厳しいコメントが並んでいる。(翻訳・編集/麻江)
Record Korea 2023年7月25日(火) 22時0分
https://www.recordchina.co.jp/b917748-s39-c30-d0195.html
2chの反応
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:42:43.61 ID:/x/3AU4z
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:42:43.61 ID:/x/3AU4z
>>8
でも東南アジアの方が安いってさw
>>1回の食事代が日本の2倍、東南アジアの5倍だ。
でも東南アジアの方が安いってさw
>>1回の食事代が日本の2倍、東南アジアの5倍だ。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:53:29.09 ID:hhO4oUzL
>>1
大阪は済州島出身多いしな
大阪は済州島出身多いしな
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:04:48.44 ID:eD8VO1+L
>>1
たから、マスコミは宣伝してたんだ。
たから、マスコミは宣伝してたんだ。
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:44:58.65 ID:IA2Xh1Gk
>>1
在日が行けよ
在日の故郷だろ
在日が行けよ
在日の故郷だろ
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 09:48:19.82 ID:qjtlVgxW
>>1
無料券配っても赤字か(笑)
無料券配っても赤字か(笑)
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:30:48.91 ID:6snVh4Rl
こんなとこを日本人に来させようとしてるんだからなw
馬鹿な日本人しか行かねーってw
馬鹿な日本人しか行かねーってw
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:30:59.29 ID:8ejVlpNE
そら意地汚さに定評のある南朝鮮人でさえ引くぐらいのぼったくりなんだから当然だわな
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:55:40.15 ID:xnsvy6p+
>>3
想像を絶するレベルだなw
想像を絶するレベルだなw
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:34:29.81 ID:oyc+iTfD
駄菓子が1袋7万ウォン(約7700円)という値段
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:30:38.97 ID:DAcTKMFG
>>4
ボッタクリ以前にウォン高くなりすぎだろ
そりゃ外国人観光客は減るわな
ボッタクリ以前にウォン高くなりすぎだろ
そりゃ外国人観光客は減るわな
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:37:40.94 ID:RDu20Rgt
流刑地だったから今でも済州島出身者は差別されて
ソウルに上京しても駐車場の誘導員くらいしか仕事がないらしいな
ソウルに上京しても駐車場の誘導員くらいしか仕事がないらしいな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:12:55.04 ID:fjF6pIZP
>>6
ほんと近いところに島流ししてたんだね!
ほんと近いところに島流ししてたんだね!
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:19:35.43 ID:V8LANFsB
>>30
近いと言ってもソウルから済州島だと江戸から八丈島へ島流しとか
京から隠岐や佐渡、伊豆大島へ流刑になるより遠いよ
孤島で逃げられないところが流刑に都合がいいんだろうな
近いと言ってもソウルから済州島だと江戸から八丈島へ島流しとか
京から隠岐や佐渡、伊豆大島へ流刑になるより遠いよ
孤島で逃げられないところが流刑に都合がいいんだろうな
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:37:54.22 ID:gDxTByvD
>>6
元は違う国でモンゴルの直轄地だったしな
元は違う国でモンゴルの直轄地だったしな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:51:33.44 ID:hhO4oUzL
日本は逆 近場の海外旅行に行くなら
日本国内旅行の方がマシ
日本国内旅行の方がマシ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:58:38.23 ID:/x/3AU4z
>>12
マジでそれ。コロナ前と様変わり。
周囲に聞いても海外に行きたいって声は少なくて国内で気楽にのんびりってのが多い。
別に貧乏じゃなく年収2000万前後の人たちでもそう。
マジでそれ。コロナ前と様変わり。
周囲に聞いても海外に行きたいって声は少なくて国内で気楽にのんびりってのが多い。
別に貧乏じゃなく年収2000万前後の人たちでもそう。
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:52:06.77 ID:mpeTP5sm
てか、政府が乗り出す様なことか?
市場原理にまかせたら、普通は適切な価格になるはずじゃ?
