1: 昆虫図鑑 ★ 2023/09/24(日) 10:55:12.41 ID:93iXvKSl
【ソウル聯合ニュース】中国の習近平国家主席が23日、同国の浙江省杭州市で行った韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相との会談で行った発言を巡り、韓米日3カ国の接近への不満を間接的に表明したものとの見方が出ている。

 中国外務省が会談後に公開した発表文によると、習主席は韓中関係について、「引っ越すことのできない隣人であり、離れられない協力パートナー」だとして、「安定的かつ実質的な中韓関係は両国の共同利益に合致する」と言及した。そのうえで、「韓国と中国が中韓関係を重視し発展させるということを政策と行動に反映し、互いを尊重しながら友好協力の大きな方向を維持することを望む」と述べた。米国、日本と安全保障・経済分野で急接近している韓国が中国との対立姿勢を強める米国に同調してはならないとけん制した発言とみられる。

 また、習主席は「中韓経済は密接で、産業網と供給網が深く融合され、両国が相互利益の協力を強化してこそ成果を上げられる」とし、「中国は14億人以上の人口が現代化に入った。巨大な市場をもっと開放する」と述べ、両国の密接な経済関係を強調した。米主導の対中けん制に賛同してはならず、韓中関係が悪化すれば「14億人市場」への参入が困難になるとのメッセージとしても受け止められる。

 一方、発表文には韓国側が明らかにした習主席の訪韓や韓日中首脳会談関連の内容は盛り込まれなかった。韓国外交部の張虎鎮(チャン・ホジン)第1次官は韓首相と習首席の会談後に行った記者会見で、習主席は韓日中首脳会談について「適切な時期の開催を歓迎する」とし、「訪韓問題を真摯(しんし)に検討する」と言及したと発表した。

 中国の専門家らは自国で開催されたスポーツイベントの開会式に出席するため訪問した海外の首脳級の要人に対し、習主席が「トゲのある発言」をしたことは異例との見解も示している。中国政法大のムン・イルヒョン教授は聯合ニュースの取材に対し、「一般的な外交慣例からみると、(習主席の)この日の発言は行き過ぎだと思うが、中国がこれまで韓国に言いたかったことを遠回しに話したとみられる」と述べた。

聯合ニュース
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20230924000100882?section=politics/index

2chの反応

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 10:58:52.99 ID:JATeKGHf
>引っ越すことのできない隣人

中国の伝統的外交は「遠交近攻」。つまり遠くの国と結託して隣の国を攻める。

韓国、ロックオンですな。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 10:59:18.91 ID:WvILAD4d
三不一限は文在寅だけど、5つの当然は尹錫悦。

宗主国の命令は守れよ、馬鹿チョンw

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:00:44.26 ID:sgmk+JHd
>>1
ほら、いつものようにファビょれよ

5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:01:17.50 ID:+D9jHcCW
米中にモテモテにだってホルホルしちゃうな

6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:03:59.56 ID:qPiRepw3
敗戦請負人は支那に押し付けるのが正解

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:05:04.21 ID:WvILAD4d
①独立して自主的で、外部の干渉を受けるべきではない

アメリカや日本の言う事は聞くな

②隣国との友好を堅持し、それぞれの重大な関心事項に配慮すべき

中国の命令は聞け

③開放とウィンウィンの関係を堅持し、産業チェーン・サプライチェーンの安定を維持すべき

西側の技術を中国に流せ

④相互の平等・尊重と、内政不干渉を堅持すべき

中国のやることに文句言うな

⑤多国間主義を堅持し、国連憲章の趣旨と原則を順守すべき

三不一限、忘れんじゃねーぞ

8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:06:05.32 ID:XAxcjEWS
安全保障はアメリカ依存で経済的利益は中国に頼るとか
ふざけた方針の韓国の方が悪いよ

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:10:37.56 ID:ZRKtHwlT
<丶`∀´> ウリは北東アジアのバランサーニダ

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:16:43.55 ID:ypELzr2Y
「離れられない協力パートナー()」って一体何なんだよw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:55:38.04 ID:W9oAoetG
>>10
属国・宗主国間の二一世紀的表現
儒教的価値観が根強い中国・朝鮮では長く女性は男のモノだったが、
現在ではパートナーと呼ぶこともあるのと一緒w

11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:18:18.32 ID:u6+dyR56
カネのなためなら何でもやる朝鮮人だから
プライド傷つけられた怒りは日本に向けて
ヘコヘコ中国に媚びうるしか生き残るすべないやろ

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:18:46.36 ID:JG4RHwDP
巨大な市場→年収10万円が6億人w

13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:19:01.50 ID:n8OsoVKF
レッドチームからも見捨てられたんか?

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:19:52.78 ID:tusvcYXN
いつものコウモリ外交すればいい

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:20:39.49 ID:3aYywlnS
「従え、盲目的に」

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:26:32.52 ID:5ifJmVB/
特亜風前の灯火!死なば諸共

頑張ってね(๑•̀ㅂ•́)و敵国!

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:28:40.92 ID:B5ykfMPY
属国の扱いが露骨になってきたね

31: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 13:04:23.07 ID:hUf7YAls
>>17
日本への嫌がらせが失敗って自覚はあるんだろうな
当たり散らす相手が属国しかなくなった

18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:33:27.26 ID:IGwPeuqw
>> 引っ越すことのできない隣人
レッドチームの北朝鮮

>> 中韓関係を重視し発展
ただし韓国コンテンツは禁止し工場は徴収

>> 産業網と供給網が深く融合
逃さん、お前だけは

>> 遠回しに話した
タスケテ

奴隷に土下座してるように見えるのだがこんなんニュースになっていいのか

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:33:43.76 ID:ovinplqx
最近の中国人は韓国人のことを尊敬しなくなったのか?

20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:36:00.40 ID:RYcL6nw+
靴舐めろ!

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:41:29.27 ID:3XjfhT6b
相変わらず韓国に対しては宗主国気取りなんで草

22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:51:09.20 ID:LvLpUQr9
一帯一路がポシャりそ

23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:53:18.74 ID:LvLpUQr9
…うなんで焦ってるんだろ
途中で送信してしまった

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 11:57:52.41 ID:GmvC9A/L
>>1
宗主国様から属国に御託宣が

32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 13:30:57.58 ID:U5JPAhqg
毎回思うがリスカブス要素とは別に
「ああ言ってたって事はウリの事が好きor嫌い」みたいな勘違いブス要素もあるよな

33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/09/24(日) 13:50:00.78 ID:IGwPeuqw
北朝鮮がとっちゃんぼうやで氷河期からみれば年下の癇癪なんだけど
なぜ中共が追随するのか
世界を支配する財源があるはずの独裁者のやることじゃない
針の筵でボケてきたんじゃないだろうか

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村