1: 少考さん ★ 2023/08/23(水) 21:33:05.51 ID:KL9vb5Go9
2chの反応
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:48:20.35 ID:KL9vb5Go0
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:48:20.35 ID:KL9vb5Go0
>>1
【速報】インド探査機、月の南極付近に初着陸|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/9762121.html
【ニューデリー共同】インド宇宙研究機構(ISRO)は23日、無人月探査機「チャンドラヤーン3号」が月の南極付近に軟着陸したと発表した。月の南極付近への着陸は世界で初めて。
21時43分 共同通信
【速報】インド探査機、月の南極付近に初着陸|47NEWS(よんななニュース)
https://www.47news.jp/9762121.html
【ニューデリー共同】インド宇宙研究機構(ISRO)は23日、無人月探査機「チャンドラヤーン3号」が月の南極付近に軟着陸したと発表した。月の南極付近への着陸は世界で初めて。
21時43分 共同通信
149: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:56:15.98 ID:eP97/tLN0
>>1
率直に訊いていい?
ホント? CGじゃないよね?まさか
率直に訊いていい?
ホント? CGじゃないよね?まさか
266: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 22:13:22.84 ID:jg/rtYZm0
>>1
(∩´∀`)∩
★☆彡 インド無人月面探査船、チャンドラヤーン3号
無事着陸成功、おめでとうございます!☆
前回の失敗にめげず今回首尾よくインド月面探査船事業が着陸で
成功した事は実に素晴らしい事でした。
日本ではこれまで地球周回の多くの国内外商用衛星打ち上げ成功に
続き、NASAで地球周回有人宇宙ステーション計画への参加。月周回
探査船かぐやによる月周回詳細撮影に続き、月の向こうの遠い高速移動
軌道の小惑星に、はやぶさ1号2号がそれぞれ長躯軌道で着陸成功し、
地球に小惑星表面採取物質を持ち帰って調査しました。
今後日本は月面無人探査船に続き、米国や欧州諸国と共同で月面有人
探査計画:アルテミス計画を実行する予定です。今回のインド宇宙開発
の成功は、それら世界諸国の宇宙空間探査開発の一つとして捉えられる
一歩であり、人類の宇宙探査開発事業の前進を今後期待するもので
あります。重ねて友邦インドの皆様にお祝い申し上げます^
小惑星探査機はやぶさ-60億kmの旅を振り返る-
https://www.youtube.com/watch?v=hZH3ZUQH_Rk
【解説】NASAが月に向け次世代ロケット打ち上げ アメリカの
新たな宇宙探査アルテミス計画とは
https://www.youtube.com/watch?v=oNBAwfCGNiU
.
(∩´∀`)∩
★☆彡 インド無人月面探査船、チャンドラヤーン3号
無事着陸成功、おめでとうございます!☆
前回の失敗にめげず今回首尾よくインド月面探査船事業が着陸で
成功した事は実に素晴らしい事でした。
日本ではこれまで地球周回の多くの国内外商用衛星打ち上げ成功に
続き、NASAで地球周回有人宇宙ステーション計画への参加。月周回
探査船かぐやによる月周回詳細撮影に続き、月の向こうの遠い高速移動
軌道の小惑星に、はやぶさ1号2号がそれぞれ長躯軌道で着陸成功し、
地球に小惑星表面採取物質を持ち帰って調査しました。
今後日本は月面無人探査船に続き、米国や欧州諸国と共同で月面有人
探査計画:アルテミス計画を実行する予定です。今回のインド宇宙開発
の成功は、それら世界諸国の宇宙空間探査開発の一つとして捉えられる
一歩であり、人類の宇宙探査開発事業の前進を今後期待するもので
あります。重ねて友邦インドの皆様にお祝い申し上げます^
小惑星探査機はやぶさ-60億kmの旅を振り返る-
https://www.youtube.com/watch?v=hZH3ZUQH_Rk
【解説】NASAが月に向け次世代ロケット打ち上げ アメリカの
新たな宇宙探査アルテミス計画とは
https://www.youtube.com/watch?v=oNBAwfCGNiU
.
269: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 22:13:37.67 ID:jqWwhi6A0
>>1
一方、日本は、
野党お抱えのバカサヨ学術会議が、
北大のロケット研究に反対し妨害したり、
とにかく日本の科学を妨害してるのであった。
(悲)
一方、日本は、
野党お抱えのバカサヨ学術会議が、
北大のロケット研究に反対し妨害したり、
とにかく日本の科学を妨害してるのであった。
(悲)
286: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 22:15:47.66 ID:RDMb0li10
>>269
文系の識者って有害なだけだよな
文系の識者って有害なだけだよな
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:34:03.82 ID:WkpmD9Xu0
すごいな
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:34:12.81 ID:SA8ls2J10
インドの時代キタ━(゚∀゚)━!
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:35:02.05 ID:xFsgy5UX0
ロシア抜かれたな
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:36:19.14 ID:nURynslR0
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:37:17.30 ID:6D6JiSnq0
やっぱ踊るのかな?
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:39:21.85 ID:R21ye2/U0
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:39:43.81 ID:hF4FFj230
チャンドラヤーン軟着陸成功オメ
さあ、管制室の皆で踊るんだ
さあ、管制室の皆で踊るんだ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:39:50.85 ID:huaKU/x30
インドマジかよ、確か予算激安って
自慢してたやつよな?
自慢してたやつよな?
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:44:25.35 ID:Q4D1qozo0
カレクックも喜んでるよ
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:44:34.42 ID:QCW2hrfl0
インド おめ
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:44:52.77 ID:e4dbx35K0
これしかも南極側に着陸してんのか
一躍世界トップやな
一躍世界トップやな
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:45:12.92 ID:R21ye2/U0
首相演説長かった
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:45:16.16 ID:z3OLOs+O0
インドの月の神
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:45:22.47 ID:OAHR6+bH0
今夜はインド人全員でナトゥダンスだな
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:45:46.20 ID:Q2ymf2Oz0
あちゃー完全に抜かれましたわ
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:46:18.27 ID:si1l+Mv20
映像はよ
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:46:48.27 ID:xw+ps3xi0
インド系はチャンドラ何とかって名前が多いけど、チャンドラってどういう意味?
冠詞かな?
冠詞かな?
115: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:50:09.80 ID:1GUJ7wJA0
>>91
月の神名
月の神名
139: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:54:49.98 ID:ePyDKGL/0
>>91
すでにレス付いてるけど月の神やね
日本で言えばツクヨミになると思うけど、日本は童話から取ってカグヤになるんだろうけど
他の国がルナとかディアナとか付けたら意味合い的には似たようなもんだわ
すでにレス付いてるけど月の神やね
日本で言えばツクヨミになると思うけど、日本は童話から取ってカグヤになるんだろうけど
他の国がルナとかディアナとか付けたら意味合い的には似たようなもんだわ
106: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:49:03.36 ID:vh6gNT8N0
モディ首相と中継繋いでライヴ配信とか国家の威信爆上げ
107: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:49:21.87 ID:Io365mg/0
これ史上初やろ?
125: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:51:52.57 ID:T97Y4YMG0
>>107
アームストロング船長「…」
アームストロング船長「…」
135: ウィズコロナの名無しさん 2023/08/23(水) 21:53:28.89 ID:R21ye2/U0
>>107
ライブでリアルタイムの着陸船データ見せながら着陸したのは人類初
ライブでリアルタイムの着陸船データ見せながら着陸したのは人類初
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする