1: 動物園φ ★ 2023/07/29(土) 14:21:03.86 ID:T+OyKImx
7/29(土) 7:19配信 ハンギョレ新聞
チェ・ギヨン|元科学技術情報通信部長官・ソウル大学電気情報工学部名誉教授
現在、日本の福島原発汚染水の放出問題で、太平洋の沿岸国と島しょ国が騒然としている。韓国もこれに関連する議論が激しくなっている。確かに、活発な公論化のほうが静かであるより健全であり、望ましいといえる。だが、真実は何かを探求して分析し、相手側の意見を尊重して傾聴し、説得と妥協の過程を経て国民の安全と国益のための結論を導きだす肯定的な方向ではなく、二つの陣営に分かれ自分の陣営の主張を強化することばかりに没頭する政治的な争いの様相に発展していることは、非常に残念だ。
一般国民の立場としては、放出問題にどのように対処することが正しいのかを判断するのは難しい。やむをえずメディアやSNS、YouTubeなどに依存することになり、多くの誤った情報や虚偽の情報にも接することになる。そこに確証バイアスが加わり、ますます極端に誤った思考に陥ったりもする。
このような論争の場に科学者が恣意的または他意的に加勢するのは、やはり肯定的な面と否定的な面がある。国民が偏向したり誤った思考に陥ることなく、正しい科学的思考ができるよう、科学者が積極的に乗りだすことは非常に望ましい。ほとんどの科学者が自分の研究に没頭し、社会がどこに向かっているのか、国民がどのような困難に直面しているのかに注目していない状況において、それでも一部の科学者が生命を尊重し、人類社会に寄与する科学に価値を置いて積極的に社会に参加しているのは非常に幸いなことだ。
だが、科学者ですらも偏見に陥って客観性を失ったり、自らの狭い専攻分野ばかりを眺めたり、あるいは私的な利益を追求して公共の利益を害することもありうる。これが深刻な問題である理由は、科学者または専門家という名前を掲げているため、その影響力がはるかに広い範囲にわたり強く作用するという点にある。さらに、科学者の誤った偏見が政界によって悪用される場合、国家を危険に陥れる場合があり、さらには科学や科学者に対する国民的な不信を助長することも起こりうる。実際すでにそうした兆候がみえており、強く懸念される。略
科学者としては、少しでも恐れがあれば「100%安全」だと言うのはやめよう。安全だという言葉をどうしても言いたいのであれば、「すべての条件を満たすのであれば安全だが、そうした条件をすべて満たすのかどうかは確実ではない」と言おう。「汚染水に含まれる核種が基準値以下であれば、放出できるという任意の規定がある」とは言えても、確実な根拠もなしに、「そのような汚染水を数十年以上放出しても、海洋生態系には影響を与えず、その海で採取した水産物は食べても安全だ」とあえて言うのはやめよう。もちろん、反対の論理も適用される。確実でなければ、「無条件で有害だ」と言うのもやめよう。「よく分からないが、危険だったり害になる場合があるので、安全性がある程度確保されるまで、気を付けて警戒しなければならない」と言おう。そうすればこそ国民がこれまで示してきた科学に対する信頼を守れるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3cf1a71029d21f38bd68614a4de93d5680578cd)
チェ・ギヨン|元科学技術情報通信部長官・ソウル大学電気情報工学部名誉教授
現在、日本の福島原発汚染水の放出問題で、太平洋の沿岸国と島しょ国が騒然としている。韓国もこれに関連する議論が激しくなっている。確かに、活発な公論化のほうが静かであるより健全であり、望ましいといえる。だが、真実は何かを探求して分析し、相手側の意見を尊重して傾聴し、説得と妥協の過程を経て国民の安全と国益のための結論を導きだす肯定的な方向ではなく、二つの陣営に分かれ自分の陣営の主張を強化することばかりに没頭する政治的な争いの様相に発展していることは、非常に残念だ。
一般国民の立場としては、放出問題にどのように対処することが正しいのかを判断するのは難しい。やむをえずメディアやSNS、YouTubeなどに依存することになり、多くの誤った情報や虚偽の情報にも接することになる。そこに確証バイアスが加わり、ますます極端に誤った思考に陥ったりもする。