市場原理にまかせたら、普通は適切な価格になるはずじゃ?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 06:57:22.03 ID:+LQSITED
在日どころか半島の朝鮮人すら行かないとか言ってる地獄みたいな観光地
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:06:22.36 ID:u6cTzYt8
>>20
そんな地獄の観光地にうちの妹さん夫婦はお盆に旅行に行くんだって先日会ったときに楽しそうに語っていました
ぼったくられるだけだからやめとけって言ってるんだけど全然聞く耳持ってくれません
お盆のクソ高い時期になんで自分から嫌な思いしに行かないかんのか理解できんわ
そんな地獄の観光地にうちの妹さん夫婦はお盆に旅行に行くんだって先日会ったときに楽しそうに語っていました
ぼったくられるだけだからやめとけって言ってるんだけど全然聞く耳持ってくれません
お盆のクソ高い時期になんで自分から嫌な思いしに行かないかんのか理解できんわ
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:13:31.96 ID:2Io+JaMr
>>26
帰ってきた時の感想が楽しみですなあ
帰ってきた時の感想が楽しみですなあ
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:00:49.04 ID:mtsn06GJ
韓国を代表とする観光地ですらこの惨状なんだから
そりゃ韓国旅行なんて誰も行たがるわけがないわなw
そりゃ韓国旅行なんて誰も行たがるわけがないわなw
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:12:24.95 ID:5FmzRErU
ぼったくりが当たり前の朝鮮人ですら
酷いぼったくりについてのコメントが大半とか
どんだけぼったくっているのよw
酷いぼったくりについてのコメントが大半とか
どんだけぼったくっているのよw
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 07:33:38.13 ID:spLVsD1b
ただでさえ魅力無いのに
日本にカジノできたらマジで島全体廃墟になりそうだな
日本にカジノできたらマジで島全体廃墟になりそうだな
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:00:01.99 ID:gnJ4NKEY
マリーンリゾートは中国なら海南島、日本なら沖縄、朝鮮ごときがかなうわけ無い
51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:04:41.12 ID:b1AibT1D
本物の亜熱帯の島沖縄の方が安いんじゃこっちは誰も行かなくなるな
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:09:50.64 ID:dO3XsvKi
韓国は観光ガラパゴス 外国人の再訪率が低い
https://www.recordchina.co.jp/b917789-s39-c30-d0191.html
米国人観光客 「日本ではグーグルマップ一つでどこへでも行かれた」
韓国ではアップルマップやカカオマップなど4種類を使う必要があり、
なかなか目的地にたどり着けない。
韓国ネット
「これが韓国の現実か」
「外国人観光客はソウル以外どこも行かれない」
「認めよう。システム的にも文化的にも。自分が外国人でも旅行したいと思わない」
「日本でグーグルマップを使ったら地図、ナビ、グルメ、ホテルの予約まで全て解決した」
「ちゃんと整備して、もっとたくさんの外国人観光客が気楽に来られるようにするべき。」
「産業競争力が落ちる中、観光を成長させるために看板などの英語版に向けた改善を怠ってはならない」
「これは違う。ニューヨークに韓国語のメニューがあるか?」
「韓国に来るなら最低限の韓国語は勉強してくるべきだ」
「言語の問題はそんなに大きくない。再訪するほど面白いものがないだけだ」
https://www.recordchina.co.jp/b917789-s39-c30-d0191.html
米国人観光客 「日本ではグーグルマップ一つでどこへでも行かれた」
韓国ではアップルマップやカカオマップなど4種類を使う必要があり、
なかなか目的地にたどり着けない。
韓国ネット
「これが韓国の現実か」
「外国人観光客はソウル以外どこも行かれない」
「認めよう。システム的にも文化的にも。自分が外国人でも旅行したいと思わない」
「日本でグーグルマップを使ったら地図、ナビ、グルメ、ホテルの予約まで全て解決した」
「ちゃんと整備して、もっとたくさんの外国人観光客が気楽に来られるようにするべき。」
「産業競争力が落ちる中、観光を成長させるために看板などの英語版に向けた改善を怠ってはならない」
「これは違う。ニューヨークに韓国語のメニューがあるか?」
「韓国に来るなら最低限の韓国語は勉強してくるべきだ」
「言語の問題はそんなに大きくない。再訪するほど面白いものがないだけだ」
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:20:28.98 ID:yh9AVx6t
>>53
>グーグルマップは韓国人も海外旅行の際によく利用するが、韓国では軍事保安を理由に機能が制限され、徒歩と車での道順が検索できない
韓国に行くやつは忘れてるの多そうだけど、まだ戦争中ってのがこういうのを招いてるんだよな。
知り合いが韓国行こうかなとか言い出したら止める理由に加えとこう
>グーグルマップは韓国人も海外旅行の際によく利用するが、韓国では軍事保安を理由に機能が制限され、徒歩と車での道順が検索できない
韓国に行くやつは忘れてるの多そうだけど、まだ戦争中ってのがこういうのを招いてるんだよな。
知り合いが韓国行こうかなとか言い出したら止める理由に加えとこう
59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:26:48.47 ID:09xq46ah
>>57
金浦空港で写真撮ってたらカメラ取り上げられそうになった
金浦空港で写真撮ってたらカメラ取り上げられそうになった
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:27:20.94 ID:8W6hKrdI
韓国人が行かないような所外人が行くわけない
61: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:28:24.54 ID:VOYW1i3z
中国人が旅行でまた日本に行きたいと願い、韓国は1回で十分と思う理由
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180714005/
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ
日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。
一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。
悔しいニダ
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20180714005/
日本に中国人を惹きつける魅力があるため」だ
日本は「春は桜」、「夏は花火」、「秋は紅葉」、「冬は北海道で北国の風情」を楽しむことができ、
春夏秋冬でそれぞれ違った魅力がある。伝統文化の保護が進んでいるため地域によって
それぞれ違う顔を持つことも魅力だ。また、日本の街中はどこも清潔で秩序があり、
サービスの質も高いため買い物も楽しい。
一方で、韓国は観光地の質が日本より「明らかに劣っている」ほか、食の多様性も乏しく、
旅行の内容が単一的になりがちであることが不満だ。日本は1度訪れただけでは
楽しみきれない多様性があり、幅広い楽しみ方ができることが魅力である。
悔しいニダ
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/26(水) 08:43:45.98 ID:2XUkrjbD
済州島って対馬とほぼ同じ緯度だろ
沖縄や石垣島、宮古島みたいに
エメラルドグリーンの海でもないし
南国ってイメージじゃない
沖縄や石垣島、宮古島みたいに
エメラルドグリーンの海でもないし
南国ってイメージじゃない
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする