1: 尺アジ ★ 2023/09/29(金) 23:54:16.75 ID:f2FL0w3I9
 【ヌメア共同】南太平洋にあるフランス特別自治体ニューカレドニアで陸上自衛隊とフランス陸軍による共同訓練「ブリュネ・タカモリ」が実施され、28日に実弾射撃訓練の様子がメディアに公開された。日仏の陸上部隊が戦闘を想定した訓練を行うのは初めて。太平洋島しょ国との安全保障協力拡大を図る中国をけん制する狙いもある。

 共同訓練は今月10~30日の日程でニューカレドニア各地であり、日本は陸自の第5普通科連隊(青森市)を中心とした約60人、フランス側は約250人が参加した。

(略)

9/28(木) 19:53
共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c905489b578928f13776f1301d492a838ea1374

2chの反応

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 00:03:07.93 ID:fGutIquP0
平和国家の中国を苛めるな!

58: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 06:40:11.72 ID:gzrm/6TR0
>>3
南沙諸島の住人を虐殺して
そのまま勝手に占領して
基地作って居座って
で、国際裁判に負けたのに
裁判結果にも従わない中国が平和国家??

4: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 00:06:00.27 ID:KcXEzhzv0
日仏の陸上部隊が協同って
どういう場面を想定してるの?

7: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 00:11:05.34 ID:w6rMWFzy0
>>4
別にどういう事態も想定してないでしょ
ただ「有事には日米に付くかもよ?」っていう中国への意思表示
もちろん実際に事が起きた時にフランスがどっちに付くかは分からんけどもw

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 00:19:22.07 ID:DqaQrKMm0
>>4
準同盟関係
no title

22: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 02:01:23.72 ID:uSVRZnTz0
>>4
北京占領

62: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 06:56:37.46 ID:Xdok++CV0
>>4
台湾有事からの多国籍軍チャイナ上陸→分割統治
義和団事件から何も変わってないw

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 07:08:35.30 ID:duK/I4lX0
>>4
ニューカレドニアが分離独立運動した場合でね?ニジェールがフランス軍追い出したし、ニューカレドニアが無くなると領海二位のフランスが大幅にこれを減らすことになる

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 08:46:09.90 ID:oZIjCJf60
>>64
南太平洋は、「海のアフリカ」みたいなもので、
もともとフランスの影響力が強い地域。
今、そこに中国が割って入ろうとしている状態。

73: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 09:16:26.05 ID:DqaQrKMm0
>>69
ロシア太平洋艦隊も温存されたままだしな
ワグネル残党の浸透も恐れてるかもな
空軍・海軍力でなく仏陸軍と陸自との実弾演習ってのはキナ臭いな

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 09:44:30.23 ID:duK/I4lX0
>>69
フランスはピンチだよな。領土も人口もそこまで大きい国じゃない。それでも国際的な影響力がここまである理由の一つが、過去に拡げた版図のお陰だからね

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 12:09:28.44 ID:DqaQrKMm0
>>77
南太平洋フランス海外県にも分離独立勢力がいるから
中国がカネを出したりロシアが傭兵を軍事顧問として送り込めば
天国に一番近い島が「地獄に一番近い島」になるな
今回陸自と共同演習と外務省が日本領事館開設ってのは内戦の邦人救出を見据えてるのか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E3%83%8C%E3%83%A1%E3%82%A2%E9%A0%98%E4%BA%8B%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%89%80

南太平洋がロシア勢力圏になれば日本は南北から圧力を受ける

5: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 00:08:24.46 ID:xRaGFRkY0
陸と仏って歴史を感じる

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 02:45:15.27 ID:cTRGVz2D0
>>5
幕府陸軍からですからね
今回の演習名ブリュネ・タカモリは日仏双方がそれぞれ歴史上の人物の名前を上げて決めたと
フランス側は幕末のフランス軍事顧問団のブリュネ大尉から
日本側は西郷隆盛から

52: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 05:57:41.10 ID:NGx2S0vF0
>>32
隆盛は縁起悪くね?w

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 00:33:40.92 ID:UsmjJNOV0
別に茶化すわけでもなく脅すわけでもなく、日本とフランスの「陸軍」の「合同演習」は割と意味があると思う

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 05:15:53.37 ID:yZKnlJ7n0
まあタヒチを中国に取られたくは無いわな

70: ウィズコロナの名無しさん 2023/09/30(土) 09:06:08.10 ID:MJ59cs3W0
ニューカレドニア島って世界シェアの1/4を占めるニッケル鉱山があるから資源安全保障上の布石だろうな

押していただけると励みになります。

人気ブログランキング

にほんブログ村 2ちゃんねるブログへ
にほんブログ村