1: 首都圏の虎 ★ 2023/08/02(水) 17:41:31.03 ID:u7GE6GLc
中国のSNS・微博(ウェイボー)で、「日本国旗を掲げる日本人に対抗して中国国旗を掲げた」との投稿が話題になっている。
微博のある著名ブロガーは1日、「八一(建軍節)当日、日本で生活する中国人女性が、隣人が日本国旗を掲げているのを見て、誇らしげに五星紅旗(中国国旗)を掲げた」とつづり、ある動画を転載して紹介した。
動画には、女性が「今朝出勤する時、隣家の玄関先に日本国旗が掲げられているのを見て怒りがこみ上げた。手のひらほどの小さな旗を掲げる価値はあるのだろうか?」と語り、自身の家の前に大きな中国国旗を掲げる様子が映っている。
しかし、中国のネットユーザーからは「哀れで笑える」「日本人が日本で日本国旗を掲げることに怒るポイントないと思うけど」「日本で生活して、近所の人が日本国旗を掲げるのに怒るって」「滑稽だよ。そんなに国を愛しているなら帰って来ればいいのに」「何を誇っているのか不明」「愛国にも理性が必要」などツッコミが殺到した。
また、「注目を集めたいだけだよ」「再生回数を稼ぐためというのは想像に難くない」との声や、「日本で中国国旗を掲げても大丈夫なんだ」「逆に日本人が中国で日本国旗掲げたらどうなるだろうね」「それはボコボコにされるだろう」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China
https://www.recordchina.co.jp/b918213-s25-c30-d0052.html
微博のある著名ブロガーは1日、「八一(建軍節)当日、日本で生活する中国人女性が、隣人が日本国旗を掲げているのを見て、誇らしげに五星紅旗(中国国旗)を掲げた」とつづり、ある動画を転載して紹介した。
動画には、女性が「今朝出勤する時、隣家の玄関先に日本国旗が掲げられているのを見て怒りがこみ上げた。手のひらほどの小さな旗を掲げる価値はあるのだろうか?」と語り、自身の家の前に大きな中国国旗を掲げる様子が映っている。
しかし、中国のネットユーザーからは「哀れで笑える」「日本人が日本で日本国旗を掲げることに怒るポイントないと思うけど」「日本で生活して、近所の人が日本国旗を掲げるのに怒るって」「滑稽だよ。そんなに国を愛しているなら帰って来ればいいのに」「何を誇っているのか不明」「愛国にも理性が必要」などツッコミが殺到した。
また、「注目を集めたいだけだよ」「再生回数を稼ぐためというのは想像に難くない」との声や、「日本で中国国旗を掲げても大丈夫なんだ」「逆に日本人が中国で日本国旗掲げたらどうなるだろうね」「それはボコボコにされるだろう」といった声も寄せられている。(翻訳・編集/北田)
Record China
https://www.recordchina.co.jp/b918213-s25-c30-d0052.html
2chの反応
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:03:39.24 ID:mKSM+v4+
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:03:39.24 ID:mKSM+v4+
>>1 そんなに国を愛しているなら帰って来ればいいのに
同感!
同感!
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:09:22.54 ID:mKkYQnln
>>1
ご近所ヒソヒソ案件だな
得体の知れない隣人よりはわかったほうが対処しやすいけど
ご近所ヒソヒソ案件だな
得体の知れない隣人よりはわかったほうが対処しやすいけど
200: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 19:42:59.91 ID:0TagRzCo
>>1
>「滑稽だよ。そんなに国を愛しているなら帰って来ればいいのに」
ワロタw
全くだ
>「滑稽だよ。そんなに国を愛しているなら帰って来ればいいのに」
ワロタw
全くだ
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 19:51:49.59 ID:c45XKzut
>>1
この辺は世界最高民族と違ってまともな感性をしてるから困る
この辺は世界最高民族と違ってまともな感性をしてるから困る
222: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 20:07:18.70 ID:Bww0R7I+
>>1
当の動画はどこなんですかね?ソースもないレコチャの妄想記事ですかね?
当の動画はどこなんですかね?ソースもないレコチャの妄想記事ですかね?
