1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/24(日) 08:42:47.15 ID:93iXvKSl
東京電力福島第1原発の処理水の海洋放出を決断した日本政府に理解や支持などを示す国や国際機関が、23日までに40を超えたことが分かった。
上川陽子外相は21日(日本時間22日)、訪問先の米ニューヨークで、カナダのジョリー外相と会談し、ジョリー氏は日本の立場に理解を表明した。同日会談したポルトガルのゴメスクラビニョ外相も「日本の透明性促進に向けた取り組みと日本と国際原子力機関(IAEA)の緊密な協力を歓迎する」と述べた。
岸田文雄首相や林芳正前外相も各国首脳や外相との会談などで、処理水放出にIAEAと連携して取り組む日本の立場を説明し、理解や支持を得てきた。スペイン原子力安全委員会やチェコ国家原子力安全庁などの他、世界保健機関(WHO)といった国際機関も記者会見や声明で、処理水放出が国際的な安全基準に合致しているとの見解を示している。
一方、「日本は核汚染水を一方的に太平洋に放出した」などとする中国の主張には北朝鮮が同調。ベネズエラもマドゥロ大統領が13日に北京で行った習近平国家主席との首脳会談を受けて発表した共同声明で、海洋放出に「反対する」とした。また、中国との関係を強める南太平洋の島国ソロモン諸島のソガバレ首相が22日の国連総会一般討論で放出の停止を求めた。ただ、科学的根拠に基づかない中国の主張への支持は依然、広がりを欠いている。
外務省は科学的な日本の取り組みへの理解や支持を求める外交を「緩める選択はない」(幹部)として、今後も維持していく方針だ。(原川貴郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/858c82daaaffeb47a67d1aedce8aa3aa2a361516
上川陽子外相は21日(日本時間22日)、訪問先の米ニューヨークで、カナダのジョリー外相と会談し、ジョリー氏は日本の立場に理解を表明した。同日会談したポルトガルのゴメスクラビニョ外相も「日本の透明性促進に向けた取り組みと日本と国際原子力機関(IAEA)の緊密な協力を歓迎する」と述べた。
岸田文雄首相や林芳正前外相も各国首脳や外相との会談などで、処理水放出にIAEAと連携して取り組む日本の立場を説明し、理解や支持を得てきた。スペイン原子力安全委員会やチェコ国家原子力安全庁などの他、世界保健機関(WHO)といった国際機関も記者会見や声明で、処理水放出が国際的な安全基準に合致しているとの見解を示している。
一方、「日本は核汚染水を一方的に太平洋に放出した」などとする中国の主張には北朝鮮が同調。ベネズエラもマドゥロ大統領が13日に北京で行った習近平国家主席との首脳会談を受けて発表した共同声明で、海洋放出に「反対する」とした。また、中国との関係を強める南太平洋の島国ソロモン諸島のソガバレ首相が22日の国連総会一般討論で放出の停止を求めた。ただ、科学的根拠に基づかない中国の主張への支持は依然、広がりを欠いている。
外務省は科学的な日本の取り組みへの理解や支持を求める外交を「緩める選択はない」(幹部)として、今後も維持していく方針だ。(原川貴郎)
https://news.yahoo.co.jp/articles/858c82daaaffeb47a67d1aedce8aa3aa2a361516
2chの反応
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:43:42.66 ID:7U7tw2Te
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:43:42.66 ID:7U7tw2Te
数字わからない奴らに理解して貰う必要ないだろ
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:46:32.21 ID:sr8eOIKi
ま、これだけ透明性確保してれば政治的な思惑でもなきゃ中国側には乗らんでしょ
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:49:40.47 ID:ul3hXICC
海に捨ててwwwwwwww
透明性なぞ微塵もないだろwwwwwww
透明性なぞ微塵もないだろwwwwwww
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:50:43.54 ID:4qLtPa/n
>>7
海に捨ててんのは中韓も同じですが?
海に捨ててんのは中韓も同じですが?
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:56:02.06 ID:ul3hXICC
>>10
だからそれが嘘じゃねーかよwwwwwwww
核物質に直接ふれている水なんてどこの国も捨ててねーだろwwwwwwww
こんなのが許されるなら、世界中の核物質の処理問題解決するやんwwwww
海にながすwwwww
ノーベール賞もんやんwwww
でもとれないだろ
うそ科学wwwwwwwwwwwwwwwww
だからそれが嘘じゃねーかよwwwwwwww
核物質に直接ふれている水なんてどこの国も捨ててねーだろwwwwwwww
こんなのが許されるなら、世界中の核物質の処理問題解決するやんwwwww
海にながすwwwww
ノーベール賞もんやんwwww
でもとれないだろ
うそ科学wwwwwwwwwwwwwwwww
39: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:02:00.29 ID:Gm/siZTe
>>15
フランスのラアーグ再処理工場が直接デブリに触れた水を長年大量放出し続けてるけど、なんでそっちには文句言わんの?
フランスのラアーグ再処理工場が直接デブリに触れた水を長年大量放出し続けてるけど、なんでそっちには文句言わんの?
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:02:10.27 ID:+f9eKifF
>>15
フランスの再処理施設は捨ててるよ
フランスの再処理施設は捨ててるよ
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:04:33.68 ID:ul3hXICC
>>41
なにを?wwwwww
なにを?wwwwww
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:05:38.28 ID:+f9eKifF
>>49
核燃料に直接振れや処理水
核燃料に直接振れや処理水
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:11:42.78 ID:ul3hXICC
>>52
ウソついてんじゃねーよwwwwwww
まじで詐欺師が続出するからな中国なんかよりデマ流すのが日本だわwwwwwwww
ウソついてんじゃねーよwwwwwww
まじで詐欺師が続出するからな中国なんかよりデマ流すのが日本だわwwwwwwww
143: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:23:53.68 ID:+f9eKifF
>>73
再処理施設の仕組み勉強しなよ
再処理施設の仕組み勉強しなよ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:49:43.70 ID:4qLtPa/n
>>1
バカチョン「汚染水放出で日本は世界中から叩かれている」
とはなんだったのか
バカチョン「汚染水放出で日本は世界中から叩かれている」
とはなんだったのか
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:50:14.37 ID:XAxcjEWS
BRICSとか一帯一路とかで必死に仲間を増やそうと頑張ってるのに
こういうときに味方してくれるのはどうでもいいような雑魚ばかりじゃんか
こういうときに味方してくれるのはどうでもいいような雑魚ばかりじゃんか
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:52:11.37 ID:4qLtPa/n
>>9
この件について明確な「敵」になってんのは中国ロシア北朝鮮というアレな奴等ばっかだがな
この件について明確な「敵」になってんのは中国ロシア北朝鮮というアレな奴等ばっかだがな
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:52:20.70 ID:o0VhEAlA
パヨさん達ってお魚食べれないの?(´・ω・`)
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:57:02.32 ID:4qLtPa/n
>>12
パヨ共は食ったらアカンだろ
奴等曰く猛毒に汚染されてんだから
食ってたらソイツを吊し上げにしていいんじゃねえの
パヨ共は食ったらアカンだろ
奴等曰く猛毒に汚染されてんだから
食ってたらソイツを吊し上げにしていいんじゃねえの
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:20:34.30 ID:1/0yXe1v
>>12
真夏に原発反対デモをやった後、喫茶店に入ってスタッフに
「おい、エアコンもっとガンガン効かせろや」
とかぬかす連中だぞ?
真夏に原発反対デモをやった後、喫茶店に入ってスタッフに
「おい、エアコンもっとガンガン効かせろや」
とかぬかす連中だぞ?
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:56:08.15 ID:BCjwguFA
ベネズエラとソロモンwww
札束で頬っぺたひっぱたいたんだろ
放射性物質管理杜撰で魚売りたいロシアと北は、これ以上中国に同調しないと思うぞ
札束で頬っぺたひっぱたいたんだろ
放射性物質管理杜撰で魚売りたいロシアと北は、これ以上中国に同調しないと思うぞ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:59:17.28 ID:sr8eOIKi
>>16
北は抗議するかもだけど、ロシアは同調しないだろうなぁ…
北は抗議するかもだけど、ロシアは同調しないだろうなぁ…
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:00:56.17 ID:4qLtPa/n
>>16
引っ叩くまでもなくね
側から見たら中国が独りで馬鹿踊りしてるだけにしか見えないんだから
既知外に同調しなきゃいけない理由は無いじゃん
引っ叩くまでもなくね
側から見たら中国が独りで馬鹿踊りしてるだけにしか見えないんだから
既知外に同調しなきゃいけない理由は無いじゃん
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:57:52.14 ID:qWTYuRAz
放射脳は、知能足りないの証明してるだけだな
バスタブガーとかwww
バスタブガーとかwww
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:58:20.90 ID:RX5KAgvn
ロシアがいないのは何故だw
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 08:59:33.71 ID:Kri0gyIo
韓国政府が処理水放出に賛成したのが
中国にとって誤算だったかな
中国にとって誤算だったかな
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:05:49.48 ID:o0VhEAlA
>>28
韓国政府は上手い事バランス取ったのだと思う
許容する部分と禁止する部分、つまり海産物の輸入禁止する事で国内からの批判を避ける事が出来た
放流を許容してるのに輸入はアカンってのは論理的におかしいのだけど上手くやった
そこは徹底したがその代わりで国としては最大限抑える努力を見せたからね
韓国政府は上手い事バランス取ったのだと思う
許容する部分と禁止する部分、つまり海産物の輸入禁止する事で国内からの批判を避ける事が出来た
放流を許容してるのに輸入はアカンってのは論理的におかしいのだけど上手くやった
そこは徹底したがその代わりで国としては最大限抑える努力を見せたからね
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:00:08.27 ID:u92XxivK
それしかケチ付け材料ないからね
日本領海近辺に魚取りに来ないようにな
日本領海近辺に魚取りに来ないようにな
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:00:24.64 ID:CbICA0gP
科学を理解出来ない蛮族か、科学を理解出来る文明人か、はっきりと分かるw
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:00:57.04 ID:3xaxA/Mv
邪悪な存在よのぅw
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:01:44.37 ID:Kri0gyIo
それで中国政府が全面禁漁の指示を出すのは何時ですかね?
今後海産物を食っちゃいかんだろ
今後海産物を食っちゃいかんだろ
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:03:43.72 ID:/BJd8+PW
シナの金が欲しい国はシナの主張に賛同
実に分かりやすいw
実に分かりやすいw
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:04:12.63 ID:Gm/siZTe
凶悪ならIAEAがOK出してないし
55: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/09/24(日) 09:06:12.18 ID:RX5KAgvn
水爆実験や原潜沈没してんのに今更わめえてんじゃねえよ
日本のような透明性を重視してやってきたから各国は快く理解を示す
示さないばかは政治的にやってるだけのパフォーマンスとばればれ
日本のような透明性を重視してやってきたから各国は快く理解を示す
示さないばかは政治的にやってるだけのパフォーマンスとばればれ
押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村
コメント
コメントする