このような論争の場に科学者が恣意的または他意的に加勢するのは、やはり肯定的な面と否定的な面がある。国民が偏向したり誤った思考に陥ることなく、正しい科学的思考ができるよう、科学者が積極的に乗りだすことは非常に望ましい。ほとんどの科学者が自分の研究に没頭し、社会がどこに向かっているのか、国民がどのような困難に直面しているのかに注目していない状況において、それでも一部の科学者が生命を尊重し、人類社会に寄与する科学に価値を置いて積極的に社会に参加しているのは非常に幸いなことだ。
だが、科学者ですらも偏見に陥って客観性を失ったり、自らの狭い専攻分野ばかりを眺めたり、あるいは私的な利益を追求して公共の利益を害することもありうる。これが深刻な問題である理由は、科学者または専門家という名前を掲げているため、その影響力がはるかに広い範囲にわたり強く作用するという点にある。さらに、科学者の誤った偏見が政界によって悪用される場合、国家を危険に陥れる場合があり、さらには科学や科学者に対する国民的な不信を助長することも起こりうる。実際すでにそうした兆候がみえており、強く懸念される。略
科学者としては、少しでも恐れがあれば「100%安全」だと言うのはやめよう。安全だという言葉をどうしても言いたいのであれば、「すべての条件を満たすのであれば安全だが、そうした条件をすべて満たすのかどうかは確実ではない」と言おう。「汚染水に含まれる核種が基準値以下であれば、放出できるという任意の規定がある」とは言えても、確実な根拠もなしに、「そのような汚染水を数十年以上放出しても、海洋生態系には影響を与えず、その海で採取した水産物は食べても安全だ」とあえて言うのはやめよう。もちろん、反対の論理も適用される。確実でなければ、「無条件で有害だ」と言うのもやめよう。「よく分からないが、危険だったり害になる場合があるので、安全性がある程度確保されるまで、気を付けて警戒しなければならない」と言おう。そうすればこそ国民がこれまで示してきた科学に対する信頼を守れるはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3cf1a71029d21f38bd68614a4de93d5680578cd)
2chの反応
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:43:19.73 ID:dDupz7Rt
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:43:19.73 ID:dDupz7Rt
>>1
言っているのは中韓だから
その条件には当てはまらないかと
言っているのは中韓だから
その条件には当てはまらないかと
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:11:39.34 ID:KiZZsumq
>>1
韓国お得意の日本に対するいつもの「ガスライティング」。偽情報、歪曲の物量攻勢で押し切ろうと
考えてるんだろうね。自国の原発排水について省みることや他国から触れられないよう、炎上させまくって日本の対処のスピードを上回ることを意識してやってる。歴史問題や領土問題と同じ韓国の常套手段。
韓国お得意の日本に対するいつもの「ガスライティング」。偽情報、歪曲の物量攻勢で押し切ろうと
考えてるんだろうね。自国の原発排水について省みることや他国から触れられないよう、炎上させまくって日本の対処のスピードを上回ることを意識してやってる。歴史問題や領土問題と同じ韓国の常套手段。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:31:54.51 ID:nBfW6col
>>1
韓国と中国だけだよ
韓国と中国だけだよ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:44:32.33 ID:v9tsyZYR
>>1
> 現在、日本の福島原発汚染水の放出問題で、太平洋の沿岸国と島しょ国が騒然としている。
名前が一切無いんだけど、具体的にどこの国が騒然としているの?
> 現在、日本の福島原発汚染水の放出問題で、太平洋の沿岸国と島しょ国が騒然としている。
名前が一切無いんだけど、具体的にどこの国が騒然としているの?
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:59:35.37 ID:JguQtITH
>>1
いちゃもん付けに来る前に自分とこをちゃんとしてから来なよw
いちゃもん付けに来る前に自分とこをちゃんとしてから来なよw
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 16:07:23.78 ID:qhzFASfr
>>1
主語をでかくしようとしても、騒いでいるのは特亜三国だけ
主語をでかくしようとしても、騒いでいるのは特亜三国だけ
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 16:42:09.72 ID:PssvhL5g
>>1
支離滅裂な難癖言ってるのはキチガイ国家だけだろドアホ
支離滅裂な難癖言ってるのはキチガイ国家だけだろドアホ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:29:41.39 ID:RKs8M6Pn
こうやって日本から金や利権脅し取ってきた歴史があるんだよな。
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:31:23.92 ID:zrB8LWOv
レッドチームが不安を煽っているからな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:38:02.09 ID:qiGtyzwS
騒げばお金貰えると思ってる非科学未開乞食民族だけ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:42:39.64 ID:UDx0tEQO
その騒然としている太平洋の沿岸国と島しょ国の、具体的な国名を書けばいいのに
本当に騒然としているんなら
本当に騒然としているんなら
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:42:44.76 ID:vgCScg5T
ん?してる?
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:49:28.99 ID:vst1ZT4Z
環太平洋国家ではアメリカ、パラオ、オーストラリア、ニュージーランドはIAEA報告書を歓迎、支持を表明しているな
ASEANは日和見って感じだったかな
処理水うんぬんより青にするか赤にするか、旗色を鮮明にする意味合いのほうが強いからな
ASEANは日和見って感じだったかな
処理水うんぬんより青にするか赤にするか、旗色を鮮明にする意味合いのほうが強いからな
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:53:01.50 ID:eiHB42h9
お前が騒いでるだけだろ
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:53:05.44 ID:5P8ggkSD
韓国の垂れ流しはどーすんの
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:54:33.21 ID:tksUhV0T
韓国って太平洋と何の関係があるの?
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:58:09.33 ID:4ooEuU1z
他国が何も言わない理由をご存知?
基準値無視で海に垂れ流してるからだ
ブーメランを恐れて黙ってる
基準値無視で海に垂れ流してるからだ
ブーメランを恐れて黙ってる
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 14:59:04.96 ID:dSG10RL5
シナチョンって太平洋の沿岸国なん?
31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:03:01.92 ID:GrEzPnIf
いっそIAEAのトップページに各国の原発から出るトリチウムの年間放出量と
予定される処理水の放出量のグラフを載せておいてほしいわ~
予定される処理水の放出量のグラフを載せておいてほしいわ~
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:08:32.69 ID:f97GJqvd
朝鮮人てホント嘘しか言わねえな
おまエラ特亜以外は科学的データを重んじる文明国だぞ
おまエラ特亜以外は科学的データを重んじる文明国だぞ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:17:24.34 ID:RdvN1Ioc
出来もしないだろう
月城原発が垂れ流す汚染水濃度の国際的公表
月城原発が垂れ流す汚染水濃度の国際的公表
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:18:16.77 ID:PtPgUW9C
韓国は太平洋に面してないよね
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:33:59.99 ID:vofzAZDb
釜山のイギデでは下水処理水が1日30万トン放出されてるらしいけど、そっちを気にしたら??
日本のことよりまずその糞尿問題をなんとかしてからにしろ。
日本のことよりまずその糞尿問題をなんとかしてからにしろ。
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:41:38.51 ID:gbqoOn56
交通事故の危険があるから車をやめましょう
感電の危険があるから電気を止めましょう
感電の危険があるから電気を止めましょう
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:43:22.76 ID:3HRihWys
韓国人が反日をするのは「日本は
恐くない」からだからな
中国は恐いから、中国に対してはおとなしい
恐くない」からだからな
中国は恐いから、中国に対してはおとなしい
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 15:59:56.40 ID:YEqzwJRJ
>>太平洋の沿岸国と島しょ国が騒然としている
焚きつけているのはグック共じゃねーか馬鹿チョン
焚きつけているのはグック共じゃねーか馬鹿チョン
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 16:00:35.60 ID:F6nx1Zay
先進国は全て日本とIAEAを信じてる
韓国はそういう国と命運を共にすればいい
韓国はそういう国と命運を共にすればいい
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/07/29(土) 16:08:55.40 ID:iq/u24D4
IAEAトップの呆れ顔が世界の反応な下コリアン
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略
そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので
嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる
よって習慣的な嘘つきになる
って、じっちゃんがいってた
コメントする