236: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 20:29:43.85 ID:x67IJu2N
>>1
ここ日本なんだが。。
ここ日本なんだが。。
290: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 22:35:19.32 ID:b/hpSsTP
>>1
これ見るとシナ人って朝鮮人と種族的にも同じだろ^^
これ見るとシナ人って朝鮮人と種族的にも同じだろ^^
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:43:33.54 ID:UD5limGA
東京新聞の記者とかじゃ無いんだ
282: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 21:45:02.78 ID:cbvOPTha
>>2
立憲共産の党員じゃね?
立憲共産の党員じゃね?
286: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 22:16:18.35 ID:7BNhAx5N
>>2
頭狂だったら日本国旗掲げた隣人を批判するだろうな
頭狂だったら日本国旗掲げた隣人を批判するだろうな
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:43:48.82 ID:omT+6yqe
まあ、自分の家の敷地の範疇なら、掲げたって構わないよ
それぐらいの自由はある
それぐらいの自由はある
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:51:59.98 ID:uOA2fEKO
長野の聖火リレー思い出す
あの時はチベットの旗に対抗して在日中国人が中国の旗を持って集結してた
あの時はチベットの旗に対抗して在日中国人が中国の旗を持って集結してた
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:53:11.91 ID:z0WMhZXh
この中国人は祝日も働いてんのか
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:53:14.36 ID:VDHWDAzp
昔は祝日に日章旗を掲げたものだったけど……8月1日って何の日?
そんなに中国国旗を掲げてほしいなら、毎年6月4日に掲げて慰霊しちゃうぞ
そんなに中国国旗を掲げてほしいなら、毎年6月4日に掲げて慰霊しちゃうぞ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:03:19.58 ID:vo316ujz
>>19
これおそらく別の日の日の丸に腹たててやり返しじゃないかと
これおそらく別の日の日の丸に腹たててやり返しじゃないかと
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:53:23.77 ID:+QhRu217
国旗は平日、もしくは祝日
時間帯も決まってるから注意な
出しっぱなしにするもんとは違う
時間帯も決まってるから注意な
出しっぱなしにするもんとは違う
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:53:31.40 ID:KyLygFLV
分かりやすいじゃん犯罪者て直ぐわかる
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:54:10.12 ID:fBpmZmLX
外国で外国旗だけ掲げるのはダメなんだよ
その国の旗プラス外国旗ならOK
その国の旗プラス外国旗ならOK
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:56:20.72 ID:RHoOyJ/6
嫌いな国に住む謎
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:56:53.31 ID:w6p2X3nx
裕福な人が多い住宅街は、祝日にけっこー日本国旗を見かけるよ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:57:05.99 ID:Zni/RlbC
祝日に日の丸を掲げてたんだろうな
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:59:00.80 ID:GmytohJJ
中国のネット民は冷静というかなんというか
韓国だと真逆になるんだろうな
韓国だと真逆になるんだろうな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 17:59:09.34 ID:yYWaJZ/B
帰れよww
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:01:08.68 ID:uOA2fEKO
ここに中国人が住んでますと目印になって良い
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:05:29.18 ID:8J4o+Bvr
祝祭日とか俗に言う旗日は普通に掲揚するだろ
てかこの手の話題は中国人のほうがまだ理性が有るな
てかこの手の話題は中国人のほうがまだ理性が有るな
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:11:36.27 ID:ug+hyNhx
そりゃ、日本で日本の国旗を見て不機嫌になるやつがおかしいわな
ツッコミ入れてる中国人がまとも
ツッコミ入れてる中国人がまとも
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:12:43.75 ID:1PraYc+H
昔は祝日は電車内にも小型の国旗が飾られていたな
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:55:45.49 ID:x2brxS6m
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/08/02(水) 18:20:00.59 ID:hCpG5LmB
この記事を読んで玄関に旭日旗を掲げる事にした
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
冷静にはなるだろう。
今でも、タンスの中には、国旗と、竿の先端に付ける金色の玉が残っているけれど、黒く塗った竹竿は無くなってしまった。
元の家は、好立地だったのでアパートにして、今はマンションに住んでるので、旗竿を立てる場所も無いよ。
それより”半島人”じゃないの?
コメントする